X



「神レンズ」、ついにワイの手元に届く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:08:01.77ID:HC1QXbjA0
これでいっぱい撮るぞー
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:08:18.59ID:5b5q4CD1M
でもこういうのパンケーキが一番合うわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:08:49.39ID:HC1QXbjA0
>>3
まぁ分からなくもない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:08:54.98ID:J8cuEvZz0
富士はいいぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:01.36ID:HC1QXbjA0
>>4
電車撮ったことねぇよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:16.77ID:xSkhl8R/0
角形フードってカッコ良すぎんのよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:22.69ID:HC1QXbjA0
>>6
良いよな
他を知らないけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:09:52.07ID:HC1QXbjA0
>>8
イカスよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:10:32.63ID:x7RGQyjZ0
なんでX-H2買わんかった?
金なかったんか…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:10:37.89ID:aJ9Pdmttd
煽り抜きでこの時代にカメラ買うってどういうつもり?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:11:48.24ID:owsNJlvmM
>>13
ヘビくんかっこいい好き
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:11:50.93ID:HC1QXbjA0
>>11
いやE4のがかっこええしいつかT5買う予定や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:12:03.23ID:lK8fWAUb0
イオン撮ってたやつ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:12:25.00ID:HC1QXbjA0
>>12
iPhoneとは写り違うから楽しい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:12:41.06ID:HC1QXbjA0
>>16
別人やな
ワイは撮ってない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:13:04.44ID:YWPjX64c0
✌😃ええで、ほら
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:13:42.18ID:5b5q4CD1M
いうてみんなデジカメの一つは持ってるやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:14:14.61ID:HC1QXbjA0
>>19
📸🤓
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:15:44.70ID:xSkhl8R/0
>>13
アクティブやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:14.26ID:z/2BCfK50
>>13
あんまり写真興味ないけどセンスないと思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:34.05ID:HC1QXbjA0
>>22
せやで~
これとクラシックネガが好きや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:44.96ID:NCf2qLo20
まるメガネにハット被って休日は古民家カフェにいそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:17:05.79ID:NCf2qLo20
つまり、ワイが言いたいのはキショってこと
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:17:38.19ID:NCf2qLo20
って思ったんやけど、ヘビの写真ええな
他にはないの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:17:56.70ID:HC1QXbjA0
>>29
ヘビくんはこれだけや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:18:33.85ID:NCf2qLo20
>>28
画質すごくて草
二枚目壁紙にしてええか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:18:37.20ID:5b5q4CD1M
爬虫類かっこいいよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:19:01.94ID:HC1QXbjA0
>>31
ええで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:19:42.87ID:D6nSdcMm0
いくらしたの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:20:10.15ID:NCf2qLo20
>>34
サンガツ、妖艶な雰囲気が凄いわね
ワイもカメラ始めるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:20:38.10ID:EsQ3+ILxa
富士の35mm1.4が神ってかなり昔の話ちゃう?まだ人気レンズなん?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:22.71ID:B6PMoOAG0
ワイのワイフォンで撮った謎インコくん

https://i.imgur.com/nGIB7C2.jpg
デジカメが欲しくて咽び泣く
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:21:24.19ID:HC1QXbjA0
>>35
レンズは高騰してて中古価格56000や
本体も廃番で高騰してて当時でレンズキット版14万や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:22:12.70ID:/LmXn/nOr
なにこれ?女の服が透けて撮れるやつ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:22:17.46ID:HC1QXbjA0
>>38
今も神やで
33mmが後継で出てきたけど未だに神レンズや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:22:23.56ID:GVv09b3ud
ハマるもんあってええな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:23:01.32ID:HC1QXbjA0
>>40
左にある布なんや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:23:14.74ID:iWIlBbIm0
フジはパンケーキないからきらい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:23:18.00ID:GVv09b3ud
>>40
野生のインコっておるの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:24:33.17ID:B6PMoOAG0
>>45
多分レジ袋や

