X



【悲報】夏VS冬、どっちがキツイか決着がつかないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:07:50.78ID:rVUKhN070
みんな夏になれば夏
冬になれば冬と答える模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:08:20.77ID:OZtsKOL+H
いや夏以外ないやろ
冬は着れば対処できるやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:09:12.73ID:rVUKhN070
>>2
着ても辛いやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:09:41.20ID:14TEeWnB0
流石に夏や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:10:21.29ID:ez5doLhC0
最近は夏の方がツライ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:10:43.68ID:rr7pfPSX0
夏の方がイライラする
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:11:21.22ID:1NPwOPMd0
厚着嫌いやから冬やな
気分も落ち込むし夏は夜中外出るの楽しい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:11:36.24ID:AZGyyqyO0
冬の厳しさは命に関わるけど夏は汗とか臭いとかで社会生活を送る上できつい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:11:52.69ID:lFBPBkxbd
ワイは夏が得意
冬は何しても寒い
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:12:09.91ID:KDJY5KfT0
着こめばだいたい大丈夫な冬のほうが楽や
夏とかいくら薄着しても外で歩きたくなくなるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:12:38.11ID:OZtsKOL+H
>>3
もっと着るしかない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:05.70ID:KDJY5KfT0
夏は水分補給がだるい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:06.42ID:SDyH09tra
雪女に殺されたから冬は嫌いや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:15.68ID:Jmoec8qta
北海道は人口減りまくってんのに福岡は増えまくってるから答え出てるやろ
寒いのは耐えられん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:21.65ID:QzozrE3Lr
夏に決まりやろ
冬はこたつや毛布や厚着でなんとかなるけど夏はどうにもならん
冷房つけっぱなしは電気代かかるし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:37.02ID:Yvyyo1ft0
キツイのは夏
嫌いなのは冬
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:37.69ID:QzozrE3Lr
うんこしただけで汗だくとか援護不可能やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:13:51.16ID:ZOj8mJdLa
夏と冬どっちの方が人死んでるの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:14:51.72ID:lFBPBkxbd
>>12
もっと来ても手足から徐々に冷えて結局芯が冷えるからどれだけ着ても意味無いのよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:15:06.88ID:Yvyyo1ft0
>>15
殆どの都道府県で人口減ってるのにアホか
そもそも福岡は九州内での移動
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:15:19.11ID:lFBPBkxbd
ワイは熱中症なった事ないレベルで夏には強いで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:15:23.05ID:AE6aWQMMM
夏のほうが強いやろ
暑いし暑いしクソ暑いからな
冬は着込めばまだどうにかなるけど夏は冷房つけないとどうにもならんし…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:15:53.45ID:Yvyyo1ft0
夏嫌い言う奴はパソコン大先生
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:16:01.41ID:7wvEAUP1d
この手の質問でいがちなのが ○○は苦手→なら××は得意なんだな と返すやつ
片方に比べればマシなだけで両方とも苦手に決まってるやろ少しは考えて喋れとキレたくなる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:16:04.87ID:3CbOYHvv0
1番きついのは春
気温が不安定だし花粉もある
そしていやなやつ嫌な奴らと別れてまた嫌な奴と出会う季節やからや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:18:27.60ID:lFBPBkxbd
結局人によるやな
元々体温高くて手足冷え難い奴は冬に強いし
体温低い冷え性からしたら冬は辛過ぎる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:20:20.19ID:OZtsKOL+H
>>20
北海道住んでたけど歩いてれば体の芯から冷えることなんてないよ
どうせペラッペラの服着て寒い寒いって言ってるんやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:20:49.37ID:QF+gZY9f0
冬は布団被ればなんとかなるが
夏は全裸だろうが辛くなる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:20:51.73ID:DMsLp2Hb0
外仕事してみりゃわかるよ
少なくとも関東じゃ仕事中凍死する奴いないだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:21:47.88ID:QoDebvYqM
夏はクラクラして動けんくなる
夏の方が100倍キツイ
でも夏は皆薄着で興奮するンゴねww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:56.85ID:Yvyyo1ft0
>>30
関東だけど冬の方が無理
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:23:09.04ID:Rot3gA/T0
