X



「ぼくらの」読み終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:43:19.64ID:XlKRrbdw0
ウシロとかいう悪魔な作戦しか思いつかない有能
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:49:30.55ID:XlKRrbdw0
>>10
いやいやいや
めっちゃ展開あったじゃん
ジアースとこのゲームについての謎どんどん明かされていくのクソ興奮したけどな
妊娠してるから二人分とかめっちゃ面白かった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:49:37.24ID:uTh18F8Yd
アニメしか知らんわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:51:02.14ID:XlKRrbdw0
>>13
わかる終わり方最高
自分の番来たらビビっちゃうのリアルで可愛かったけど一番ヤバい作戦思いつくのすごい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:52:33.14ID:agX/xUzv0
なんか他の漫画だったらクソザコで性悪っぽいキャラにされそうな根暗デブが
普通に有能で性格も良かったが妙に印象に残ってる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:52:40.31ID:XlKRrbdw0
>>14
なるほど、面白い?
ああ生命力に起因するのか
ウシロ先生が大人の日常は動物と同じって言ってたのも関係してるのかな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:53:00.83ID:/wVbmk1Jr
漫画の終わり方が寂しすぎる
もっとその後が見たかったわ
コエムシが責任負うラストもええんやけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:53:00.96ID:5InLXykQ0
うまい棒みたいな奴与えられたチームはどんな気持ちやったんやろか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:53:10.08ID:mAKp70R10
デブはアニメじゃ最強やったけど漫画じゃ映す価値なしっていう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:53:51.65ID:XAccL1qTp
横にコロコロ転がるだけの機体掴まされた世界線のヤツが1番かわいそうやと思った
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:53:54.79ID:XlKRrbdw0
>>15
詰んでたな
そう終わるのかなとも思った、負けでも時間切れでもなく自分で滅ぼさなきゃいけなくなったみたいな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:55:18.73ID:5InLXykQ0
作者の自己投影ぽいロリコンが大成してるとこだけ心底キモい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:56:20.50ID:zXPdyqLh0
>>20
全5巻で安くはないけど面白いで
ただ漫画とは別世界でオチとかも全然違うから設定とキャラ一部流用した番外編みたいなもんやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:56:41.72ID:XlKRrbdw0
>>19
キリエか
足、速いよねで人間の屑かと思ったけど誰かがならなくちゃいけない悪者かってでた訳だったしな
先生刺したのも決めてたからとかイラついたからとかじゃなく「飲み込まれそうになったから」だったのも人間らしくて好き
自分も世界もどうでもいいって軽い退廃でもないしね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 15:58:11.92ID:Xmi88Fus0
鬼頭「なるたる描いてた時は病んでました」
遠藤「EDEN描いてた時は病んでました」
アフタヌーンは精神病棟なんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:00:11.42ID:XlKRrbdw0
>>21
え、あれすごい爽やかでスッキリしててベストだと思ったけど
その後ってなんだ、冗長にならないか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:01:27.69ID:XlKRrbdw0
>>22
回るやつ?
戦い方の正解をココペリ役が示したってことなのかな、よく勝ったわあれに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:01:43.05ID:XlKRrbdw0
>>23
ああ、最強ってアニメなのか
デブってキリエ?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:04:52.12ID:qmP9Xqbla
当時連載で追ってたんやがアニメはアニオリやりつつ盛大にネタバレされたから絶対許さんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:05:55.61ID:RKyZwuG40
今マンガワンで読んでるわ
キャラの名前覚えられん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:06:22.82ID:5InLXykQ0
>>31
回るやつやね
本当は砲撃戦闘タイプやったけど、本来の戦い方教えないのはクソ仕様やと思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:07:34.66ID:4rrw46Gi0
監督は能力ある人だったのに変に叩かれて姿消してしまって可哀想
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:08:49.26ID:5qIi2s+UM
ロリセクがピークよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:10:18.10ID:XlKRrbdw0
マチが告るとこ大好き
ほんとは主人公とヒロインとして出てきてもよかったくらい特別な共通の境遇にある二人だからお似合いだし
好きになった理由もなめらかで納得出来るし中学生らしくもある
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:10:27.91ID:k2wuvYLSr
ロボット大戦にはいつ参戦するんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:11:51.85ID:XlKRrbdw0
>>27
長いな
キャラ一部流用?別世界なのに出来るか?
別世界の同一人物とか?
それともコエムシ世代の話?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:13:01.67ID:qmP9Xqbla
>>39
参戦したぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:13:25.57ID:5InLXykQ0
妹撃たれたからって咄嗟に暗殺者の証拠隠滅しちゃうコエムシ無能
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:15:55.16ID:1S52XnaB0
アニメはオープニングはええよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:17:56.53ID:zXPdyqLh0
>>40
別世界の同一人物やね
それとは別にパイロット15人とかのうち数人が原作と違う別人になるんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:18:00.73ID:w5G1aOgha
ダイチの話で心折られるやついそう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:18:40.49ID:/Qaj/7b5r
マンガワン入れてそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 16:27:05.78ID:eRSDHEwB0
ベルセルク読もう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています