X



お前ら「音楽はサブスク!CDはオワコン!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:03:01.27ID:pxLM11vN0
色んな曲聴いたり新規開拓したい奴はそりゃサブスクのが得だろうけど毎回決まったお気に入りの曲を流したいワイみたいな奴にとってはCD買った方が得なんや
ブックオフやハードオフのCDコーナーで激安CD漁ればサブスクより安く新規開拓できるし
そもそもCD買ってすぐパソコンに取り込んでメルカリで売れば元手の大半は回収できるから結局サブスクより安いんよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:04.13ID:mBJ15UJe0
激安CDコーナーにほしいもんなんかないやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:07.09ID:yOMUC/GY0
お人形さんしまうよー🤗
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:13.77ID:34MTGwD1d
サブスクのメリットって入手困難だったり廃盤だったりするプレミアCD聴けるくらいしか無い
それも無料プランでプレミア曲だけリストにぶち込んどけば大体聴けるし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:18.70ID:dzZ4PBTRa
絶対サブスクのが安くて草
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:57.09ID:fuB1IYVlM
サブスク契約したけどそもそも音楽に年一万も使ってなかった事に気づいたわ
別にお得ではない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:05:04.97ID:34MTGwD1d
>>2
激安コーナーにも割といい曲あるぞ
ワイこないだハードオフでウルフルズとZARDのアルバムそれぞれ110円で買ってきた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:05:11.35ID:q4k0jR9h0
今どき激安CDコーナーにまともなCDあるん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:05:20.79ID:34MTGwD1d
>>3
しまうな😡
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:06:52.92ID:M/kjKfYe0
CD音質~ハイレゾ音源聞けるサブスクがあるからもう音質云々は通じないしなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:06:59.20ID:ir3InNk1d
好きなアーティストは、ごく稀に10枚1100円で借りて取り込んでる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:07:04.66ID:34MTGwD1d
>>6
一時的な支出だけで見てないか
ワイこないだメルカリで1000円で買ったCDパソコンに取り込んで即メルカリでまた1000円で売って送料と手数料だけでアルバムゲットしたで
キャッシュバック考えたら高くない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:08:03.87ID:34MTGwD1d
>>12
図書館はワイも使ってるけどZARDはそもそも無かった
ウルフルズはあったけど全曲網羅して無かったから買った
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:08:15.59ID:3OSmlbel0
YouTube premiumでいいじゃん
広告消してサブスク着いてくるし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:08:20.03ID:vMy4h1kt0
>>15
手間賃は?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:08:34.68ID:34MTGwD1d
>>11
今はレトロブームでシティポップブームだぞ
今だからこそよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:09:15.20ID:vMy4h1kt0
>>19
ほなレコード買おう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:09:38.23ID:34MTGwD1d
>>18
手間賃なんて0円みたいなもんだろ
アホほど手間賃って言葉使いたがるけど嫌なことしてるならともかく好きな事やってる時間に時給求めるとかバカかと
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:00.94ID:34MTGwD1d
>>17
YouTubeそんな見ない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:02.39ID:3gG1Si3ed
CD派だけど中古はねえわ
びんぼくさ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:27.05ID:2BKZskLwr
CD無いなら結婚式でいつのだよってラインナップからBGM選ばされるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:53.65ID:34MTGwD1d
>>14
10枚1100円ってどこや
レンタル屋近くの全部撤退しちゃったから使えんねん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:11:33.89ID:vGNCpeJya
ようつべのプレイリストで十分
プレミアムなら広告もつかんし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:11:55.41ID:2oLw9p180
最近は適当に音楽鳴らしたいからサブスクしか使わなくなったわ
昔好きだった音楽とかほぼ網羅されとるからプレイリスト適当に流すだけで毎日ハッピーや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:12:05.85ID:34MTGwD1d
>>23
物を新品で買うとか金持ちと情弱のやることだぞ
本はブックオフ、ゲームはハードオフジャンク青箱はあたりまえだろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:12:09.05ID:kky1OsaUa
自分が良いと思った物はその良をアピールしたらいいのに
何でいちいち他を貶めな良さを語れんのや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:13:06.91ID:34MTGwD1d
>>26
プレミアムは形に残らない
一ヶ月経ったら無になる
CDを取り込んだらデータが消えない限り一生消える
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:13:29.96ID:34MTGwD1d
>>26
プレミアムは形に残らない
一ヶ月経ったら無になる
CDを取り込んだらデータが消えない限り一生聴ける
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:13:38.37ID:NKcdiwYA0
中古屋漁るの好きな人はいいんじゃない?
昔はやってたけど今は馬鹿らしくてやっとれん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:13:43.81ID:wAMj/i850
コスパでサブスクには絶対勝てへん
ただCD買ってた頃は買ったからには絶対最後まで聴いてたやろし歌詞カードの写真とか記載も見てたからアーティストを深く多角的に楽しんでたなとは思う
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:14:13.64ID:3gG1Si3ed
>>28
人のお古とかありえねえわ
どこが当たり前なんだよ
貧乏人基準か?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:14:39.35ID:34MTGwD1d
ワイはサブスク大嫌いでこの世から無くなって欲しいと思ってるわ
ゴミカスクソサブスクのせいで地元のレンタル屋が撤退したしCDを買う人が減って相場がなかなか下がらなくなって中古で入手しにくくなった
サブスクは音楽好きの敵
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:15:36.08ID:oxFgnGDdp
自称CD派が新品で買うのはアホ言ってるのはもうオワコンの証明じゃねえか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:15:45.15ID:34MTGwD1d
>>34
君アリとキリギリスって話知ってる?
積み立てNISAとかやってる?
若い頃から節約して投資して将来に備えないと老後生きられないよ?
キリギリスみたいに凍死しても知らないよ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:16:00.84ID:vMy4h1kt0
レコードは買わんのやなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:16:12.03ID:8q8HM6zn0
アメリカはもうCDよりレコード市場の方が大きいぞ
デジタル音源を物理メディアで持っておく理由なんて現代には存在しないねん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:16:21.60ID:ir3InNk1d
>>25
TSUTAYA
3ヶ月に1回通院してる病院の近所にあるからそれまでに気になってるアーティストピックアップしてる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:16:29.36ID:34MTGwD1d
>>33
サブスク←データが残らず一ヶ月経てば1000円も取ってるのに消滅します、コンビニにカード買いに行く必要があります

これのどこがコスパいいの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:17:03.86ID:34MTGwD1d
>>40
あー、TSUTAYAそんな安いんか
近くにあったらなあ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:17:22.76ID:t6htbIsN0
>>41
落ちるのが怖いからってわざとツッコミどころ作るのよくないよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:17:30.19ID:34MTGwD1d
>>39
物理で持つために買ってないぞ
データ取り込んだら売ってキャッシュバック
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:18:07.33ID:34MTGwD1d
>>43
コンビニにカードの事言ってるの?
CD好きだからオッサン想像してるのかもしれないけどワイ年齢的にカード持てないんよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:18:41.15ID:34MTGwD1d
ワイが好きなゲームのサントラとかサブスクに入ってないの結構あったからな
幅広い楽曲聴きたいならCD一択
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:19:00.04ID:hcmjfYIS0
ジャズたくさん聴きたい人はYouTubeで聴けって
菊地成孔が言ってた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:19:44.97ID:y0j+8Ybf0
メルカリで売っておいてCD肯定は草
そらメルカリで買うやつがいるなら新品は売れないしサブスクに押されるわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:20:02.03ID:34MTGwD1d
>>47
菊池って誰
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:20:53.74ID:34MTGwD1d
>>48
文句はアベと岸田と自民党とに言えよ
あいつらが日本経済ガタガタにしたおかげで若者は貧しくなって新品を買えない社会になった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:20:57.93ID:LqDB7dO20
っていうかYouTubeからmp3で音源だけ取り込めばええやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:21:04.55ID:hcmjfYIS0
>>49
ジャズミュージシャン
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:21:25.26ID:sJZeJEc8d
いやCDよりサブスクのほうが新規開拓できない?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:21:34.10ID:34MTGwD1d
>>51
どういう事?
割れって事?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:21:38.23ID:OzWqslDt0
CD刺す穴がない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:22:27.85ID:34MTGwD1d
>>53
サブスク一月入る金でCD10枚買えるじゃん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:22:47.49ID:cotalYrfa
自分が満足するものを使えばええやろ
なんでみんな啓蒙してやろうって姿勢なんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:23:33.74ID:34MTGwD1d
>>57
サブスクが嫌いだから
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:23:44.60ID:LqDB7dO20
>>54
そういう事や、サブスク程度の出費すら安くすませようとする貧乏人ならそんくらいバレずにやれよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:23:51.41ID:YvSlzwRA0
サブスクで聞いて気に入った曲だけアルバムで買えばいいじゃん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:24:18.13ID:NKcdiwYA0
何店舗もハシゴして数百円のゴミみたいなCD買い漁ってると思うと泣ける
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:24:20.42ID:34MTGwD1d
>>59
音楽は著作権厳しいの知らんのか
映画と音楽は辞めとけって言葉あるやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:24:47.33ID:34MTGwD1d
>>61
それが『音楽の楽しみ』なんだよ
わからないニワカは黙ってろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:25:08.85ID:34MTGwD1d
>>60
サブスクは無料プランだけ使ってるからそれはやってる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:25:11.12ID:jbhsaOQE0
サブスクは聞きたい曲が半分くらいしかない
類似のアーティストを探すのに便利や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:25:15.63ID:LqDB7dO20
サブスクも入って好きな音楽はcdで買うのが一般的なんやぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:25:53.74ID:NKcdiwYA0
>>63
「市場価値無し音楽の楽しみ」やろ
勘違いするな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:26:31.49ID:34MTGwD1d
>>67
名曲ほど大量生産されて安くなる市場原理も知らんのか
マンガだってワンピースやドラゴンボールみたいな名作ほど安いだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:05.77ID:LqDB7dO20
>>62
個人利用でバレるわけないやろ、金稼ぎしなきゃ殆ど足なんてつかねーよアホ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:15.15ID:34MTGwD1d
>>66
そんな金あるの中年で昇給しきった世代くらいだろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:44.80ID:34MTGwD1d
>>69
なんJで数曲割っただけでバレて手紙来たって奴がスレ立てしてたぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:27:57.00ID:A+QjJt+v0
なんで二択なんや
欲しいのは買えばええ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:29:53.35ID:cdwXvFWR0
サブスクは手に入れたって言う感覚が無いんだよな
自分の物って思えないから楽だけどつまらなく感じる
どっちかに全部集中させるより半々くらいが一番いいよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:30:40.28ID:8q8HM6zn0
>>66
レコードも出してるアーティストならレコード買った方がええぞ
ジャケットも盤もデカいから所有した時の満足度はCDより大きい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:30:47.60ID:Pd37qLIca
サブスクの利便性のせいでCDにまつわる全てのことが面倒になっただけだぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:30:57.09ID:34MTGwD1d
>>73
そういう事じゃ無い
無駄なことに金を使わず貯蓄と投資に回すべきだって話や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:31:04.34ID:DfFJrdIXd
サブスクにないのだけCD買ってるわ
CD集めも結構楽しい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:31:17.61ID:34MTGwD1d
>>76
利便性より安さのが重要だろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:31:22.43ID:LqDB7dO20
>>71
そりゃガチの違法音楽ダウンロードサイト使ってたんやないのか?
mp3が淘汰されるような時代じゃそもそもサイトごと封鎖されるやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:31:36.51ID:wAMj/i850
CDの売れない時代の中古CD漁りなんて今後苦しくなる一方や
安売りコーナーなんてCDが売れてた90〜00年代のアルバム以外ほぼねえし新しいCDはもはやファングッズやから市場に大して出回らねえしなかなか値下がりもしない
古い音楽漁って楽しんでる時代遅れおじさんならそれで満足できるやろけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:31:37.40ID:A+QjJt+v0
>>77
CD買うのが無駄じゃないならサブスクも無駄じゃないやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:33:03.37ID:Pd37qLIca
>>79
あれ聴きたいと思って10秒以内に聴ける
それに勝てるわけがない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:33:04.68ID:NKcdiwYA0
>>68
昔流行ってすっかり飽きられて価値の無くなったゴミCDを「名曲」だと自分に言い聞かせて楽しんでんのか
慎ましい生活で何より
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:33:07.30ID:34MTGwD1d
>>82
所有できない物に金払うのは無駄だと思ってるわ
電子書籍も使わず紙一択
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:33:17.49ID:LqDB7dO20
>>70
貧乏すぎやろ!
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:33:42.00ID:34MTGwD1d
>>83
我慢を知らないんか君は
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 14:34:01.09ID:6wl2DFcG0
サブスクにない音楽とかまあまああるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況