X



アイマスVTuber、ちょっとやばそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:40.35ID:mC00PbhB0
>>156
にじホロは引退するやつはどっちかっつうと自分の取り分と自分の活動にかかる時間を天秤に比べて自主的にやめてくのが普通やしそれが普通のやり方やここはV関係なく配信業なら当然のこと
公式から無理やりやめさせることはほぼない(というか公式はガワ作ってるんだからその分の減価償却費ぐらいは稼いでもらわんと困るからな)
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:44.86ID:M0ftO5iz0
黄色は自己紹介で好きな曲にデレマスの曲挙げてるからこういうとこで代理戦争に発展してくんやな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:50.97ID:PYKHGyc50
前にバーチャル蠱毒っていうのあったけど生き残った奴も結局売れずに消えていってたわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:52.21ID:FAladjnzM
>>164
ファンが同接低いライバーは辞めろってよく騒いでるよ?
それに応える形でこういうシステムが出来たんだからバチャ豚は大歓迎でしょ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:30:00.81ID:Bu1OkbVc0
>>161
にじさんじの会社の別グループのユメグラは人気出ないから一斉に50人ぐらい解散された
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:30:08.16ID:baaAYRdM0
こういうタレントがしんどい試練受けるやつは流行らんわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:30:23.74ID:tsGEUVIOM
>>166
ガチカスって例えば誰?
清掃員差別した人とか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:06.72ID:+GMCsO6c0
>>173
デッドボールの人
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:10.21ID:ja4Gqr5I0
>>169
いや、蠱毒の生存者はまだ活動しとるけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:28.47ID:TOHG5CTg0
これで仮に3人通ったら次5人6人とかって増えていくんやろな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:29.04ID:6vF41S2+0
ホロライブも同説最低のやつ首にしますとかやってみてほしい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:31.91ID:7t47fmQs0
末尾Mの時点でお前の負けや
ここで末尾Mをまともに扱うことはないで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:32.09ID:AEwsnbtf0
>>49
メジャーどころの大手V箱がバーチャル蟲毒やらない時点で需要無いってわかるよね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:36.28ID:YAbxqjBE0
>>165
末尾Mに構ったワイが馬鹿やった
お前はゴミや
さよなら
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:38.48ID:DOf6ip15M
>>167
だからバチャ豚は公式が辞めさせないことに不満持ってたんじゃないの?
だから同接低いライバーは辞めろってよく騒いでるじゃん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:48.38ID:mC00PbhB0
>>160
そりゃ遊びでもムキになるやつおるやろ
数字バトルなんて褒められたもんじゃねぇし数字に拘りの強いアスペルガーしかやらんけど自分の好きなキャラ貶されてキレるなって方がおかしいわね
ただこれを公式がやったところで全くウケないどころか叩かれる、だから「ごっこ遊び」が人気なわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況