X



【悲報】中国で勢力拡大中の「寝そべり族」に当局が戦々恐々… 「社会とか知らん。寝てるだけで幸せ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:16:50.17ID:Z8/NSLow0
経済活動しません
政治活動しません
勉強しません
彼女つくりません
寝そべるだけ
https://i.imgur.com/J2rTugj.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:04.75ID:8LedZtfy0
カウチポテト族
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:07.50ID:Z8/NSLow0
やばすぎる…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:18:00.50ID:qOPIewe00
↓あの画像
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:18:57.65ID:IDI0G1dc0
☝🙄
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:19:13.37ID:zI0rJmwc0
大卒でも就職口無いからな人口で考えるとものすごい数やが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:20:08.87ID:eXqFRXwk0
すごくいいと思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:21:02.60ID:d1cfKD6w0
>>6
大卒1000万人が就活してるって聞いて震える
ヤバすぎやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:21:25.17ID:bODZSsOla
ワイらやん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:21:55.62ID:sqiAEtj+0
>>9
お前らは求めすぎ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:22:08.80ID:vCNMHNhf0
人口多すぎる弊害やね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:23:10.04ID:SFRmvNdx0
>>8
武漢には200万人の大学生がいる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:07.12ID:jRFVUmn00
こいつらめっちゃ賢いぞ
働いたら負けなんだよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:11.69ID:fWC/6M1X0
なんj民も実際多いやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:07.89ID:TvoLcRhQ0
学歴社会で共産党員かコネあるかとかクリアしなきゃいけない要因何個あるからな
最初から努力しなければ無駄になることもない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:20.73ID:tK0r8LCw0
お金配りとか自称投資家のサロンみたいな詐欺に釣られてるようなアホどもよりは幸せそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:39.62ID:WCE0hLvy0
共産党に抵抗しない悪人>抵抗する善人という社会において
一切抵抗してこない怠惰な人間というのはある意味ジョーカーや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:11.29ID:s0VTbGD/0
日本も実質こんな感じやん
遺伝と家庭環境に恵まれなければ一生孤独な底辺生活
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:29.68ID:yy0rHggJ0
月に3日〜7日くらいは働いてるらしいな
あとは寝そべったりゲームしたりするんやと
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:17.06ID:j32H8nPk0
わりと理想的な生活やわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:42.26ID:Zf3vq27Md
他の先進国のほうが寝そべってる奴多そうだと思うんやけどな
なんで中国でこんなに問題にされるのかわからん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:29:06.97ID:s0VTbGD/0
>>18
非暴力不服従みたいなもんやな
統治者が求めてるものは穏便に働く存在だけど
働きもしないかと言って抵抗もしないのでは排除する大義名分もない
ガンジーのいない目的もない活動や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:30:12.59ID:fWC/6M1X0
三和大神もそうなんかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:30:31.79ID:YBGQ0yaPp
市民スコアなんて糞喰らえ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:31.26ID:WCE0hLvy0
>>22
ただの無能ではなく、ガチでやる気をなくした大卒集団やからな
日本や欧米の底辺みたいに親ガー社会ガー政治ガーみたいな責任転嫁もしない
純粋にやる気がないし、政治や経済なんて知らないという態度を貫いてる
やる気出しても何の役にも立たない人間と、本来役に立つ人間のサボタージュは違う
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:47.75ID:Jwjq+lmY0
どうやってご飯食べるんですか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:32:15.87ID:SFRmvNdx0
>>27
実家ぐらしとかで
月に何日かは働く
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:32:27.10ID:LylzskR60
煽り抜きで天安門のスピリットはどこ行ったんや?
