IQが高いのに低学歴だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:51:32.41ID:6MSqqos70
勉強って面倒だよね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:51:50.38ID:N2GoD92l0
ハゲてるやろ?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:52:18.41ID:6MSqqos70
>>2
むしろ毛量多くて困ってる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:52:42.79ID:HnN9kDN3d
よくいるIQ120位のASDか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:53:43.08ID:6MSqqos70
>>4
134
ASDではないけどADHDの気質があるらしい
ギリ健
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:54:16.81ID:6MSqqos70
興味のあることしか昔からできなくて
それでも必死こいて勉強して大学にいくもしんどくて中退
そして高卒へ・・・
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:54:40.70ID:CxcvGJsJ0
ワイは143やで
勉強できへんけどうーたん好き
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:54:41.44ID:Bz/f+/X20
MENSA入らないの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:55:06.17ID:6MSqqos70
あえて言うけど人生に必要なのはコミュ力と努力や
知能なんて平均程度あればこっちのほうがよほど大事
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:55:44.88ID:6MSqqos70
>>7
なんJ名物のIQインフレしていきそう

>>8
MENSAって行列推理だけでしょ?
やったら128くらいしかなかったので無理
135以上だっけあれ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:56:31.56ID:N2GoD92l0
お化け怖い?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:56:41.41ID:6MSqqos70
他の知能分野にくらべてワーメモが低いらしい
バランスが悪いと発達になるんやがギリギリ健常者

そのせいか昔から落ち着きがなくよく問題起こしてたわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:57:08.68ID:6MSqqos70
>>11
怖いっちゃ怖いけどむしろそんな特殊な存在が居るなら合ってみたい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:57:36.65ID:yUBfwb8+0
やっぱりIQの数値を誇りに思ってたりするん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:58:35.90ID:6MSqqos70
>>14
「この程度でこの数値なのか」って思うのと
努力とか人格のほうが大事である思いのほうが強いな
多少自慢できるくらいやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:58:40.12ID:5MMmLEsBa
ふーん、ワイ低アイキュのアホやけど高学歴やでw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:59:12.72ID:CGpRBb7u0
ワイがそれやわ
今はプログラミングで食っとるが学校はほとんど行っとらん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:59:16.59ID:NsLKdeUkr
ワイは小学校の頃のやつで150出たで
中高立命館で早稲学や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:59:30.34ID:6MSqqos70
>>16
まあアホでも努力できたらいつかは合格するからな
知的障害とかそのレベルじゃない限り
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:59:57.79ID:6MSqqos70
>>17
食えるだけすげえじゃん
俺もプログラミングしてるんだけど仕事としては全く興味ない状態だわ
趣味が楽しすぎて手が付かない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:00:31.15ID:6MSqqos70
>>18
小学校のやつって何?
後150って標準偏差知らないけどアインシュタインより高いと思うよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:00:41.41ID:LsrS6h3NM
>>18
天才やん
小学校の数値はどこでわかるの
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:00:52.73ID:TACiVy420
>>18
嘘松
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:08.43ID:6MSqqos70
お前ら努力とか馬鹿にするけどほんとに大事だからね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:10.38ID:CGpRBb7u0
IQ134が仕事より熱中する趣味ってなんだよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:17.22ID:NsLKdeUkr
>>22
北海道の普通の小学校やったんやけど知能検査みたいなやつの一環
低学年の頃やけどな
今やったらどうせ並
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:46.96ID:6MSqqos70
>>25
プログラム、絵、自転車、バスケ、Etc
むしろ趣味より仕事のほうが好きなやつなんて少数では
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:03:18.09ID:UJ2zKtOg0
イッチは得意な部分特化型なんか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:03:30.96ID:6MSqqos70
たまに学校で検査したこと有るってやつ見るけどなんなの?
受けたことないし、IQ検査って短くても2時間はかかるので
そんな膨大な量やってられないと思うんだけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:03:50.33ID:6MSqqos70
>>29
特化してるというほどでもないけど好きなことしかできないタイプ
努力できる人が羨ましい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 16:04:22.55ID:LsrS6h3NM
>>26
聞いてるのはどうやってそれを知るに至ったかや
一般的に学校で受けるテストは児童には知らせないはずやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況