X



90年代について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:26.95ID:HsjeU6Vo0
90年代語れるやつ
一人もいねぇww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:20.61ID:V5hcl7eX0
90年代後半は記憶があるが確かに人口密度が今と比較にならないぐらい多かった記憶はある
2000年代は20代30代の数が今と比較にならないぐらい多かった印象
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:35.36ID:3l3ccBKx0
>>29
人口って当時から横ばいじゃない?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:07.31ID:VgBM8q5Zr
マルチ企業や給料未払い企業多かった
犯罪もいまより多かった
柄悪いやつも多かった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:13.18ID:08VExYSOd
>>32
90円になった時にばいとしてた店で客にクソほど文句言われたな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:29.61ID:9aKUF7yF0
>>19
結婚向いてないのに一人じゃ居られんタイプの人間なんやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:59.25ID:k8qWz7KO0
>>31
給与もまだ現金支給のとこあって親父狩りとかあったし、確かに短絡的なの多かったのかも
今は手の込んだ詐欺とかが多くて犯罪の質は変わってそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:41.15ID:VgBM8q5Zr
>>18
現地の若者の代わりに外国人が入ってる田舎だと現地の若者がいたころのほうが少年犯罪や貧困で治安悪かった
そんな田舎は近年外国人がたまに貧困で犯罪に走るぐらいで昔より少ない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:53.02ID:NpndOHrp0
そこら辺で普通に違法薬物が売ってて露店のおっさんが干した自家製キノコ広げてたわ
頭のおかしい時代だった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:07.50ID:VgBM8q5Zr
>>90
後半になってくるとやくざも海外に新事業展開していって日本人若者集めてた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:04.30ID:n0kDmWnc0
吸い殻やガムや犬の糞捨て放題で街が汚かった
電話ボックスにはデリヘルのチラシが一面に貼ってあったw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:13.23ID:Jl6jU8hQM
海賊版や偽造テレカなんて普通に手に入ったしな
飲酒運転なんて当たり前にしてたし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:08.18ID:Jl6jU8hQM
普通に生活してて犯罪に触れることが多かった気がするね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:59:29.20ID:7g3NGJ5qd
生意気なチョンを殴ってよく遊んでたわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:11.47ID:VgBM8q5Zr
>>39
後半になってくるとやくざも海外に新事業展開していって日本人若者集めて2000年代にははじまってた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:00.79ID:Q1SFVgUU0
ありがとう!フレディマーキュリー!
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:56.51ID:UC8NuZsu0
99年生まれのワイに任せろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:11:45.37ID:Wq/0S13Pd
>>13
エヴァが代表格みたいな面してるけどエヴァの後にああいう雰囲気アニメが増えただけで
スレイヤーズとかナデシコとかのほうが多数派や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:19.19ID:s/zu+3CDa
ブラウン管じゃわからない景色が見たい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:46.06ID:Wq/0S13Pd
>>19
敬意を払うわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:24.77ID:VgBM8q5Zr
山奥育ちだからあんまりわからなかったがニュースや統計や知人の話などまとめるとだいたいこんなもんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:43.40ID:AZYGG+J+p
援助交際全盛期はガチのJKが制服のまま繁華街で立ちんぼしてた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:15:02.83ID:IVrjCsWfM
アウグストゥスやカリグラの時代と5賢帝の間だから軍人皇帝時代?
中国だと光武帝はもっと前よな?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:16:28.49ID:FfB4ihYV0
90年代子供だった人たちの話やなくて大人だった人たちの話になってるやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:18:13.29ID:gOL/zhpc0
91年生まれやがポケベルの本物は見たことあった気がする
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:18:29.92ID:IVrjCsWfM
ググったらネルヴぁ帝はともかく和帝劉肇とか誰が語れるねんクソが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:22:23.51ID:IVrjCsWfM
中東もクシャーナ朝で地味すぎワロタ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:01.00ID:Pa2pHMO2a
たばこのポイ捨てとか飲酒運転とかが普通だった時代
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:14.68ID:VgBM8q5Zr
ネットは80年代後半から掲示板があったみたいやね
都内でレスしあってた話聞いた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:47.04ID:UC8NuZsu0
>>56
ドミティアヌス : ローマ皇帝(在位 : 81年 - 96年)
ネルウァ : ローマ皇帝(在位 : 96年 - 98年)
和帝:後漢皇帝(在位:88年 - 106年)
90年
クシャーナ朝の王ヴィマ・タクトが後漢の班超を攻撃するが撃退される。以後クシャーナ朝は後漢に毎年貢献する。
属州ゲルマニアが再編され、ゲルマニア・スペリオル(上ゲルマニア・州都はマインツ)とゲルマニア・インフェリオル(下ゲルマニア・州都はケルン)に分割される。
90年代 - ヤムニヤ会議においてユダヤ教のヘブライ語聖書(タナハ)が確定される。
91年 - 後漢の竇憲の攻撃により北匈奴が康居に西走、後にこの子孫が悦般を形成。
92年 - 後漢の和帝が外戚で大将軍の竇憲に自殺を命じる。歴史家班固もこの事件に連座して獄死する。
94年 - 後漢の班超が西域諸国を制圧。
95年頃
使徒ヨハネがドミティアヌス帝の命によりパトモス島に流される。この時期に『ヨハネの黙示録』が成立。
フラウィウス・ヨセフスが『ユダヤ古代誌』を完成させる。
96年 - ローマでドミティアヌス帝が暗殺され、ネルウァ帝が即位。五賢帝時代始まる( - 180年)。
97年 - 甘英が班超により大秦国(ローマ帝国)へ派遣される。
98年
ネルウァ帝が死去し、養嗣子で属州ゲルマニア・スペリオル(上ゲルマニア)総督のトラヤヌスが皇帝として即位。
タキトゥスが『ゲルマニア』『アグリコラ』を執筆。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:26:02.78ID:IVrjCsWfM
>>63
班超はわかるわ
西域開拓した武将やな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:27:30.34ID:GTdzjG+w0
日本の90年代ってものは
腐った80年代なんやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:28:18.70ID:UC8NuZsu0
>>64
ヨハネの黙示録とかユダヤ古代史はわかるやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:30:57.60ID:IVrjCsWfM
>>66
宗教チックなのは興味ないねん
パルティアとかの話のほうがええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況