もうああいうの起きないんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:32:54.57ID:WCE0hLvy0
>>27
月に数日程度はバイトして働いているらしい
それで食費分を稼いだらまた寝そべる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:33:08.71ID:jRFVUmn00
>>29
あんな派手なパフォーマンスよりこっちの方が効果あるぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:33:11.30ID:LylzskR60
当局は何てコメントしてるのこれ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:33:29.08ID:rRySgMkPd
少子高齢社会で若者が抵抗する手段は労働力を提供しないこと
寝そべりは確かに有効
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:34:37.86ID:Uagp42py0
>>22
格差ランキングとかは格差とはどいうことかって定義の捉え方点数の付け方で社会主義系の国家が比較的マシな評価になるけど中国は貧富の差すごいならな
中国人の平均年収100万なのに年収1億の割合は日本より多いんやから
共産主義って中間層が極端に少なくて一部の大金持ちとその他みな底辺に帰結するから
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:34:47.27ID:vQqL8Xuf0
ただのニートやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:35:00.43ID:LylzskR60
>>35
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:35:01.64ID:9lGUTYIO0
>>29
あんなん暴徒鎮圧と称して好き勝手やられるだけだからな。ダメージ入るのはこっち
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:35:06.07ID:rAmAqJSz0
白人みたいに昼間っから酒飲んで寝て女引っ掛けてやる事やって夜はクラブでダンスして〜みたいな人生送っても良さそうなのに
アジア人ってなんでこうも陰キャなんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:35:34.29ID:SFRmvNdx0
>>29
この前コロナ関連であったろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:13.71ID:rRySgMkPd
共同体に一番ダメージがあるのは抵抗じゃなくて無気力やねんな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:16.47ID:Z1gi8KIxp
ワイも寝そべり族やわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:24.15ID:SFRmvNdx0
>>40
日中韓は子供に辛い思いをさせたくない気持ちが強いらしい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:37.46ID:KAmQyV6V0
ワイも仲間と草原でねそべりたい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:55.17ID:G4vWhMyI0
ワイもこんな日向で寝そべりたい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:37:03.14ID:WCE0hLvy0
>>36
「権力者に財産を渡して分配してもらおう」なんて権力者に都合がよすぎるからな
当然の帰結として財産を得た側と財産取られた側の究極の格差になる
社会主義が平等だと本気で思う奴は宗教が世界平和に貢献してるとか言って
教祖様に浄財してもらえば天国に行けると信じてる奴と同質のバカ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:37:03.18ID:Uagp42py0
>>40
人権強い国家やったらなまぽでそんなんやってる人おるかもしれんが中国でそんなの完全な犯罪者しかおらんのやないの
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:37:37.18ID:XO68hr5c0
中国もz世代が足引っ張ってるんか
この世は競争だって中国の学校じゃ教わらなかったんか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:37:57.20ID:2uNU0aBda
実家じゃなくて外で集団で寝っ転がってんのは強すぎる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:38:08.57ID:vQqL8Xuf0
>>36
本来は貧富の差がなくなることをメリットとしているシステムのはずなのにな
人間は理想主義者の理想通りには動かないんだよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:38:32.95ID:SFRmvNdx0
>>49
競争からドロップアウトしたら寝そべるしかなくね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:38:57.54ID:rRySgMkPd
会社もそうで、「万年ヒラでいいです」ってやつが増えたら崩壊する
出世競争に参加してもらわないことには組織が維持できなくなる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:04.99ID:LylzskR60
中国ってマッチングアプリとか結婚相談所とかないんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:13.05ID:4IHPc2Hj0
子育て罰ゲーム教は東アジアに莫大なダメージやったな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:23.70ID:u0ns8c4Hd
犬儒学派やろ
彼らは哲学者だよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:48.66ID:nATPH+N60
>>48
中国は日本以上に学歴社会やから、その競争から外れた奴は奴隷になるか寝そべるかしかない

ワイなら寝そべる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:59.46ID:XO68hr5c0
>>52
ドロップアウトしないための競争やねん
食べて食べて食べまくって
飲んで飲んで飲みまくって
働き働き働きまくる
それが人生の醍醐味やねん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:34.18ID:Uagp42py0
>>44
日中韓は教育費の掛け方すごいからな
金ない連中もみんな教育費ひりだしまくって習い事や私立やって子供に競争させとる
本来あんなん余裕ある金持ちだけがやってればええことなのにママタレとかインフルエンサーがエリート教育煽りまくって影響受けた庶民がなぜか金持ちと同じ教育目指すからな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:38.70ID:LylzskR60
国がアメリカと並ぶほど圧倒的な強さあるし余裕出てくるんかな
日本人としてはなんかうらやましいわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:54.34ID:SFRmvNdx0
>>60
でもドロップアウトしたら?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:10.27ID:tjbjlZfT0
お前達、生きてない。死んでないだけ。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:26.32ID:SFRmvNdx0
>>60
全員が勝ち組になれるようには世の中で来てないし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:38.38ID:rRySgMkPd
競争して、目当ての地位や財産が手に入ればいいけど
負けたやつは丸損やからな、政府や会社など胴元に労働力を搾取されただけで終わる
だったら最初から何もしないでおこうというのは個人レベルでは合理的判断やで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:46.85ID:WCE0hLvy0
>>51
理想主義者じゃなく悪意ある人間やと思うけどね
バカは置いといて賢い人間が俺がさっき言ったことに気づかないはずがないし
まして普段反権力とか言うような人間が、こんな権力に最高に都合のいい思想を
皆にオススメですよと広めるのはどう考えても理解の上で「やってる」やろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:49.36ID:L0S3ZxRMa
何がだめなの?
自分で食い扶持稼いで好きにやっとるだけやん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:53.40ID:Uagp42py0
>>56
日中韓はほんま教育に競争原理を過剰に入れるとこうなるって例やな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:58.84ID:SFRmvNdx0
>>62
中国もある程度豊かになって食うには最低限困らなくなったからってのはあるかもな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:04.96ID:ksyDsCh1d
賢いからこそ資本主義の輪で足掻けば足掻くほど権力者に搾取され続けるって気付いてしまうんだよな
日本もスマホの普及でこの国のレールに乗ると未来がないと知った若者が強盗なり国外脱出なりインフルエンサーなりで金稼ごうとしてる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:21.08ID:GDisNtI70
>>61
それやってない先進国ないでしょ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:33.81ID:FFT/We7z0
割と昔から社会は疲れたしもう仙人になるわの精神がある土地やしな
共産党支配下でも出てきたのはデカいが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:45.37ID:rE3iyPpyr
似たようなのなら日本の2000年代前半
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:50.14ID:SFRmvNdx0
>>73
アメリカとかイギリス以外なら教育費はかからんくね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:55.60ID:XO68hr5c0
>>63
ドロップアウトしてもキャリアは終わらんで
キャリアって要するに人生やからな
アルバイトからでも正社員になる道はいくらでもあるし、起業するなりいくらでも道はあるねん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:58.73ID:UHv3ml/W0
荘司「出世とか名誉とか戯言やから気にせんでええんやで。食って寝て生きてれば案外幸せやろ?」
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:43:13.11ID:MPG60vZj0
冬はどうするん?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:43:17.49ID:SFRmvNdx0
>>73
あとアメリカとかイギリスは
教育費は学生本人で払うって考えが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:43:46.19ID:SFRmvNdx0
>>77
その中で寝そべるって選択肢を選んだだけやろ
寝そべっても別に人生終わらんやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:03.06ID:4IHPc2Hj0
>>70
この三国本質的に人余りなんよな
人を安く使い倒すことしか考えてないから教育熱が上がる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:11.36ID:SFRmvNdx0
>>79
広東省とかなら冬もそんな寒くならんしな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:30.69ID:UmuWQd0eM
>>26
本来役に立つと言ったって椅子取りゲームに負けた人間なわけやん?
世の中それでも問題なく回ると思うんやが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:36.39ID:LylzskR60
日本来てる中国人見るとみんな努力家だけどな
日本語も英語も話せるし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:39.80ID:Uagp42py0
>>73
習い事なんか欧米で日本みたいな規模ないし超高い学費の学校と普通の学校がはっきり分かれとるから日本みたいにみんな私立にみたいな事ないぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:58.77ID:KXV86MLz0
中国の労働環境って週6で6時〜21時とかやからな
一生懸命勉強して有名大学入って大手企業に就職したり共産党に入ったりしても

こんなんでやる気出るかって話ってだけ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:45:57.33ID:UIFX/faPM
🛌🍿📺
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:02.53ID:WCE0hLvy0
>>86
そらわざわざ異国に来る人間は大体努力家やろ
海外で見る日本人もスペック高い奴ばっかやぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:14.38ID:GfCbBzrF0
ただの甘えやな
現実から逃げてるだけ
いつかその清算をしなくていけない現実が来るだけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:32.39ID:ksyDsCh1d
>>67
昔みたいにストーリの破綻した漫画でも儲けられる
誰でも飛び込み営業で儲けられるタイピングできるだけで食っていける
色々な技術の発達でそんな時代じゃなくなって規制も厳しくなって儲けるためのハードルがどんどん上がってる
スマホが普及して若者に知識がついた結果、競争しても負け組になる確率の方が高いって肌で感じてしまうようになったかれな
昔みたいに何も分からない状態のほうが無謀な挑戦もできただろうな、本人が無謀なことやってると認識できないんだから
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:34.01ID:MDj9FKxcd
>>73
日本におるとわからんが習い事や塾って世界では珍しい業態なんやで
日本やとみんなやっとるが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:47:13.73ID:U4hlw0Cva
>>61
習い事はともかく
私立に関しては公立が終わってるからしゃーない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:47:32.61ID:FFT/We7z0
アメリカは学ぶ気ないやつはアホでええの精神なのか底辺を教育で底上げする気ゼロの体制よな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:28.70ID:SxNGQBjr0
>>96
アメリカは無能は黙って死ねの世界やからな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:30.23ID:u0ns8c4Hd
>>96
民主主義として終わっとるメンスなw
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:30.47ID:Uagp42py0
>>95
それが勘違いというかまさになんか変なもんに営業されてる結果やない
私立に入らなければダメなんだって競争原理に思想が調教された結果やん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:30.52ID:SFRmvNdx0
>>96
ただアメリカは学び直しに寛容な社会ではある
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:07.79ID:SFRmvNdx0
>>95
今は公立の中高一貫校もあるくね
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:09.29ID:WCE0hLvy0
>>93
昔よりストーリー破綻した漫画でもバズり一発で儲かるし
儲けるためのハードルはどんどん下がってるから年収1000万以上の層はバブル期の3倍おるんやが
ついでに上のお前のレスで出てるが強盗件数は平成14年を頭に下がる一方やし、国外脱出する日本人も減る一方
言ってることガバガバすぎんか?みんながスマホで知識を得たとか言ってるけど
啓蒙どころかバカになってるやんお前
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:15.25ID:GfCbBzrF0
>>100
ネットの知識で何言ってんだよ(笑)
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:22.02ID:UmuWQd0eM
>>86
日本に来る中国人は国内トップの出世コースには乗れないけど
日本に留学就職で立身出世するで!ってモチベと能力持ってるからな
モラトリアムでウェーイしとる若者とはちゃうよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:45.48ID:wf9Kb2Awa
アタラクシアの境地やん
別にええんちゃうん?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:53.14ID:vQqL8Xuf0
>>93
今はネットがあるからハードルはがぜん下がってるだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:56.89ID:4bXJXu0Sd
あの中国がこんな事態放置してるわけないとおもうんやがなんか対策されてんのか
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:03.00ID:d1cfKD6w0
共産党員っていう特権階級があるのが面白いよな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:15.12ID:Md07AVJh0
あらゆる活動をやりたくないの分かる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:28.01ID:SxNGQBjr0
>>109
まるで自民党員みたいだよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:29.02ID:4IHPc2Hj0
アメリカはアメリカで軽い病気になったら死ぬくらいやばい
特に今のアメリカは破綻してる完全に
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:48.44ID:wEjD0WqT0
>>95
私立は公立に落ちたときの受け皿って地域もある
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:53.77ID:KXV86MLz0
というか欧米は社会人が大学入り直すとか普通やからなぁ
昇進要件と学歴が密接に繋がってるし
日本だと変人扱いだけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:59.70ID:TvoLcRhQ0
>>52
寝そべり族ってドロップアウトした奴らがやってるんじゃなくてドロップアウトしないようにやってる奴らやろ
立たなければ転ばない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:51:16.92ID:LylzskR60
>>96
高校中退率は日本より高いね
日本が1%台でアメリカは5%台だから
日本より厳しいのかもしれんが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:19.71ID:d1cfKD6w0
>>111
自民党員は金さえ出せば誰でもなれるで?
日本で言うなら自民議員の子供やろ
菅の息子が偉そうにできるのとか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:48.46ID:1fFf+iDkr
>>85
中国は安く奴隷使って一部の富裕層が儲けてきたから奴隷が働かなくなったら困るのだよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:49.13ID:WCE0hLvy0
>>99
まあ公立に金持ちの優雅な人間居ないのは事実ではある
しかし何故か貧乏人なのに金持ちの優雅な子弟と同じ生活をしなければ気が済まない謎の集団が東アジアには多い
そこで真の金持ち、ワナビ、優雅じゃなくて何が悪いのヤンキーの3層が形成されるわけだが
金持ちはまあ金持ち、ヤンキーはヤンキーなりに楽しくやってる中でワナビだけ発狂してる現象が国家規模で起きてる
なれなかった金持ちへの嫉妬も強いが、高卒で子だくさんの肉体労働者への嫉妬もやばい
不良とか陽キャとか言われてる層へのチー牛のコンプレックスがやばいのはネットみてて思う
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:55.55ID:Uagp42py0
>>109
共産主義の理想的には特権階級もないんやが共産主義成り立たせた国家はないし歴史上にないし今後に成り立つ事もまずあり得んから完全に机上の空論や
共産主義に至る途中過程と言われる社会主義はあるけどまあマルクス公認の独裁やからな
基本的に民主集中制が=独裁やし独裁のために提唱された理論やから
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:56.08ID:T9z/3BCJ0
今はどうなってるんやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:52:58.42ID:1lvPuwvm0
人間の仕事がAIや機械に奪われるとこうなるということなのでは
日本の先を行くってこういうこと
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:53:24.54ID:LylzskR60
中国人留学生って日本語英語話せる上に学業成績も日本人より優秀だから尊敬するわ
しかも愛想いいし努力家だし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:53:28.60ID:C9+mCTw+0
大学の彼女とベッドで寝てるだけで幸せやし何かわかるなぁその気持ち
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:53:57.79ID:KXV86MLz0
>>111
自民党は入党するだけなら簡単だぞいやマジで
というか一昔前なら大手企業に入社すれば普通に社内で入党の勧誘があったもんだけど
自称エリートのなんJ民が何でソレを知らんのや?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:54:16.66ID:ksyDsCh1d
>>60
それが難しくなってるってわからない?
おっさんの時代みたいにワードエクセルできりゃ誰でも稼げる時代じゃないんだよ
普通の仕事じゃ生きていきていけないのにインフルエンサーとか配信者とかリスクのある怪しい仕事やってやっとバブル期のボーナスくらい稼げるかどうかみたいな生活送ってるしかないのに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:54:59.84ID:WCE0hLvy0
>>111
君が自民党に対して思ってる腐敗を百倍酷くしたものが社会主義や
自民党が腐ってるのも権力を握る期間が長いことで「プチ共産党的存在」になってることに起因してんだから
絶対権力の腐敗はそんなレベルじゃあない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:09.63ID:LylzskR60
>>120
欧米に内政干渉されにくいし民主主義より独裁(民主集中制)の方が優れてると思う
中国の方がいいわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:18.67ID:Uagp42py0
>>108
言うて本質的に対策しようないからな
長年かけて教育や情報操作で変えてくしかない
対策の一貫として過度な競争止めるために習い事禁止とかはやっとるけど効果でるのずっと先やろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:21.14ID:ldtAM0gua
無理に働かせても成果出さないだろうしどうしようもない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:48.42ID:2g+jl/2i0
>>124
『隙』を晒したな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:55.84ID:T9z/3BCJ0
>>123
3カ国語くらい普通に使えるらしいな
語学ひとつとってもそれやし勝てる気せえへん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:56:20.36ID:xPJFV8w8d
わいやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:56:23.15ID:GB6UfMSr0
きっつ。ネトゲできないのは無理やわワイは
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:56:33.87ID:LylzskR60
中国排除とかやってるけどまたリーマンショックみたいなのが来たら欧米も日本も中国に泣きつくやろ
今のうちに関係改善して恩売っておいた方がいいと思う日本は
天安門でも助け舟出して感謝されてたし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:56:58.52ID:ksyDsCh1d
今の稼ぎ方は自由だって言うやついるけどさ
ワードエクセルできりゃ誰でも稼げる時代じゃないんだよ
昔より求められてることは増えてるのに普通の仕事じゃ生きていきていけない時代なんだよ
それなのにレールから脱線した人生送ってもやっとバブル期の平社員より稼げない人間が大半だからな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:12.71ID:YqQVyFHId
>>128
そうなると中間層が死ぬからたぶんお前の年収も下がるで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:35.31ID:LylzskR60
>>132
職場にも中国人いるけど日本語と英語で業務してるわ
基本人材の質が高いように思う
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:45.21ID:KXV86MLz0
塾禁止令が出た直後に普通に闇塾がブームになる辺りで
国民性が日本とは全然違うんやなぁとは思う>中国
何と言うか逞しいというかバレなきゃいいんだよの精神が凄まじいというか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:57:57.60ID:WCE0hLvy0
>>135
恩を売ったら反日煽りで返されたからもう日本は共産党政府を信用しとらんやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:58:25.18ID:WU/QliNJ0
中国の独裁体制なら少子化も無理やりなんとかするやろって思ってたけど普通に中国でも何とかならなそうよな
結局高学歴化させたらよっぽど濃い宗教価値観植え付けでもない限り働かんし子供産まん国になる
アメリカみたいに元から移民国家で移民でどうにでもなる国じゃないと自滅する
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:58:43.16ID:vQqL8Xuf0
>>129
習い事禁止なんて法律がまかりとおるのか
すごい管理社会やな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:58:45.32ID:Uagp42py0
>>139
言うて日本でも同じ事やったら同じ事起きるわやない
闇とかやなく法律の穴つくグレーゾーンなやり方にはなりそうやが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:08.78ID:aUaqiNZ10
>>136
普通の仕事じゃ生きていきていけないって
中国ではそうなんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:09.52ID:cjA/e1qN0
折角人間点数化してんのになにやってんねん
こいつらは何点なの?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:50.66ID:nGLZ4HK2a
>>139
日本も政府や経営陣はそっち側の思想だな
何故か底辺だけが極端に従順だが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:51.83ID:duPZ05NP0
これぼく
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:54.53ID:d1cfKD6w0
>>123
華僑とかもそうやけど言語能力の高さは不思議やね
やっぱり人間死ぬ気でやれば何でもできるんかな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:59:55.17ID:LylzskR60
中国の統治方式が最適解なんだよな
こういう問題が起こっても当局が介入できるし国民側も好き放題できない
欧米や日本は国民がやりたい放題で失敗しまくってるけど
多数派の努力家で優秀な中国人に寄せてくやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:00:27.40ID:X/OLm5tud
>>135
その天安門事件でアメリカにガチギレされても中国国交正常化した結果が今な上にロシアにだって金かければアホなことせんやろって支援してウクライナ戦争ときたらもうアメポチ更に極める気しかないんちゃうか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:00:56.85ID:Uagp42py0
>>142
わいはそれは日本でもすべきやと思ってるで
どう見ても教育競争はやりすぎてるから
国家にプラスがなんもなしでデメリットしかない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:01:18.96ID:0QRkl8DE0
国に対する不満を表す新手のデモやろ
叫ぶよりも何もしない方が影響力あるなんてコスパ最高やんけ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:01:19.73ID:L9WunDKi0
こいつらってどうやって生きてんの?
中国の生活保護みたいなやつで?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:01:36.41ID:SFRmvNdx0
>>141
ソ連も人口盛ってたしな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:27.96ID:rfHWDhuo0
>>154
金が尽きたらちょっとだけ働くんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:32.46ID:LylzskR60
国民に政治的決定権を委譲する民主主義は基本危険なんだよ
中国はそこをちゃんと理解してる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:43.53ID:TvoLcRhQ0
>>142
庶民の教育費がデカくなりすぎて負担だから塾が禁止なった
けど庶民が上目指すにはいい教育が必要だから闇塾が出来た
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:48.81ID:2p2gvvAqd
>>153
消費主義への最大の攻撃は何もしないことやからな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:52.15ID:SFRmvNdx0
>>150
アメリカもその後中国に投資しまくってるのに日本のせいするのは意味わからんけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:55.59ID:sj3ZQG+ca
ニュースでやってたけど中国の大卒の就職率20%切ってるらしいで
そら寝そべり族みたいなのが出てきますわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:03:00.64ID:s4xFTf2E0
どんどん社会が高度化していくからついていけない人は一定数出るよね🥺
仕方ないね🥺
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:03:21.27ID:vQqL8Xuf0
>>152
そんなわけないし
そんな法律が日本でとおるわけもない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:03:34.27ID:vCNMHNhf0
>>157
働く気が無いだけで
選ばなきゃ仕事自体はあるんやな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:03:38.80ID:KXV86MLz0
中国の場合人口増加時代にやらかした一人っ子政策と儒教的な長男至上主義が相まっておかしな事になってるから
先進国の少子高齢化と同列で語るのは実はあんまりよろしくない
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:03:40.53ID:aUaqiNZ10
>>154
日数は少ないけどバイトしている
だから社会の枠から外れたというよりは積極的に一番下の方に行ったって感じやね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:04:08.24ID:d1cfKD6w0
いざとなったら世界中にある中華街に行けるの羨ましい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:04:31.97ID:LylzskR60
日本も中国を見習って予備校業界や受験産業は規制すべきかもしれんな
教育費を高騰させ競争を歪めるのはよくないのかもしれない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:04:43.22ID:WU/QliNJ0
インドもアメリカとかに行けんレベルのIT系の大卒が国内で余りまくっとるらしいな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:12.67ID:ksyDsCh1d
>>102
それなら貧富の差が広がっていることも中間層が消えたことも正常なのか
強盗は例え話で賢い人間が仮想通貨とかオレオレ詐欺みたいなグレーゾーンで稼いでることは合法だったり軽い犯罪扱いだから正しいのか
大半の人間はどんな商売で1発当ててもやっとバブル期の中間層程度しか稼げないこともないから日本は昔より裕福なのか
そもそも世界的なインフレ率は当時の二倍になってることも考慮してないよな
>>107
周りがバカのままで自分だけネットに繋がれればそうだけど全人類が底上げされてるんだからネットで簡単に稼げるようになるはずがない
それなら平均年収が昔より増えてないと説明がつかないでしょ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:42.17ID:Uagp42py0
>>164
そんなわけあるで
法律が通らないのはそうやが
むしろプラスになってる事あるか?エリート教育加熱して長いが特別人材が優秀なの出てきて優秀な会社起こしとる事もないし
教育費の高騰なんかは明確にマイナスやが
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:49.04ID:LylzskR60
中国人が反日って嘘だろ
ワイの知ってる中国人みんな友好的だし南京大虐殺の話とかしてこないぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:02.64ID:KgCoefud0
こんなん日本にいっぱいいるだろうよ
友達や人付き合いがないと遊びや見栄のために金を使ったり趣味を頑張ったりする必要がないってことに気づいちゃうからな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:07.89ID:KXV86MLz0
そもそも中国は別に新卒至上主義とか無いんで求人に応募して即採用されるのは楽
無能なら即刻首にされるだけ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:35.27ID:xbWKOqRRd
>>96
アメリカは学区制で学校の運営費は固定資産税から出るから
金持ちの地区はあらゆる施設に教材が揃って
貧乏人の地区は教師すら揃えられなくて教科まで減ったりするからな
まともな学区に住んでるか否かで人生の何もかもが変わるから親も必死で背伸びして高い家賃払ったりしてるけど
条例で金持ち地区は安いアパートとか建設出来んようにして貧乏人が入って来ないよう徹底してたりするっていう
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:49.49ID:jt3egfJQ0
10億人の競争社会って考えるだけで凄まじいな
半分くらいは挫折して寝そべるんやないか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:06:53.67ID:eXqFRXwk0
>>153
人間怒ってるやつより、何も言わない奴の方が何考えてるかわからなくて怖いからな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:07:04.17ID:cjA/e1qN0
>>169
ほんま宗教とかわらんよな
高学歴手に入れたって周りも高学歴になっちゃったらなんの強みもないし、高卒でみんな働いてた頃のほうが健全やったやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:07:13.11ID:YqQVyFHId
平均教育費ってどんどん上がってくるけどじゃあなその教育受けた日本の人材の質が特別上がったなんて事もないしほんま競争してるだけなんよな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:07:14.55ID:4IHPc2Hj0
>>166
韓国も徴兵あるもんな
日本だけが割と他の国と比較して語れるのかな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:07:15.01ID:HEwG4e4Z0
公平性を維持するためにはこういう行為が必要になる
今の日本にはこの精神が足りない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:07:22.39ID:Vq9oMpDg0
