X



自分がすこし幸せになるよりも、それ以上に他人が得するのが嫌みたいな心理効果って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:26:44.63ID:zoGSQmjAp
名前なんやっけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:32:52.55ID:4mMarIG00
今まで自分をコテンパンにいじめてたクソメディアどもが
七三分けで真面目でこれ以外正解はないって感じの男の子と
ワイちゃんを結びつけようとするのって
ハラワタが煮え繰り返りそうにイライラするんだよな
なんでだろなあ 不幸やな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:33:48.52ID:mUKvg61Md
自分が40万もらえて相手が60万もらえるよりお互いが30万もらえる方選ぶんやっけ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:35:18.54ID:zoGSQmjAp
>>16
そんな感じや
ちなみに君はどっちや?
ワイはお互い30万や、なぜか損した気分になるから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:37:13.35ID:LWsP2kB30
>>14
払わない人が多い国ってどこかあるんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:38:57.52ID:mUKvg61Md
>>17
ワイは40万やね
知らんやつがいくら儲かろうが自分が得する方を選ぶ
大谷が100億円稼いでてもどうでもいいのと同じ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:41:20.99ID:ruwiTslF0
>>14
日本人は特に金が全てっていう価値観に支配されてるからかもなぁ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:41:43.19ID:mSh2by1A0
でも結局実験したゲームの結果としては
日本のやり方の方がチーム全体の効率よくなってるのは草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:42:33.12ID:K81HO4eR0
>>17
ワイも40万取るかな
いうて気分は良くないけども
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:45:40.53ID:zxatHsMZa
こっちの行動のみで相手が多く儲かる状態なら
交渉して折半すればよくない?
相手もメリットしかないからうまくいくやろ
最悪交渉決裂してもやらないかやるかの主導権はこっちにあるし
やればこっちは損した気分になるけど結局は儲かるわけだし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:47:38.01ID:fInZdJ5H0
これ日本人は他人が得しない方を選ぶ人が多いらしいね
それで他人の脚を引っ張る国民性だとか言われてる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:48:02.02ID:ruwiTslF0
この心理について最近本発売されとったで
悪意の科学っていうタイトルや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:49:10.15ID:EkLyFIbSM
当たり前や
他人は全員敵や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:49:17.50ID:QJaC6EXt0
>>24
実験結果で顕著に現れたスパイト行動しない側のアメリカは
「自分が得する側に回ろうとする奴だらけでチーム内グダグダ」ってのは
何故か完全スルーされてる謎
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:49:50.66ID:mUKvg61Md
>>24
単純に日本人が知能低いからやないか?
理性で打算的に考えるより感情で行動を決めてしまう人間が多いってことでは
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:52:40.57ID:07QEiOos0
日本人でも妥当か?そんな心理
普通に自分がなるべく得する選択をすると思うぞみんな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:56:08.40ID:ruwiTslF0
>>29
公平性を重んじるタイプや、相手が自分より立場が上だと引き摺り落とそうとするタイプもおる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:57:14.54ID:CQVvqQjl0
>>29
日本が滅んでほしいと思ってる連中はそんな感じやろ
自分が上がらないから他が下がってほしいとしか思ってない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:57:47.43ID:2pZXekxBd
他人の得は他人のもんや
ワイはワイの得でええ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 14:58:06.18ID:l/gBSTpWd
全くの他人なら良うほどやけど
身近な人間なら色々な意味で普通に損しそうやし嫌やわな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:01:34.11ID:633llKs10
>>16
これ実際の実験だと10ドルとか100ドルの少額やからリアリティないよな(´・ω・`)凸
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:04:41.31ID:Ij8kWZWFp
得する他人が誰かにもよらないか?
見ず知らずの奴なら何とも思わんけど隣近所の奴なら憎くて仕方ないって感じる奴多そう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:05:19.62ID:07QEiOos0
例えば遺産相続で自分が損してでも公平に分配するか?
なるべく多く貰えるなら仲悪い兄弟がより多く貰えてもそれを選択するだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:07:38.34ID:K81HO4eR0
>>36
それはあるなあ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 15:14:26.85ID:gnJDqv+i0
>>35
少額の方がリアリティあるんじゃないか?
例に出ている様な遺産相続とかなら公平でない事に納得いかないとは思いつつも金額が多いから我慢するだろうけど
ちょっとしたお菓子の分配とかなら自分の取り分が減っても感情的な納得感を優先して公平にするかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況