なんj民「大学は過去問ゲーや」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/07(金) 13:11:47.84ID:YIOPL7NN0
文系だけじゃね?
2風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:12:00.53ID:88zQ71v7M 理系もだろ
3風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:12:07.92ID:88zQ71v7M 受験の話じゃねーのかよ
2023/04/07(金) 13:12:20.41ID:YIOPL7NN0
理系は過去問あってもほぼ役に立たんやろ
5風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:13:11.51ID:CR3fCxLE0 ワイ理系やけど過去問なしでgpa3以上あるで(MAX4)
普通に勉強してりゃ余裕や
普通に勉強してりゃ余裕や
6風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:14:18.63ID:tYVVIazsd 某大学
○○を求めよ。
尚、この問題では回答の値が点数となる。
○○を求めよ。
尚、この問題では回答の値が点数となる。
2023/04/07(金) 13:14:44.45ID:EANw125QM
教授「過去問からズラして奇問出したろw」
このキッショイノリあるからうぜえよな
このキッショイノリあるからうぜえよな
8風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:15:15.54ID:tcjPRfERd 出題傾向に慣れてればスムーズに解答に入れるやろ?
時間のロスは少なくて済むやん
時間のロスは少なくて済むやん
9風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:15:37.33ID:qwoyI/df0 理系もやろ
10風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:15:47.63ID:yRYaBw2Wa 過去問は傾向掴むためにやるもの
11風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:16:10.55ID:rBGzmjyl0 問題と解答用紙が一体化してるから過去問なんか出回らん
13風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:17:38.71ID:kZIKXnp6p 問題回収する授業もあるからな
14風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:18:54.25ID:+t8l6tNFM 教授毎の出題傾向が分かれば対策はしやすくなるよな
15風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:19:15.14ID:43sKwBgc0 むしろ問題回収する試験しかないんやが🥺
16風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:19:23.45ID:yutboEzkd 受験の話なのか定期試験の話なのか
17風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:19:35.02ID:G3HPrhE80 過去問とか授業聞いてればいらんやろ
18風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:20:03.97ID:tcjPRfERd 問題回収する言うても先輩方が記憶を頼りに試験問題再現してくれるもんやん
19風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:21:05.63ID:nV+K++BK0 時代の節目みたいなのはあるやろな
最近の共通テストとかマジでそれやし
最近の共通テストとかマジでそれやし
20風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:21:06.16ID:WBenCX5L0 普通に過去問ゲーやで
なんなら院試まで
なんなら院試まで
21風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:21:11.10ID:43sKwBgc0 過去問ないと落ちるってほどシビアな試験受けたことないわ🥺
授業聞いてそれなりに勉強しとけば余裕や🥺
授業聞いてそれなりに勉強しとけば余裕や🥺
22風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:23:58.74ID:jpymjIcla 学校の先生がその学部の教授の本とそこに書いてある出典を全部読めば英語と国語は完璧になるらしい
23風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:25:08.32ID:jpymjIcla >>22
と言ってった
と言ってった
24風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:26:30.30ID:jpymjIcla25風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:26:45.95ID:zS3NbwLQM 研究室に入るまではそれでいけるよな
26風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:27:44.57ID:zS3NbwLQM 誰が管理してるかもよく分からない過去問のデータベースあるよな
27風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:28:19.41ID:V03kzHIrp28風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:28:28.10ID:047t3VH9M >>24
大学入ってからの話ですよ
大学入ってからの話ですよ
29風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:29:12.80ID:tcjPRfERd 自分の代で教授が入れ替わったときの絶望感
30風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:29:52.58ID:vHuWUnCSa 早稲田政経「過去問は公開してます」
31風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:30:01.04ID:9NW9o4Qh0 過去問を手に入れられるコミュ力は社会でも必須やから
32風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:30:09.76ID:uNpfMPS8p 寧ろ理系の方が過去問ゲーじゃね?
33風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:31:44.79ID:KY573gMQp34風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:34:15.70ID:43sKwBgc0 >>24
大学入ったことないんか?🥺
大学入ったことないんか?🥺
35風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:35:21.02ID:+qH/VzQD0 数学は暗記不要みたいに思うてるやつが一番数学できないねん
イッチそのタイプやろ
イッチそのタイプやろ
36風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:35:59.78ID:GEyPdccnM 教授「過去問使うとかムカつくなぁ」😡
教授「せや!なんでも持ち込みありにしたろ!」😀
ワイ😭😭😭
難しすぎますよ悪魔😡
教授「せや!なんでも持ち込みありにしたろ!」😀
ワイ😭😭😭
難しすぎますよ悪魔😡
37風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:36:21.05ID:43sKwBgc0 持ち込みありとかいう罠
38風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:37:14.61ID:047t3VH9M うちは問題回収するから過去問ネットワークみたいなのないわ
東大のシケプリとかガチすぎてびびるよな
東大のシケプリとかガチすぎてびびるよな
39風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:38:18.21ID:jpymjIcla >>34
スレタイ入試のこと言ってるように見えた
スレタイ入試のこと言ってるように見えた
40風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:38:47.02ID:WBenCX5L0 >>39
ええんやで
ええんやで
41風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:39:12.39ID:43sKwBgc042風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:40:20.26ID:YIOPL7NN0 意外と伸びてて草
43風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:40:36.58ID:047t3VH9M >>41
数字で結果が出るとうれしいタイプは大学だとGPA詰めがち
数字で結果が出るとうれしいタイプは大学だとGPA詰めがち
44風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:40:53.36ID:9Fub3e5Wp 慶應法の新入生やけど全然先輩と仲良くなれなくて辛いわ
でも仲良くなっといた方が絶対ええよなぁ
でも仲良くなっといた方が絶対ええよなぁ
45風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:40:57.20ID:tcjPRfERd >>41
レポートはともかく試験なら手応えで何となく分かるやろ
レポートはともかく試験なら手応えで何となく分かるやろ
46風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:42:10.71ID:AMnz0l/op 理系もだぞ
文系との違いは過去問あってもそこそこ勉強してないと通らないことや
文系との違いは過去問あってもそこそこ勉強してないと通らないことや
47風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:42:50.22ID:43sKwBgc0 >>45
やっぱ点数欲しいやん🥺
やっぱ点数欲しいやん🥺
48風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:50:46.76ID:B1Qe93n20 リベラルアーツ系だけどどんな科目も過去問あんま使わんかったが
49風吹けば名無し
2023/04/07(金) 13:56:40.51ID:tcjPRfERd50風吹けば名無し
2023/04/07(金) 14:01:23.92ID:B1Qe93n20 >>49
教養系な
教養系な
51風吹けば名無し
2023/04/07(金) 14:02:29.74ID:sXtTsNXdd 過去問って普通はネットで公開されてるもんやないの?大学内のWi-Fi使って見れるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★484 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【悲報】杉田玄白らってどうやって「ターヘル・アナトミア」翻訳したの🤔 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★5
- 【悲報】大阪万博、「万博まで待てない博」を開催 [616817505]