X

【悲報】新入社員さん、ガチのマジで定時帰りしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:14.73ID:pgpj3a1x0
目疑ったわ
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:24.78ID:pgpj3a1x0
うそやろ?
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:37.28ID:0Q1OMISg0
お前は何時に帰ったんや?
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:39.39ID:pgpj3a1x0
普通先輩より後に帰るやろ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:42.24ID:tFROWIiP0
エアプか?
まだ配属されんぞ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:52.61ID:AZdNd0kCd
あーあそいつやっちまったねえ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:05:21.38ID:P2yXud9K0
イッチ無職で草
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:05:30.07ID:ne0EucJFr
底辺がいきがんなよ?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:05:32.62ID:Jwc2P4Ej0
緊急会議やね
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:05:44.69ID:pgpj3a1x0
どうやってしばいてやろうかな
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:05:45.72ID:e0UciZHU0
ワイらはみんなで頑張って0時まで毎日働いてるのにあいつらおかしいよな
世の中舐めてる無能
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:05:55.26ID:f0G0RgFD0
>>1
いつになったらハロワ行くん?
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:06:29.32ID:+dPepXxE0
教えてないお前が悪い。
2023/04/04(火) 22:07:13.41ID:pLO50HKb0
よう、おっさん
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:07:34.41ID:EY0QyCzL0
むしろ新人が残業してまで何するんや
残業代もったいないから帰らすわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:07:40.19ID:/yNFm6Te0
新人でずっと残ってる奴なんてマイインターンのロバートデニーロくらいしか見た事ねえわ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:08:50.28ID:pgpj3a1x0
>>15
いることに意味があんねん
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:09:34.65ID:pgpj3a1x0
先帰っていいと言ったけどまさか本当に帰るとはね
2023/04/04(火) 22:10:06.87ID:ruQIrmLP0
ワイは入社3日目で意味のない会議に参加させられたで
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:10:48.56ID:sXng4ACF0
>>15
先輩の士気が下がるやろ😡
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:11:22.13ID:KtheqZwi0
生活残業してるだけやから気にせんで帰ってええで
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:12:36.55ID:Ve7rVf2wd
研修期間定期
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:13:32.60ID:n8UmtcQU0
新人とかまだ2週間ぐらい現場降りてこないよね?
貴社では研修とかなさらないんですかw?
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:14:40.58ID:+tu3U7/Fd
研修中やから顔も一瞬しか見てへんわ
おっぱい揉みたい
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:14:45.05ID:+dPepXxE0
YouTubeにまとめられるんだろうなぁ
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:15:34.97ID:pgpj3a1x0
>>23
研修もあるけど即配属や
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:15:42.37ID:+A4qoPi5p
またニートが社会人ごっこやってるよ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:16:40.56ID:J5KqvQR/r
睡眠が最強の筋トレになる?たんぱく質とホルモンの知られざる働き | 「脳活」に役立つ生活・健康習慣の知恵 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/302360

睡眠不足が筋トレに悪影響を及ぼす?3つの影響と3つの対策を解説!
https://best-trainer.jp/columns/100077
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:18:28.73ID:pgpj3a1x0
まだ学生気分が抜けてないようやね
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:21:42.07ID:68WDmp9v0
仕事覚えるまでは先輩より先に帰るなって教わったんだけど
今は違うのか?
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:22:03.92ID:pgpj3a1x0
>>30
それが常識よな
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:22:38.94ID:AZdNd0kCd
さすがに最初の1ヶ月くらいは定時で帰ったらあかんわ
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:22:58.79ID:VFpt4JIP0
残業代稼ぎに付き合う必要は全くない
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:23:41.90ID:+ujSJxle0
マジレスすると今なんて新卒研修中やろ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:25:58.66ID:pgpj3a1x0
>>34
日によって研修あるがうちは即配属や
そんなの組織によって違うやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:26:03.28ID:75dgC9ca0
ワイなら終業時間後5分で退社するからそれより早く帰れっていうけどな
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:27:17.51ID:frVtFTav0
長くて1ヶ月間はボーナスタイムや
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:27:27.02ID:qxH35xT80
古いだけのゴミカス上司がうるさすぎますね😟
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:28:02.59ID:Etm8PW3v0
>>36
管理職でもないのに人の出退勤に口出す時点でウザイよ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:28:26.32ID:7ysFgT5f0
残業30時間しか出んのにすぐ帰る新人が残業つけてちゃっかり30時間貰ってんのムカつくわ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:28:49.49ID:pgpj3a1x0
先輩を立てる。それがこの国の常識
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:30:06.89ID:qxH35xT80
>>41
これは衰退しますわ😟
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:30:18.62ID:NoGb8q4E0
ウチでやったら速攻クビや
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:30:41.72ID:RiFnKC690
ワイは後輩をフォローして頼りになる先輩と思われたい
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:31:07.98ID:2s33XjMx0
またニートが社会人ゴッコしとるんか
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:31:10.55ID:pgpj3a1x0
>>42
こうやって経済大国になったのもまた事実
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:31:42.58ID:pgpj3a1x0
明日からしばきますか
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:32:33.42ID:qxH35xT80
>>46
高度成長期はストライキがんがんやって上役と戦ってたんだよね
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:33:02.13ID:QXSp9CgZ0
どういう系の会社なん?不動産か?
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:33:03.32ID:CpyZYFbP0
結局職種は?
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:33:47.54ID:+tu3U7/Fd
>>46
その時代に合った働き方があるって事や
今の時代は逆効果でしかない
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:38:55.14ID:1W3uYP9Z0
新人は残業したらあかんルールやから定時に帰らせてるわ
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:39:55.08ID:HtTZClt00
https://i.imgur.com/NdnivoF.jpg
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:40:56.29ID:frVtFTav0
>>53
わざわざこんなもん貼るとかきっしょ
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:41:28.41ID:ODw++sDZ0
おっさんどんまい
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:41:46.12ID:+biaKsoN0
もうそういうのいいから
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:43:15.23ID:EY0QyCzL0
>>53
なんやこの怪文書は
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:43:19.96ID:RLHMdiepd
ワイの会社は技術系やから新入社員技術教育が8ヶ月くらいあったわ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:43:57.04ID:MlHNnapNd
新人は定時にタイムカード切って一番遅くに帰るのが常識なんやけどな
Z世代は社会を舐めてるわ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:45:25.51ID:dp7Qbl3R0
責任能力無い新人に後任せるとかアホちゃう?
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:45:58.74ID:Xs0fS/8T0
前勤めてた会社でこういうスレみたいなのを真に受けてダラダラ残る新入社員がいて困ったのを思い出した
2023/04/04(火) 22:47:00.99ID:IgdWQwy30
>>53
これ2ちゃんねらーの本だろ
あながち部分的には間違ってないけど
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:47:40.21ID:cCfPQU6h0
今は新人研修中だろ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:50:01.76ID:Jqf8bGqc0
>>53
なるほど…情弱釣って偉くさせないための高等テクニック指南書やな
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:50:21.66ID:HHGxNyWb0
何時で帰るか
やないねんアホらしい
何をして帰るか
や全ては
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:51:04.28ID:AMTGep5f0
わいは帰れ言われたわ
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:53:05.35ID:KhtCUjQd0
3か月は定時に返すやろ
残業させるのはその後や
2023/04/04(火) 22:55:28.39ID:0Mf8aZOK0
ワイはグチグチ行ってきたやつがいたけど、直属の上司が帰っていいって言いました~wつって帰ったわ
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:57:37.75ID:mZ37tdkH0
人数分の手土産も持ってこないし社内の自販機は使うしで緊急会議中や......
2023/04/04(火) 22:57:40.15ID:OJUZP/KV0
『先輩』ってワードはゴミだと思うわ、早く生まれただけで先輩面しやがって。精神年齢ほぼ同じな癖に中身はクソガキな馬鹿多すぎ
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 23:00:37.81ID:5Yg228ye0
>>53
はあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況