X



ワイ、人生初の肩こりになるも無事死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:06:02.86ID:FKyg6dG50
痛い😭😭😭
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:07:17.37ID:g87t/hAq0
早く治せ
万病の元ヤ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:07:27.81ID:S04FCGWw0
もんだる✊😳
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:08:12.69ID:FKyg6dG50
>>2
とりあえずマツキヨの湿布貼ってる
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:08:28.73ID:FKyg6dG50
>>3
埼玉まで来て😭
2023/04/13(木) 22:09:05.04ID:/KZDPl/T0
マジで凝りは万病の元やで
なんか体調悪いのは血流か自律神経や
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:09:09.56ID:uAqthCZh0
フォームローラー買って毎日筋膜リリースすると体軽くなるからオススメや
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:10:41.57ID:+mmkKkT00
まじで整体行ってこい
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:11:14.38ID:FKyg6dG50
>>6
肘つきながら寝っ転がってたのが原因やと思うわ
これからどんどん悪くなってくと思うと気が暗い
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:12:06.71ID:FKyg6dG50
>>7
マジでストレッチとか大事なんやな
ありがとう
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:12:49.72ID:FKyg6dG50
>>8
整体はカウンセリングという名の勧誘がある詐欺がある店もあると聞いて怖い😭
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:13:40.27ID:JIjyRgQxp
>>11
ヨガのラクダのポーズするとええで
首と肩がスッキリするやで
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:14:54.55ID:uAqthCZh0
>>9
肘ついてた方に首ひねりながら反対側前方に首倒すとストレッチできるで
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:16:00.66ID:FKyg6dG50
>>12
さんがつ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:16:16.26ID:FKyg6dG50
>>13
今やってみたがちょっと楽になった気がするわ!
2023/04/13(木) 22:16:26.48ID:EcEi8M7d0
こってるってどんな感じなの?
ワイ凝ってるか分からんのやが
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:20:26.36ID:uAqthCZh0
>>15
首を倒す側の手で頭を軽く引っ張ってやると更にストレッチできるからぜひ試してクレメンス
耳の後ろあたりの筋がじわっと伸びるイメージやで
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:20:36.17ID:FKyg6dG50
>>16
ワイの場合は肩の端っこから首にかけてまでがずっと痛い感じやな
動かしても痛いし、バッグを肩にかけても痛い
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:21:02.69ID:FKyg6dG50
>>17
わざわざさんがつやで😭
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:21:46.93ID:g87t/hAq0
自覚のない隠れ肩凝り結構いるらしいわ
肩凝りになると首まで凝りだして自律神経にも影響与えるから謎の頭痛、めまい、不眠、耳鳴りあるやつは肩凝り疑ってみれ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:23:43.60ID:fj1sIhrr0
ワイもや

痛い時は寝るのが一番だよな?
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:25:20.60ID:FKyg6dG50
>>20
肩こりの自覚がない人が整体に行ったら異様なほど凝ってると言われた話はよく聞くわ
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:26:10.51ID:FKyg6dG50
>>21
寝るのが1番やが、寝るだけでは治らん気がする
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:13.86ID:uAqthCZh0
>>21
凝ってる部分は筋肉の血流が悪くなって疼痛物質が留まってる状態やから少しほぐして寝るとええやで
硬式テニスボールを2つガムテでくっつけて、それを首の下に置いて痛いとこグリグリすると寝るのとマッサージ同時にできるで
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:20.26ID:GGbRKfIC0
寝違えたん?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:27:54.40ID:+mmkKkT00
>>11
断る意思を持って、行ってみたら?
ワイもクレカ使えますよー言われたけど、帰ったし
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:29:18.78ID:RwjHrHYk0
>>25
コリではないっぽいよね
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 22:30:14.43ID:fj1sIhrr0
ジョギングとかウォーキングした方がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況