X



家賃代3万下げる為に引越ししようと思う😞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:25:40.22ID:2WelzPqka
3万下がるだけでだいぶ経済的に楽になるのやばくない?🥺
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:32.48ID:JAWlC9NYp
人という生き物は一度上げた生活水準を下げることはそうそう出来ないよ🥺
絶対我慢出来なくなるよ🥺
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:34.48ID:2WelzPqka
>>46
総武線で行けた気がする
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:23.47ID:2WelzPqka
>>47
3万下げならゆうほど生活水準かわらないのよ🥺
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:42.74ID:59yzrvFm0
東京ならまともなとこは最低でも7〜8万にになるか?
杉並あたりの相場がわからんけど
変な物件はストレスやばいしやめた方がええやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:01.34ID:oyU4O9t70
固定費下げるのは賢い
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:03.98ID:2WelzPqka
数年後に向けて金が今は必要だから
1番削れる家賃代から減らしていく😞
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:17.64ID:+aU9MRxdr
なんでそんな安月給で東京に住んでるの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:36.01ID:2WelzPqka
>>50
鉄筋だから大丈夫だと思いたい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:38.76ID:59yzrvFm0
>>52
まず食費削ろうや
ワイはテレワーク中の昼飯は味噌汁だけやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:51.71ID:2WelzPqka
>>51
ありがとう☺
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:08.22ID:2WelzPqka
>>53
なんかごめん😞
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:35.01ID:oyU4O9t70
>>55
健康削るな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:52.13ID:2WelzPqka
>>55
友人との交際費あるし、毎日自炊してるから
これ以上はあまり大きなリターンないかなあ🥺
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:47:32.42ID:LRUnEAopM
ワイ年収500万やが4万の部屋住んでるわ
来年から地方の親とこっちで生活するから10万くらいになると思うが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:48:02.85ID:2WelzPqka
週末は美味しいもの食べちゃうから
この辺りの金額上限を決めようかなとは思う🥺
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:48:37.06ID:2WelzPqka
>>61
4万ええな🥺
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:49:30.27ID:2WelzPqka
趣味に金はあまりかけないようにする事は決めた😞
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:50:39.90ID:Xv8t4obn0
>>7
生活レベル下げるって言うけど実家からワンルームに移るのに皆耐えとるんやから余裕やろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:12.55ID:EkGXuExVp
今まで駅まで徒歩3分圏内のとこしか住んだことなかったけど今月からバスで15分の辺鄙なところやから怖いわ 
世間から隔離されてそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:19.86ID:ZE8CxR/r0
10万→3万にするだけで7万も浮くのに🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況