ブラックホールがなんでなんでも吸い込むのか理解できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:02:21.47ID:p2A4lLX/0
無限に圧力がかかった特異点があるとしたら、
表面の硬さも無限大で弾き返されるのでは?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:53:41.15ID:z9y5usLJ0
>>98
キレはせんけど根拠のないアホな妄想やなって思うわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:53:57.78ID:39bXogW20
お前ら博学だよな
それで普段はうんことかハゲとか死ねとか言ってるんやろ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:54:15.84ID:i3fa5toW0
光牙が闇牙に負けるのは道理やったんやな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:57:51.49ID:JJ1DgjCda
>>93
ブラックホール表面はプランク密度でギッチギチなんやろうけど内側は外から見たより大きい空洞なんとちゃうかね
ワイの妄想やけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:58:36.92ID:6+yNgBDH0
>>106
そこに無限の空間が広がっててこちらの宇宙と同じようになってるとか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 01:01:02.41ID:JJ1DgjCda
>>107
無限というかごっつ広い
ワイらのおる世界にあるサッカーボールの中にまた宇宙が広がってるみたいな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 01:02:50.66ID:6+yNgBDH0
>>108
いやその宇宙にもブラックホールがあってその重力の底の向こうにはまた別の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています