X



モンゴルって一時期は世界を支配しそうになったのに廃れたのはなぜや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:45:27.54ID:LW5gasaj0
割とマジで何故や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:56:39.26ID:YqzEJT6U0
モンゴル死すとも
ティムールとか出てきたやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:12.40ID:lTTlEOA0M
稀勢の里という横綱覇王が現れたからや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:58:02.84ID:90Bbgi6K0
>>10
これ
イギリスやロシアの今の元となる王朝と国たてたしな
ヴァイキングはオーディン捨ててキリスト教受け入れてからの現地に馴染んで同化していったのが賢いわ
モンゴルは現地民をとにかく虐殺してやり方があかんかったね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:59:02.21ID:YqzEJT6U0
ローマ帝国死す→後続の国が続々とローマ後継を自称
モンゴル帝国死す→後続の国が次々とモンゴル後継を自称

まあなんやかんやいうてローマほどではないけど歴史に大きく名を刻んだ大国や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 16:00:16.64ID:lTTlEOA0M
NO2がNO5ぐらいの奴をビール瓶とデンモクでぶん殴ったせいで神の裁きが下って没落したんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 16:06:36.77ID:Vfk6JR9Ca
どっちにしろ弱い国しか占領できてない雑魚や
西洋や中国が束になっても勝てへんかった経済科学文学あらゆる面で1000年近く世界最大の都市があったトルコのコンスタンティノープルにモンゴルみたいな数世紀遅れの軍団がきても返り討ちされてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況