>>47
以前は冬は越せないと言う話だったがあの寒波を乗り越えてることからもわかるように最近は生き残ってるらしい
都内以外はしらん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:24:37.05ID:5b5q4CD1M
X-T1中古で買おかな クラシカルなやつでまったり撮りたいわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:24:53.06ID:B6PMoOAG0
>>49
多分そう部分的にそう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:25:15.82ID:HC1QXbjA0
>>44
めっちゃ楽しいで
外出る理由出来たし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:25:38.31ID:HC1QXbjA0
>>46
あるぞ
28mmだったかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:25:45.18ID:z/2BCfK50
>>28
頑張れ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:26:18.50ID:HC1QXbjA0
>>51
T3とかはダメけ?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:26:34.99ID:mGp7ZDa30
趣味って大事
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:27:23.91ID:tE1C5K8i0
>>47
ワカケホンセイインコってのが野生化して問題になってるらしいで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:27:57.88ID:aeM2+Q9ga
>>43
そうなんやクローゼットから出してまた付けてみようかな
一応ワイもフジ使いやであんまり持ち歩いてへんけどxpro3と同時に買った35mm1.4と16mm2.8やね
持ち歩き楽やしどうせ古いフィルム風カスタムにしとるからって社外レンズ付けとるわ
付けとるレンズフォーカス気にせんでええし映るんですみたいに撮れるから楽やで
https://imgur.com/a/z7HWFts
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:28:46.65ID:5b5q4CD1M
>>56
本気撮りやないから古い&安いので十分や🥺
持病とかある機種なのか気になるンゴ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:29:37.90ID:JOHUISnZd
>>58
調べたら全然可愛いないやんけ…
顔怖い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:29:48.73ID:HC1QXbjA0
>>59
持ち歩き楽なヤツもええよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:29:49.40ID:3ZhPFD4Fr
フジのレンズはモーターがーうるせえのがなあ
新しいのは静かなのなん本があるみたいやけど
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:30:02.26ID:HC1QXbjA0
>>60
持病とかはわからんなぁ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:30:49.80ID:HC1QXbjA0
>>64
そうなん?
3514だけやとおもってたわうるさいの
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:31:48.05ID:riU9VGrva
>>63
これでもまだ大きい思ってあんまり持ち歩いてないわ
GRぐらいが理想なんよな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:32:32.90ID:B6PMoOAG0
>>65
いいえ
多分違うそうでもない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:34:06.22ID:w6hg5gYW0
ちっこいカメラにでかいレンズってださ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:34:51.56ID:HC1QXbjA0
>>70
この良さが分からんとは……😅
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:35:31.37ID:w6hg5gYW0
>>72
でかい奴買えん貧乏人やん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:36:12.35ID:HC1QXbjA0
>>71
画素が全てでは無いけどXT5が4000万画素やで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:36:35.95ID:bFv3TL/Xa
>>70
これ分からんでもないこれがあるから35mm1.4つけんくなったわ
富士の小さいカメラやと小さいレンズしか合わんのよな開発もそのコンセプトで小さい単焦点出しとる訳やし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:38:07.51ID:KgKmxqvr0
>>74
ワイはL以外は小型軽量に振り切ってるスタイルええとおもうがな
未だにF値がーとか言ってるのデジカメ板の爺だけやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:39:51.71ID:HC1QXbjA0
>>78
ええな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:40:15.71ID:KgKmxqvr0
>>70
光学系はええねんけどいまいちフジ使う気にならないのはこれなんよな
S10みたいなグリップがあるとまだマシなんだが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:41:06.95ID:3ZhPFD4Fr
>>77
小型軽量云々やなくてL以外efの焼き直しばっかなのがユーザー舐めとるやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:42:15.14ID:vShqJypQd
>>13
2枚目のボケ方凄いなこれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:42:37.35ID:XvPIhxon0
スマホでええやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:43:17.61ID:B6PMoOAG0
>>82
かわよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:43:33.96ID:B6PMoOAG0
レンズが欲しくて咽び泣く
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:43:48.73ID:P7RdoLHOa
ちょい35mm1.4久しぶりに付けたわ設定はコダックポートラ800や
チャリ乗って都内夜景写真撮ってくるでー
スレ残ってたら貼るわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:44:07.27ID:fYykH90E0
これデジカメ?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:44:44.77ID:HC1QXbjA0
>>84
そういう人はそれでええと思う
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:44:53.84ID:HC1QXbjA0
>>88
ミラーレス一眼
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:45:35.61ID:HC1QXbjA0
>>87
ええな
待ってるで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:46:45.91ID:HC1QXbjA0
>>86
ワイはXT5が欲しくて咽び泣く
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:46:50.43ID:KgKmxqvr0
>>81
えー、どのレンズのこと?
ズームも単焦点も新しい焦点距離展開してるし声のデカいマイノリティがむしろ焼き直し出せと求めてるレベルやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:47:40.73ID:HC1QXbjA0
>>94
ええな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:48:43.00ID:yM36e4Voa
>>91
おうよ!
つかxpro3とレンズ買ったけど使わなくなったのなんでか理由思い出したわ
ワイiPhoneやねんけどデジカメから画像転送しようおもたらガバガバで届かんし通信エラー多くてこんなん使えんやんって持ち歩いてないんだったわ
今画像転送エラー直っとんの?久しぶりに使うからワイ分からんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:19.67ID:KgKmxqvr0
イッチ23mmのf1.4でもf2でも持ってないん?
換算35mmが1番すきやから持ってたら作例みたいわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:27.50ID:3ZhPFD4Fr
>>93
低価格帯レンズほぼ全部焼き直しでしょ
aps-cのキットとか焼き直しドリルちんポレンズだし酷い
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:43.21ID:S6HEbVp30
フジとかオリンパスみたいなクラシック風のカメラって見た目はええけど使い心地はどうなん
Zfcはグリップなくてホールドしづらいのがあかんかったわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 21:49:44.33ID:HC1QXbjA0
>>96
エラーは1回はいたことあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況