X



【悲報】大谷さん、アメリカで知名度なかったwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:23:14.67ID:XlKRrbdw0
知ってたらなんだ
知らなかったらなんだ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:23:58.31ID:6wXjpspX0
そらオオタニサンて聞かんとフルネームで言われても誰それ?ってなるやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:25:50.95ID:TNoOWJzd0
野球好きのおっさんしか知らん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:27:14.68ID:6NxXdkej0
そこそこ健闘しとるやん
ほとんどの人が知らんと思ってた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:29:31.60ID:1AEiTFEaM
日本人がアン・ソンジュ知らんようなもんやろ?知らんやついて普通ちゃうか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:29:31.73ID:7w4odl1q0
日本人にビリー・アイリッシュ知ってますか?って聞いたらこれくらいじゃない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:31:41.64ID:TNoOWJzd0
>>7
チームの本拠地やで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:31:53.70ID:EE/Qi4AJ0
野球がそんなに人気ないんだからこれだけ知ってる人いるの逆にすごいだろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:32:22.69ID:uTh18F8Yd
日本で聞いたら数字が逆になるだろう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:32:41.20ID:6NxXdkej0
>>10
まずい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:34:27.74ID:x7RGQyjZ0
まあイチローは誰も知らんかったから多少はええのと違うか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:35:54.76ID:6NxXdkej0
たしかに大谷がホームラン打ちましたとかのニュース映像見ると客がらがらやもんな
あれ見るとアメリカで野球の人気無いのわかって悲しくなる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:36:04.89ID:hQl+nuqg0
WBCで騒いでるのは日本だけってマジだったんだなあ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:36:39.17ID:TNoOWJzd0
そうなんよ
ガラガラが気になるんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 13:37:48.93ID:T0VR34avd
そもそも野球がお年寄りの世代に流行ってたらしいスポーツって認識やろ

相撲の外国人力士の名前なんか
日本人にきいても2割がいいとこやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています