X



🎬なんJ映画で雑談部🎥2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:11:52.02ID:awtPyYA90
語り足りないのでまた建てた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:19.32ID:awtPyYA90
羊たちの沈黙好きなニキ多くて嬉しいわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:51.53ID:awtPyYA90
でもやっぱりクラリスはジョディフォスターがよくないか?😭
みんなは納得してるんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:55.64ID:zhuZ3VIP0
ひつちんならハンニバルシリーズも全部見たやでぃ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:12:56.58ID:CPJuLx3J0
前スレで『タイタニック』観れた人ええな!終日満席なんて久しくなかったから本当大成功の興行やったと思う
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:13:25.30ID:YgG74Ux/M
それはともかくテネットおすすめしてくるバカガキぶん殴りたくなるよな
低学歴ッスけど地頭良いんでこういうの観て楽しめちゃうんすよ俺っちみたいな雰囲気のキモいデブスな香具師しかいない
そもそも二度も観る気が起きないレベルの世紀の駄作
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:10.51ID:awtPyYA90
>>4
ハンニバル初めて見たとき あれ?クラリスこんな顔やっけ?
ってなって別人だと知ってちょっと残念やったよ🥺
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:10.91ID:z1VvcS3P0
セッションをな…見て欲しいんや…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:27.13ID:/1GURVkb0
テネット考察や解説してるサイト読んだらオモロとはなるけどもう一度見ようとは思わんな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:14:47.62ID:VjUg6H7U0
映画スレは1スレじゃ足りんわ
1時間余裕で埋まるよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:15:06.63ID:awtPyYA90
>>5
実話なのがすごいよねぇ
めっちゃ昔に見てないようほぼ覚えとらんから
また見てみよかな🥺
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:16:06.10ID:/1GURVkb0
RRRの影響で同じ監督の映画マッキー見たけどハエが気持ち悪くて途中で見るのやめたわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:16:11.92ID:awtPyYA90
>>6
クリストファーノーランのやつよな 彼の作品ってやっぱ
複雑なのが多いのか?メメントってやつちょっと難しかったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:16:12.52ID:9FjCLLVpr
>>8
ラ・ラ・ランドより面白いと思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:16:14.16ID:crxiGvAH0
シークレットウィンドウはなんでサントラないんや😞
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:17:25.91ID:awtPyYA90
>>8
ちょうど最近見たやで スパルタと芸術の難しいところよなぁ
最後の終わるとこかっこよすぎやろ

>>10
そうよねぇ 気づいたらおちちゃってた🥺
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:17:34.30ID:N6tW53sL0
デッドプール見たいから早くアマプラに来てくれメンス
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:17:52.28ID:z1VvcS3P0
ここ最近映画館で見るのにハマって会員になったんだけど
今やってるのから今後上映されるので期待値高いのある?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:18:52.32ID:CPJuLx3J0
>>8
セッションええよな
TOHO新宿のオープニング作品だった事もあり、印象に残ってるで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:00.53ID:awtPyYA90
>>9
やっぱむずいんか マイリストに一応入っとるけど
どうしよう・・🥺

>>13
インド映画ってことか?グロイのか?何が気持悪かったんや?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:05.14ID:9FjCLLVpr
>>6
俺はテネット面白いと思うけど人にすすめる気になれない、大体の人が楽しめるエンタメ映画をすすめるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:08.88ID:VjUg6H7U0
>>12
確かにwww
同じ2時間くらいで考えるなら会社の飲み会より映画1本とかこのスレ見る方がおれにとっては有意義
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:26.28ID:oVZ6gWfA0
最近フルメタルジャケット観たんやけど感動して号泣してもうたわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:39.40ID:+/P2eNgJ0
>>19
ダンジョン&ドラゴンズはとにかくおすすめ
わたしの幸せな結婚もまあまあ出来はええ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:20:29.11ID:9FjCLLVpr
>>19
D&Dはマジでおすすめ
ファンタジー版ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:20:54.96ID:/1GURVkb0
>>22
インド映画なんやがあらすじ的に主人公が死んでハエに転生するんやがそのハエのCGが妙にリアルでワイ虫嫌いやからキモかったんよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:20:55.75ID:awtPyYA90
>>16
どんな映画なんや?ワイ見たことないから教えてクレメンス
ジョニデのやつよな?

>>18
おもろいの?どんな感じの映画や?まだ見たことないわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:20:57.91ID:N6tW53sL0
>>19
原作も知らないけどGメンの映画広告は2000年代の広告みたいで好きだな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:21:15.01ID:+/P2eNgJ0
>>22
テネットは正直そこまで考えんでも楽しめるで
考察ガチると微妙になるが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:21:21.05ID:VjUg6H7U0
>>17
なんJは上限数の80行った時下から半分足切りかスレ立ちから1時間で落ちるらしいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:21:53.41ID:N6tW53sL0
>>29
コメディアクション系らしい
まだ見てないから詳しくはわからん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:22:14.00ID:CPJuLx3J0
>>11
自分も全然覚えとらん….
今回の劇場公開は期間限定ですぐ終わっちゃったらまた再上映あるとええな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:01.31ID:awtPyYA90
>>23
すまん 賛否両論の映画興味あるんやが
どういう系の話なんや?

>>25
ハ〜イジョ〜カ〜・・の微笑みデブのキチゲ解放シーン何度も見ちゃう
戦争映画なのに笑えるのもすごい🥺狂ってるし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:25.19ID:lAScjtFCa
ダンケルク 好き
バッドマン3部作 ちょっと長いからそんな好きやない
インターステラー 長いから好きやない ロボットとプラダの悪魔が可愛い

殺し屋が追っかけてくるやつなんやっけ あれも長かった

2時間余裕で超えるのが流行りというかスタンダードになるんかな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:48.93ID:VjUg6H7U0
>>22
テネット難しいっていうの聞いて見たからおれはそのつもりで挑んで見たから楽しめたわ
映画ってより数学の問題解くみたいな感覚で楽しんだ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:56.27ID:pAYb2CDV0
この前池袋のグランドシネマサンシャインでRRR観た
音響良かったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:23:56.92ID:XTYa05Qud
トップガンマーベリックとBlue Ginatは映画館で見てよかったと思える映画だった(Blue giantのCGだけは許さん)
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:22.16ID:awtPyYA90
>>28
そういう気持ち悪さか 虫苦手ならそういうのきついもんね
ワイはグロい系にも最近耐性できてきたよ🥺

>>31
そうなんや テネット気になってるから 情報ありがとね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:37.19ID:crxiGvAH0
>>29
妻との離婚問題が遠因でスランプに陥っていた小説家に「お前盗作したやろ」ってストーカーが現れるけど実は自分の別人格やったんやで

事実に気づいた瞬間のシーンが本当にすごい
癇癪を起こして投げたものが壁に当たってそこから壁にヒビが入って徐々に家が真っ二つに割れてくんやけどな 取り返しのつかない事が起きた感じがゾッとする
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:39.31ID:N6tW53sL0
やっぱ映画は映画館で見るもんよな〜
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:43.89ID:t46xu3Ej0
ワイはハードワーカーだから家で映画は見るけど映画館行く習慣は消し飛んだわ
ドラゴボの映画くらいしか映画館行かんくなった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:58.78ID:z1VvcS3P0
ここのスレ民でなんかの配信映画を同時視聴とかしたいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:25:43.69ID:lSqnBkZR0
search2楽しみやなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:25:53.92ID:/1GURVkb0
ノックとエスターが今気になる映画やが見た人おる?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:25:57.89ID:N6tW53sL0
>>41
グリーンインフェルノ見てみぃ
気持ち悪すぎて少ししか見れんかった
グロさだけ凄くてあとはB級って感じ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:06.20ID:+/P2eNgJ0
雑談スレは久しぶりな気がするわ
作品スレ立ちすぎやったわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:19.56ID:t46xu3Ej0
バーフバリよかったからRRRも見たいんやけど映画館に行くのはちょっとな
配信はよして欲しいわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:21.75ID:awtPyYA90
>>32
まあ制限があるからこそ楽しめるもんやし
ワイはなんJの雑談すきやから 楽しいよ

>>33
なるほどな 情報サンガツやで

>>34
ディカプリオのイケメンっぷりやばいよね🥺ワイおっさんやけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:23.41ID:X+WiScGP0
テネット3回位アマプラで挑戦したけど
いつも女の説明あたりで見なくなるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:26:45.86ID:z1VvcS3P0
>20
>26
>27
>30

ありがとう!見てみるわ!
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:00.34ID:/1GURVkb0
外国版のネトフリではもうRRR配信してるんやろ?
多分日本でも配信するならネトフリが先かもな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:02.55ID:VjUg6H7U0
>>42
おいおれもシークレットウィンドウ見たがこれネタバレじゃないのかw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:11.70ID:ztqCdiJ9a
>>23
TENETって結構エンタメしとると思うけどね
ノーラン作品って冠だけでなんか良くも悪くもレッテル貼りされとるイメージ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:16.48ID:lAScjtFCa
>>44
徒歩数分のところにIMAXあるけど一度も行ってないわ
そんなワイがフォードvsフォード見たくて行ったら前日で終わってて泣き崩れた
いつかワイしか使わない映画館作るんだ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:27:36.03ID:9FjCLLVpr
>>46
今日予告で見て知ったんだがそもそも1を知らなかった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:13.15ID:crxiGvAH0
>>55
話しすぎたか 話しすぎたらすまん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:20.23ID:lAScjtFCa
豪華客船が難破して掃除の係の人が実は無敵やったって映画面白い?
なんかUHD打ってたんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:32.99ID:/1GURVkb0
search1は個人的名作や
同じような映画のアンフレデットとかと全然違う
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:48.01ID:awtPyYA90
>>36
バットマンはジャックニコルソンのやつなら見たな
車がかっこよすぎて笑ってもうたわw

>>37
なるほど やっぱ見てみるわね 非凡な映画って事はわかったで サンガツ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:52.59ID:9FjCLLVpr
>>57
時間逆行のギミックが集中してみないとまぁまぁ分かりにくいからな、インセプションよりはわかりやすいと思うわ、インターステラーよりむずいと思うけど
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:55.46ID:LOKGDEo50
ゼログラビティ配信で見たけどマジずっとイライラしてた🥺

映像はすごかったから映画館で見たらまた違ったんかな🥺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:29:07.67ID:FwJ7uqRt0
アップルTVのおもんないんやろな思ったらフィンチめっちゃ面白かったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:29:34.48ID:mIkIF0xb0
映画部あったんか
Gに移動したのかと思ってたわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:29:42.16ID:9FjCLLVpr
>>63
へー、観てみよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:30:27.34ID:LOKGDEo50
タランティーノのジャンゴ見た奴おらん?🥺
あれめちゃくちゃ好きなんやが🥺
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:30:50.53ID:awtPyYA90
>>39
ブルージャイアントを推すニキ多いよね 情報ありがとね

>>42
はえ〜 なかなかおもろそうやね ファイトクラブを思い出すね

>>43
金ないのでサブスクでしこしこ見ますわ😭
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:30:59.81ID:9FjCLLVpr
>>67
アップルTVでいうとテトリス面白かったよ
ほぼフィクションだし80年代の日本の描写が適当すぎて笑えるけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:15.60ID:mIkIF0xb0
>>70
見たで
悪役ディカプリオがけっこうええ感じやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:21.64ID:CsfwN4Z00
さっきBSでやってたカプリコン1おもろかったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:50.29ID:crxiGvAH0
正直最近はもう昔ほど集中して見れんわ なんか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:31:51.73ID:9FjCLLVpr
>>39
ブルージャイアントはうんこみたいなCGがノイズだけど差し引いても面白いよね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:32:07.53ID:mIkIF0xb0
>>74
やらせ宇宙番組みたいなやつやったっけ
見逃してしまったわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:32:20.30ID:FwJ7uqRt0
>>72
フットボールの監督がどうのってやつとそれは見ようと思ってるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:32:42.87ID:9FjCLLVpr
>>71
UNEXT入れよ、ポイントを映画クーポンに全ツッパすれば年間九本映画館でみれるぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:33:26.56ID:awtPyYA90
>>68
ワイなんG余所規制で書き込めないんよね
まあなんJのしょうもない雑談の方がすきやからこっちでやらせてもらうわね

>>70
パルプフィクションなら今まででもトップクラスに好きやで
ハンバーガーのシーンとか何回も見てるよ今でも🥺
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:33:40.08ID:rohVr3Dg0
全然映画詳しくないけど、最近上映してる長靴の猫のリメイクみたいなの面白い?
予告見る限り、CGの動かし方が面白そうやったんだが
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:09.40ID:H/UMpeJT0
久々に80年代のアイドル映画見たいな思ってきた

テラ戦士ボーイ
時をかける少女
探偵物語
セーラー服と機関銃
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:11.06ID:9FjCLLVpr
>>82
面白いらしいな、来週見に行くか検討中
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:33.52ID:VjUg6H7U0
>>70
>>73
スキヤキウエスタンの話してるのかと思ったから違って安心したわw
スキヤキの方の面白ささっぱりわからんかった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:46.06ID:+/P2eNgJ0
>>82
あれはリメイクってより
シュレックのスピンオフの続編とかやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:48.66ID:iAmUZZwZM
やっとRRRみた
無茶苦茶アクションに所々ワロてもうた
インド人イギリス憎んでるんだな
エンディングのプロパガンダ臭さはちょっと鼻についた
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:34:59.61ID:awtPyYA90
>>75
じっと集中してみるのも体力いるんよね
ワイも連続では見れんし いっつも集中できるときにちゃんと見てる🥺
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:35:09.01ID:X+WiScGP0
タラちゃんなら最近ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドみたわ
なかなか面白かった
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:35:38.68ID:MS9ZQOoWp
>>83
パンツの穴
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:35:54.30ID:B16HhC9hd
最近ドイツ映画にはまってる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:36:19.36ID:mIkIF0xb0
>>83
原田知世の時をかける少女ってどうせアイドル映画やしつまらんやろと思ってたわ
他の大林映画見てもこれが好みに合ってた
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:36:29.17ID:crxiGvAH0
>>88
高校生ぐらいまでは同じ作品を何度も見てセリフとか音楽とか画面の構築を焼き付けてたけど最近はもうそこまでできへんわ

音楽もサントラで気軽に聞いちゃう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:36:30.87ID:lAScjtFCa
>>91
ノッキンオンくらいしか分からんな
RUSHってドイツ映画やっけ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:36:49.04ID:z1VvcS3P0
>>91
ドイツ映画気になってるけどおもろいん?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:36:58.69ID:crxiGvAH0
昔はサントラで聞くやつは邪道とか思ってたのになあ 歳をとったのやろか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:37:00.33ID:awtPyYA90
>>83
ええやん そういうジャンル好きな人もいるんやね
名前は聞いたことあるけど見たことない奴ばっかやわ🥺

>>87
政治臭あるんかよw見たいけどそういうのは嫌やね🥺
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:37:03.92ID:LOKGDEo50
>>73
ディカプリオが悪い笑顔してドアップになるシーン笑ったわ
あれって西部劇のお決まりとかなんかな

あとドイツ人の医者がカッコええわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 00:37:48.92ID:H/UMpeJT0
>>92
わいも原田知世好き
てか時かけといえば原田知世
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況