X



期間工にいつかなりたいんやが期間工なるならこれとっとけっていう資格教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:26:03.38ID:VrfWSM8p0
公害防止管理者大気と水質
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:27:00.67ID:dl/f1OY40
公認会計士やね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:28:24.65ID:Ht37jDmad
>>22
サンガツ
たしかに工場では工場の環境について知識持ってたら優遇されそうやな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:30:36.00ID:JSTvFdxSM
インドネシア語
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:17.56ID:GqJc8Y5PM
技術士の資格取っておくとええよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:19.18ID:VrfWSM8p0
頑張れ
エネ管と公害防止は工場に選任義務があるから必要な人材になれるで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:33:57.06ID:Ht37jDmad
>>25
難易度高すぎや
>>26-27
難易度めちゃ高いけどとりあえずエネ管か公害防止管理者大気やってみようかなって思ったわサンガツ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:35:25.67ID:Ht37jDmad
まあ自動車工場で選任義務がある公害防止管理者がどの科目かはしらんけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 17:36:12.17ID:YH5ijLInd
フォークリフト持ってれば自動車の期間工ならほぼ間違いなく物流に配属
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況