余裕で夏
冬は厚着すれば良いだけだけど夏は全裸になっても暑いままだし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:23:26.24ID:lFBPBkxbd
>>28
いやw北海道住んでた癖に
北海道民寒さに強い秘密知らんのかw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:23:52.84ID:KDm8Qif40
冬は雪が邪魔すぎる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:25:04.38ID:4+TFhKZ90
灯油代電気代バカになりません
交通機関が時々麻痺します
水道管凍結します
足場悪くて歩きにくいです
吹雪になると車見えません


普通に冬
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:25:22.15ID:DUsqNlyWa
暑いのはすぐに涼むことができるけど寒いのは暖まるのに時間がかかるから夏の方がマシや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:25:49.49ID:lFBPBkxbd
冬に雪の中全裸で1時間か
夏に猛暑日厚着で1時間どっちがしんどいかや
ワイは夏に厚着で1時間なら耐えれる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:25:52.43ID:bTp0kWX00
冬がキツい
夏は冷房でなんとかなる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:26:10.57ID:/Q9NrqOf0
命の危険を感じる冬の圧勝やん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:27:06.07ID:8Lq9TYRA0
凍死するやつはめったにおらんけど
熱中症で死ぬやつは結構おるやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:27:07.73ID:KDm8Qif40
>>38
ふらっ〜とその辺に買い物行くのにもいちいち着替えなきゃならんしな
夏は部屋着のままでも行けるのに
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:27:12.26ID:Xm9NysMyr
夏はよく死にたくなる
冬はええわぁ😚
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:27:26.95ID:424OB7s90
夏はコバエや蚊がアカン
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:28:17.30ID:Dp5Vfe8B0
汗かくの嫌やから夏やわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:28:50.06ID:9MJH+GdL0
ガキの頃は夏
成人してからは冬
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:29:16.69ID:8Hs8VgRka
冬一択🥺ちな札幌民
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:32:15.80ID:lFBPBkxbd
>>43
ただ鬱病が増えるのは冬やで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:32:23.07ID:PYGZZhN8d
うどん県民やけど冬が嫌や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:33:11.72ID:+YJiKBkY0
冬はフロが寒すぎる時点で論外やろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:36:05.75ID:VyTFQHtd0
衛生的には冬やろな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:36:19.61ID:j82hiriEd
夏の方がオナニーしてて気持ちいいよな
よって冬
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:37:02.48ID:VyTFQHtd0
夏は食物マズイのもアカンわ
夏バテとかあるけど冬バテはないし
エネルギー供給の質の差がもろに出てくる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:37:28.21ID:lFBPBkxbd
夏だ冬だって自分の感覚が全て見たいな考えのやつ多いな
どっちに強いかなんて人によるやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:38:22.94ID:q7w8dYFw0
最近は春も秋も寒いし暑いしで四季が全部嫌
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:39:12.99ID:if2F9UFr0
住んでる地域によるだろうな
蒸し暑くて夏はクーラー完備の東京か
寒いけど冬の室内ぬくぬくの北海道か
東京なら夏キツいだし
北海道なら冬キツいだし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:39:57.09ID:OLtM+4Fsd
35度越す所とか人の住む場所じゃない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:40:26.23ID:hVDXdU8Ip
雪きつない?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:41:16.75ID:iP8HLArBp
夏がキツすぎるイライラ要素が多すぎる
特に冷房寒いとか言い出す寒がりのカス
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:43:02.93ID:VY+QLx2/0
外出るなら夏が嫌
体調崩しやすいし死にたくなるのが冬
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:43:09.30ID:if2F9UFr0
雪地域はそれなりに対応できるもの揃ってるからなあ
東京の方が冬の室内寒いと思う
雪国の良いところは露天風呂が最高
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:43:12.20ID:V8bFcjku0
ワイは圧倒的に冬が辛い
何ならずっと東南アジアに住んでたい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:44:27.15ID:deWHnhnQ0
夏に決まってる
汗がうざいしいくらぬいでもつらい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 14:44:43.04ID:a4fTmGgU0
多汗症やから夏恥ずかしいわ
ワイシャツなんて雨降ったレベルでスッケスケになるから嫌やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況