X



京都一人旅の写真貼ってく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:14:09.19ID:OD5xoqmdr
すげえな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:14:31.82ID:e+tjnOx20
見るわ
木屋町か
めっちゃええやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:13.74ID:AUNMnvbj0
綺麗やな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:17.13ID:WjrvAOjja
これは柳小路ってとこ
もう22:00くらい回ってたから店は閉まってたけど
https://i.imgur.com/RRZrxkC.jpg
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:25.50ID:P4nqXR4v0
すげー不自然
Galaxyか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:32.22ID:1GLT1d+x0
めっちゃきれい!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:42.55ID:M8OcfMgQ0
ええやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:43.72ID:XOLqYqluH
お写真お上手ですなぁ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:15:52.92ID:VKfqUAD20
ヒューリックのホテル前か
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:16:02.57ID:WjrvAOjja
おお!反応嬉しい!ありがとう
桜の写真は先斗町の1個横の通りだったと思う!
雨の後でとても綺麗でした
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:16:07.55ID:1GLT1d+x0
やっぱり京都は人多かった?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:16:27.81ID:WjrvAOjja
>>13
河原町は多すぎた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:16:32.10ID:ZjUV89Xr0
雨か
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:16:34.06ID:2eJYh6yq0
こんな絵ハガキみたいなつまんねーもん撮ってどうすんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:16:51.32ID:WjrvAOjja
宇治の写真もあるんで見てって
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:02.13ID:wEyCsMLed
綺麗
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:31.01ID:e+tjnOx20
>>6
ちょっとこれは明度が高いかもな
暗めのほうが雰囲気ありそうやわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:51.34ID:Pd37qLIc0
ええな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:19:52.05ID:e+tjnOx20
>>14
一枚目のとこから河原町すぐやで…
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:20:03.25ID:WjrvAOjja
雨の日の次だったからお天気良くてとっても気持ちよかった
宇治も人がいっぱい居たよ〜
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:20:30.48ID:e+tjnOx20
すまん「遠すぎた」って読み間違えた

>>22
これめっちゃええな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:20:35.05ID:WjrvAOjja
>>6
雰囲気で加工してるから多少は許して笑
でも参考にします!ありがとう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:32.28ID:WjrvAOjja
>>28
でしょ!!!ここオススメです!
平等院鳳凰堂の手前の道なんだけど、ほうじ茶アイスを食べながらココを歩くのが毎年の楽しみなんです
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:22:16.08ID:WjrvAOjja
桜が少し遠目だけど晴れた日の宇治川はマジでオススメ
https://i.imgur.com/95AzyO8.jpg
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:22:54.59ID:Pd37qLIc0
>>22
儚い
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:23:18.22ID:ZjUV89Xr0
>>31
巻きグソにピント合ってるやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:23:27.82ID:e+tjnOx20
>>30
逆行気味とか花びらが透過してるのがやっぱ綺麗やわこういう花って
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:23:52.84ID:nLBAoDx40
めっちゃ綺麗やん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:24:13.44ID:WjrvAOjja
>>34
敢えてこれに合わせたの!笑
橋の巻グソええやろ!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:24:29.50ID:GswulUcA0
おいしそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:25:52.88ID:WjrvAOjja
コレは何の変哲もない貴船神社
思ったより何も無いのと寒かった!あ、でもなんか映画の撮影やってたっけな。Riverってタイトルだとスタッフさんに聞いた気がする
https://i.imgur.com/bfPaVPs.jpg
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:25:59.58ID:MLmr7sKS0
いつ行ったんや?
桜の季節なら平野神社と醍醐と哲学の道と平安神宮と八坂神社は外せんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:26:53.03ID:WjrvAOjja
>>38
茶そばおすすめよ!抹茶の風味が食欲をそそる!
後は奈良線の宇治駅前にあるお店の抹茶カレーうどんはぜひ食べて欲しい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:27:47.69ID:WjrvAOjja
>>41
3/25~28にかけて行ってきた
個人的に宇治まわりの散策をメインにしたくてそっち方面は行ってないんや、数年前に行った写真ならあるけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:02.03ID:fAqxQVxFd
ええな憧れる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:06.88ID:e+tjnOx20
ということは>>18は貴船から鞍馬にあがったとこか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:07.93ID:WjrvAOjja
安価先間違えた
>>40
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:54.97ID:WjrvAOjja
>>44
貴船は別日!
>>18の写真は宇治にある大吉山ってとこです
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:00.45ID:WjrvAOjja
本当に桜満開で癒された
一人旅の良さは誰にも気兼ねなく行きたいところに好きなタイミングで行けるとこよね
https://i.imgur.com/i5pUOQN.jpg
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:15.34ID:zzCwgcSb0
京都旅行ってかなり歩く?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:33.30ID:MkajrCDw0
思い出写真かと思ったら随分本格的やな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:31:24.37ID:e+tjnOx20
>>46
ほえ~
ええ天気で良かったな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:33:52.27ID:WjrvAOjja
ちなみにこれは数年前に行った時の宇治
桜でない季節もまたいとをかし(多分秋頃)
https://i.imgur.com/jYunCcA.jpg
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:34:01.37ID:HGRACQLg0
ワイも一人旅好きなんやけどいちにかしょ行って2.3時くらいになってもう一箇所めんどくなってまうんよな……
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:34:19.36ID:uSnEdCsR0
ワイが京都のパンチラスポットで撮った写真群見る?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:34:33.57ID:WjrvAOjja
>>48
そりゃもうめちゃめちゃ
京都駅から河原町まで歩いたことあるけどそれも1時間近くかかった気がする!行くエリア決めていくといいよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:35:51.48ID:WjrvAOjja
>>52
気持ち分かる!そういう時は3駅分くらい敢えて歩くのもええで!いわゆるメジャーな観光地以外にも魅力はたくさんある
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:36:00.64ID:WjrvAOjja
>>53
ぜひ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:37:56.61ID:HGRACQLg0
>>55
なるほどなぁ
夏前くらいに富山らへんいくつもりやからうろついてみるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:38:30.60ID:zzCwgcSb0
>>54
サンガツ
両親連れて行きたいんやが来年だと74なんだよな、そんな歩くのに耐えれるやろか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:38:39.54ID:WjrvAOjja
宇治駅からこれは六地蔵(だっけかなぁ)まで歩いたよ
たまに道行く人とすれ違う時、「あーこの人はここに暮らしてるんやなぁ。おれがココを歩かなかったとしたらこの人の日常は見えなかったと思うとなんか不思議やなぁ」とか訳分からんこと考えて歩いてた

https://i.imgur.com/NWqTQz3.jpg
https://i.imgur.com/VW9UuEf.jpg
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:40:03.24ID:WjrvAOjja
>>61
いい話や、河原町までバス(こっちのが安い)or電車で行って、祇園→高台寺→清水寺ルートおすすめよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:40:36.57ID:WjrvAOjja
あ、あとおまんらに京都行ったらぜひ訪れて欲しい朝飯スポットがあるんですよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:41:44.02ID:k+tsGxLF0
イッチってどうやって写真撮ってるんや?
ワイも神社とか風景とか撮ってるけどイッチみたいに綺麗に撮れんのよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:42:37.75ID:zzCwgcSb0
>>63
参考にするやで
ええ景色やなあ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:42:40.06ID:WjrvAOjja
京野菜賀茂というお店!並ぶので注意だけど500円くらいで京野菜の朝ビュッフェが楽しめるんやで!河原町に泊まる時はぜひ
https://i.imgur.com/b6QifTU.jpg
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:43:31.84ID:WjrvAOjja
>>65
iPhone12miniくんで写真撮ってちょちょいと加工してるだけやで笑
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:43:36.60ID:cKYMPEGFa
ワイデブ、一乗寺で一日過ごす
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:43:40.56ID:e+tjnOx20
>>67
並ぶのはダルいな
飯の画像ないん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:44:47.58ID:e+tjnOx20
>>71
銀閣寺や
ちな行ったことはない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:44:49.12ID:WjrvAOjja
>>70
探してみる待ってて
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:45:51.59ID:WjrvAOjja
>>72
大正解!正式名称は慈照寺でしたかね
金閣よりもこっちのが好き!
あとちょっと歩いたとこに湯葉のお店があって美味いので探してみて
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:46:19.80ID:qFBV2bYzr
>>18
大吉山までちょっとアクセス悪くなかったか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:46:41.73ID:0pkQvCER0
前にもプロ並みの写真貼ってたな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:00.21ID:e+tjnOx20
>>75
鉄道博物館やったか?子供にめっちゃ人気あるらしいな
手前の水族館しかいったことないわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:07.90ID:WjrvAOjja
>>75
めっちゃカッコイイな!力強い男らしいフォルムだ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:24.44ID:WjrvAOjja
>>76
京阪の宇治駅からなら秒で着くよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:47:38.29ID:e+tjnOx20
>>74
京都は湯葉高いよな
安くて空いてたら行きたいねんけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:19.59ID:qFBV2bYzr
あと宇治川の桜ってもっと満開だったからな
4年くらい前に護岸工事で切り倒したから
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:55.79ID:DHEKMK9Q0
>>77
昔に首が晒された橋やね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:59.51ID:WjrvAOjja
全然京都じゃないけど番外編ってことで許して
これどーこだ
https://i.imgur.com/ibvsqKV.jpg
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:49:32.87ID:e+tjnOx20
>>86
熊野宮って書いてるから熊野古道とかか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:50:08.61ID:qFBV2bYzr
>>81
そうなん?京阪降りて目の前の信号渡って結構あると思ったんだけどな
宇治上神社より先に歩くやろ?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:05.74ID:qFBV2bYzr
>>87
清水は紅葉か桜の季節がええで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:19.26ID:k+tsGxLF0
>>86
熊本の上色なんとか神社ってとこ?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:24.64ID:WjrvAOjja
>>82
彩度いじったり適度にぼかしたりって感じやで!
伏見稲荷いいな!おれ別に写真趣味ある訳じゃないから素人感覚だけど、千本鳥居は暗めにして不気味さを演出するのもいいと思う。夜の伏見稲荷って怖いけど魅力あるじゃん?

後は困ったら地面にiPhone置いて見上げる形で撮ったりとかもする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況