マイクラというゲームの欠点言っていいか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 19:30:48.86ID:POe9YTo90
システムとかは本当に素晴らしいゲーム。歴代神ゲーランキング1位だと思う。でも俺が良くないと思うのは、マップの密度。せっかくマップは広大なのに、森、海、山、草原、砂漠と、たまに村、ピラミッドなど10数種類。そしてネザーとエンド。これだけ。どこ行っても同じ景色。ただ俺がやってたのは2年前までだから、そこから進化してる可能性はある。もしそうなら謝る。
2023/04/09(日) 20:22:48.82ID:FaSZ3sB+0
modなしならエンドラ倒してまたアプデきたら新しいデータでエンドラ倒すの繰り返しや
2023/04/09(日) 20:23:05.62ID:pHud9iJl0
ダイヤの入手難易度ば爆上がりしたな
ブラマイしてたら変な音がする緑色の洞窟に当たってイライラするわ
でも昔の方が楽しかったってのは思い出補正だと思うぞ
2023/04/09(日) 20:25:00.43ID:rUcOgTNfr
mod前提みたいなゲームなのはあるわな
スイッチ版とかps版とかいう偽物は所詮スマホゲーみたいなポジションだしほっとけばええやろ
2023/04/09(日) 20:25:41.11ID:PFIYXqTjM
>>152
余計なもんまであるわ
2023/04/09(日) 20:25:43.74ID:PG/8tbui0
そういえばこのスレの本質が出てきてない希ガス
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 20:26:39.70ID:0up+am6o0
エンドの行き方って最初開発から発表されたもんなん?それともユーザーが自力で発見したのが広がったん?
普通に考えてクソめんどくさくない?
2023/04/09(日) 20:27:28.46ID:pHud9iJl0
どこに行っても同じ景色なのはイッチが何も作らないからや
好きなだけ好きなものを作ればええんや
景色そのものを自分好みに作ってもええんや
2023/04/09(日) 20:28:46.21ID:PG/8tbui0
>>158
マイクラ公式がアプデしたら公式がサイト?に書くからたぶん発表ちゃう?

ちな最初のときはネザーなかったよ
2023/04/09(日) 20:29:39.07ID:pHud9iJl0
そういえばいつかのバージョンではマップ生成時にカスタマイズでバイオームの大きさとか鉱石の数とか設定できたけどなんであれ消えたんや?
2023/04/09(日) 20:30:58.52ID:PG/8tbui0
>>161
コマンドでできるようになったからちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。