X



大学の第二外語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、勉強するならどれ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:33:34.86ID:uLgWItu6a
文化とかも含めて興味はどこに対してもある
楽単かどうかは知らない
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:33:51.06ID:0B3e7JRW0
↓ハングル
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:34:01.34ID:06pQKiNB0
チャイ語
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:34:01.76ID:0B3e7JRW0
朝鮮語
2023/04/02(日) 19:34:06.78ID:vbxKpS960
中国語
2023/04/02(日) 19:34:30.93ID:f0YLcFLC0
そら中国語でしょ
命乞いくらい出来るようになれよ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:34:49.15ID:/hJipV4o0
ドイツ人は英語喋れる率高いから余程ドイツ行きたいとかじゃなかったらドイツ語は消し
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:35:38.92ID:D/FG6npM0
ドイツ語取ったらワイ一人やったわ
単位は楽勝でくれたが気まずさがエグかった
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:36:04.66ID:uLgWItu6a
中国語は人気あるから上手い奴に埋もれそう
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:36:20.10ID:0B3e7JRW0
>>6
ジューミンアー
2023/04/02(日) 19:36:27.30ID:/YFVLrJR0
>>6
お前中国人に命乞いするんかw
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:38:03.39ID:MQQQxcL50
中国語
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:38:11.97ID:uLgWItu6a
>>11
日本が中国に侵攻されたらの話じゃね
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:38:12.92ID:Uj3GSUAO0
イタリア語ええで~
2023/04/02(日) 19:38:52.15ID:BEzb0wEq0
スペイン
話者がリアルにもネットにも多いし
2023/04/02(日) 19:39:01.07ID:/YFVLrJR0
>>13
されるわけないやん
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:39:12.35ID:MQQQxcL50
>>16
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:40:01.32ID:V5uYrhHQ0
わいは第二外国語なかったけど中国語にしたわ
ほぼ覚えてないけどやってよかった
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:40:55.11ID:LylzskR60
中国語と言いたいところだが日本語も英語も話せる中国人沢山いるからな
話者数ならスペイン語かアラビア語であとは学問上必要なのを選べばいいんやない
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:42:10.30ID:V5uYrhHQ0
実用性あってもやりたくないやつだったらそもそも単位取れないって可能性あるからやっぱ興味あるやつがええと思うよ
わいのモチベは中国語理解できれば中国のエロ動画探せると思ったからや
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:42:32.23ID:l+e24BHFd
>>17
世界の真ん中ってどこなんだろう
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:43:14.08ID:MQQQxcL50
>>21
日本
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:43:20.42ID:c4p5pJG/0
スペイン語は中南米、フランス語はアフリカで強そうなイメージ
2023/04/02(日) 19:43:32.47ID:LuJWal0Ca
受ける人多い言語で友達作りや
ちな童貞ぼっちで大学卒業
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:43:47.08ID:c4p5pJG/0
>>21
イギリス、グリニッジ天文台
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:44:00.41ID:XlaUizysd
中国語
2023/04/02(日) 19:44:54.60ID:crB2t2qr0
韓国語中国語習う奴は世間知らずの売国奴
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:46:53.67ID:xTmkspmd0
英語に一番近いのは同じゲルマン系言語のドイツ語
哲学とか音楽とかが好きな場合もオススメ(これらの用語はドイツ語なので)
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:50:31.52ID:XGPrGb4Y0
>>28
医学もか
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:55:37.72ID:25NEoYXV0
語学需要は95%が英語
残り5%の中で1番強いのが中国普通話
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:56:10.89ID:xTmkspmd0
>>29
もちろん
まあイッチが医学部だったらこの選択は決まりきった答えやから入れんかった
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 19:57:10.69ID:BG1gXWhbd
ワイfラン大、選択肢が中国とドイツの2択しかない模様
2023/04/02(日) 19:57:32.65ID:7zoZAL4N0
その中ならドイツ語が一番実用的やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況