X



【画像】この焼きそばよく買う奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:25:12.82ID:4ZNQek3p0
ぼく
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:25:33.18ID:ZIl5W/+Ba
ワイ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:25:48.64ID:+aRwwdPY0
チンしてカップ麺の残り汁に入れるんやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:25:50.59ID:2rCdBzDud
あ、はい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:25:54.86ID:Lq/LcL7j0
これが一番うまい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:26:12.44ID:2TTgcUwA0
この粉がいいんだよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:26:38.30ID:CjiwzgP30
粉のソースを後でふりかけみたいにちょいちょいかけながら喰うのすき
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:26:39.23ID:BicR36Nr0
これの塩がうまい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:27:07.15ID:o+dgqnPr0
たまに食べるとうまいよな
ワイんちの焼きそば100%これやで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:27:10.31ID:ZDU7mBeCd
学生時代金欠のときに特売で買ってた習慣で今でも買ってるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:27:12.66ID:kfCNzMrz0
これ高くて買えない
トップバリューじゃないと
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:27:49.30ID:6QU0uaoBp
これのオレンジっぽいやつって何が違うん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:28:11.13ID:zL7uOP1I0
麺二つで一食にするけど粉は一つしかいれない
しょっぱいもんね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:28:51.62ID:qhZV2HMy0
初めて食ったとき異常に旨かった今食うと異常に旨かった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:29:19.19ID:L1rP2y16d
どっかの市場に売ってた焼きそば用の太い生麺で作ったらクッソ旨かったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:29:41.80ID:wv4k2bEn0
豚コマとカットキャベツで雑に作るのうめえんだ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:29:44.57ID:2TTgcUwA0
>>15
わかる
残った粉は生麺買ってきて使う
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:29:50.38ID:fR0Fzg+L0
かーちゃんがよく作ってくれたのこれだった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:29:55.78ID:Rl7Wp/RO0
名城てメーカーのが旨い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:30:11.32ID:Ru/6A/++0
これだろうなって思ったらこれだった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:30:46.86ID:kWBfuHSK0
これ昔トレーディングカード入ってなかった?気のせいかな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:30:50.82ID:XoJHrSnf0
マルちゃん170円くらいするから買えないわ
PB品なら100円だし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:30:54.29ID:D33VFzEv0
中華オイスター醤油ってのが美味い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:31:36.64ID:SVoaVuTt0
通常版もいいうえバリエーション豊富なのも良い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:31:45.27ID:QHY2hQ/O0
買ってもこういう10円くらいの麺買って市販のソースやわ
https://i.imgur.com/7oU1V9Y.jpg
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:32:06.22ID:D33VFzEv0
刻み紅ショウガと青のりで美味さ倍増
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:32:25.54ID:Z7LgWANU0
ママ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:32:41.74ID:ahR5Bv220
>>28
市販のソースてなに使ってるんや?
焼きそば用のソース?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:32:46.69ID:CjiwzgP30
変わった具材でこれに入れると美味いの教えてほしい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:33:28.45ID:xVIfvvl70
学生時代「これで3食しのぐで!」
学生時代「一回で全部食べてもうた……」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:33:36.17ID:XoJHrSnf0
今の時期なら春菊
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:34:11.56ID:QHY2hQ/O0
>>31
愛知のスーパーで売ってるコーミソースや
ごく普通のソースやが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:34:25.50ID:Rl7Wp/RO0
焼きそばとご飯食うけどいかんのか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:34:30.70ID:CjiwzgP30
>>34
春菊かー入れたことないけど美味そう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:34:36.36ID:ahR5Bv220
焼きそばの具て正直豚肉だけでええよな
だれかが言ってたけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:35:12.53ID:L1rP2y16d
>>38
キャベツくらいはね‥‥
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:35:42.10ID:dz6dmsYI0
たまに食うと美味い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:35:47.82ID:xVIfvvl70
>>38
若いときはそうやけどおっさんになると体が野菜を求めてくる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:35:50.84ID:lQ1z4Y8M0
これ食うぐらいなら日清の袋焼きそばにする
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:35:59.51ID:KfBJDI8GM
>>28
これ普通に茹でてかつお出汁で食べるの結構すき
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:36:20.12ID:CjiwzgP30
>>42
あれも結構おいしいよね
作るのコツいるけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:36:23.89ID:+njMn0KEM
おたふくソースはうまいけどちょっと高い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:36:25.01ID:wgCzXDSY0
お世話になってるわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:36:58.50ID:D33VFzEv0
>>32
シーフードミックス
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:04.70ID:sHH55tPZr
PB品がどんだけ安くてもこっち買う
うまさが違う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:09.93ID:Z/CkB989d
カップ麺でお湯沸かすよりカット野菜と生麺炒めた方が早いよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:21.92ID:QHY2hQ/O0
>>32
しいたけ美味い
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:52.49ID:ndP+w7KW0
粉だけ売ってるん?
麺は太めがええんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:38:08.27ID:CjiwzgP30
>>48
シーフードやと塩焼きそばって感じするけどソースもいけるんか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:38:26.84ID:CjiwzgP30
>>51
しいたけはたまに入れる
おいしいよね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:39:06.27ID:WZURF8TC0
粉だけ溜まるから麺のみ買うやつ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:39:07.24ID:S6JqN8nb0
粉末ソースがええねん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:39:12.71ID:rLayWseC0
麺だけ一回レンジでチンして温めてから炒めると良い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:39:34.24ID:D33VFzEv0
>>53
塩か中華オイスター醤油ってやつがええね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:39:47.99ID:5bXPkrVer
これが焼きそばの原点にして頂点感あるよな
母ちゃんの味でありこれを超える焼きそばは外でも食ったことがない
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:40:20.23ID:D33VFzEv0
>>57
すぐほぐれるよね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:41:30.03ID:cvpjXNv/a
袋麺の日清焼きそばこそ至高
異論は一切認めない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:41:54.44ID:MQVrF4AQ0
これしか選択肢がない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:42:56.62ID:n1s/bQxl0
かなり安い奴やん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:01.90ID:xekwMgGQa
焼く前にレンチンして肉と野菜焼き置きして麺を粉末をお酢で溶かして一気に焼き上げて最後に卵落として食っとる👌
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:06.71ID:7uQ1vodZp
硬めのパリパリした焼きそばにしたいけどむずい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:32.67ID:8aAGF9kN0
3色焼きそば(´・ω・`)
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:45.02ID:UStiVbudp
あれやろなと思ったらあれやったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:43:47.83ID:p4YPQl1t0
>>59
うまそうやなこれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:17.09ID:UYnEwP5la
>>1
これ買うやつはブルジョアだろ

僕はショップブランドのパチモノです🥺
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:20.45ID:A2O9+TNs0
これソースが美味しいんよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:52.67ID:xVIfvvl70
>>66
バーナーでならんかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:54.88ID:KfBJDI8GM
これ系は五木食品のほうが好きやけど売ってる場所がなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:18.41ID:T9pc41J00
ごつ盛りや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:45:46.97ID:SAVH9EKQ0
>>10
売ってないけど美味そうやなこれ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:04.74ID:CjiwzgP30
家のフライパンやとどうやってもBBQで適当に作ったやつに勝てへん🥺
気分の問題なのかも知れへんけど
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 17:46:36.24ID:/oPDtwEG0
チープな美味さでたまに食いたくなる
具材は王道、豚肉キャベツもやしに紅生姜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況