知足安分とかいう最強の生き方すこ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:08:07.85ID:WCE0hLvy0
東アジア的文化というか学歴主義・宮仕え以外嫌悪の価値観はそら少子化するわ
逆に日本の南九州と沖縄はガチで異分子といえる
学歴主義の欠片もなく、必死にチー牛東アジアンが序列を訴えても
女々しいの一言で終わらされる戦士の文化
台湾やシンガポールはしっかり学歴大好きチー牛キャラなので南国云々じゃない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:08:08.27ID:X/OLm5tud
昔は中学受験は5年生くらいから始めとったのに今や1年から!って広告出しまくってるよなあ
御三家なんてうちの子には無理やろなあ…って親が「でも1年の頃からやらせたらいけるかも!?」って期待と少子化で需要減ってるから開始時期早めたい予備校側の企みの悪魔合体
過剰な煽り広告は日本でも制限させた方がええんちゃうか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:08:30.20ID:2a6m9QPr0
>>173
それなりに知性あるとそういう話どうでも良くなるからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:08:35.33ID:Uagp42py0
>>179
Fランとか下の大学の層なんか高卒で働いた方が4年長く働く分労働力しての生産力も教育費の費用対効果も高いやろうからな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:09:38.91ID:KXV86MLz0
>>186
まぁ元々共産主義的思想では無職は犯罪だしやろうと思えば出来そうではあるけどね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:09:51.60ID:4KrK4NTZ0
ワイも寝そべり族や🤗
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:09:59.60ID:fmsd0vZ70
ニッコマ以下の大学は要らないのよ
2年の職業専門校へシフトさせたほうが世の為社会の為
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:10:12.86ID:WCE0hLvy0
>>179
問題は現代先進国で高卒の仕事なんかないってことやな
現状でも日本は先進国ではドイツと並んで最も大卒率が低い(製造業が残ってるから)
ヤンキー気質のアメリカですら大卒率は80%以上あるし韓国やスウェーデンはほぼ100%
高卒使うなら工場の自動化でいいよってのがAIでさらに加速してるし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:11:00.60ID:2g+jl/2i0
>>152
教育競争はぶっちゃけ努力や知識より有能な遺伝子を探す役割の隠れ蓑感あるからな
まず日本は謎の底辺大学を消して無駄な学費と時間を削るんが先や
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:11:36.03ID:vQqL8Xuf0
>>171
昔なら生まれた環境だけで知りうる情報の量とか才能を発信していく機会に圧倒的な格差があって
不遇に生まれたらどうしようもなかったけど
今はネット使えれば世界から情報をインプットして才能を発信していけるだろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:11:44.52ID:O8gLZG1m0
ワイもこうなってええか?
大学受験も就活も職場でも努力し続けたけど最近積み重ねたもの崩れてからバカらしくなったわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:11:55.44ID:fmsd0vZ70
大卒知能に見合うだけの仕事をしてる人間がどんだけの比率で存在してると思ってるんだよw
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:12:21.88ID:ksyDsCh1d
中国が苦しんでる人間を救うための苦肉の策として塾禁止にしたけど結局は闇塾が出来たことで効果がなかったのかもしれないけどさ
やってることを根本から認めなかったり中国と日本を対比に出すと頑なに日本上げて中国を認めたがらない人がいることはよくわかった
日本は貧困じゃないからこの先も安泰らしいな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:08.53ID:WCE0hLvy0
>>187
生まれた時から取得できる人種や国籍にアイデンティティ持つ時点で
人生で他になにもなかったと言ってるようなもんやからな・・・

まあそれよりもう一段下の層(そういう何もない層も見下される最下層)が居て
そういうのはジャップが〜とかヘル朝鮮が〜とか言ってるんやけど
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:43.78ID:N8HqLBkj0
中国はある程度の偏差値上の大卒以外
農民になるかネットで一旗上げるしかないもんな
それなら最低限の生活の寝そべり族が楽になるわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:48.54ID:GP4ErAzn0
>>189
塾のやつ言うとるやつおるけど塾禁止になってなにが起きたかというとピアノ教室です言うて並行して教えてたり
レストランです言うて食事だしながら教えてたり
上に政策あれば下に対策ありなんて言われるようになんとでも対策できそうやけど
パッと思いつくだけでもニート同士で会社作って10万円入れて10万円給与として渡すみたいな実体のない会社作ったら見分けつかないやろし
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:49.97ID:Hc26N/X6a
中国はまともな国ちゃうんや
こんな国に憧れ抱いてるバカは今の惨めな生活を誰かに壊して貰いたいだけ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:53.44ID:KXV86MLz0
このスレで面白いのは日本に大学は不要とか大卒が多過ぎるって奴は
何故か同じく義務教育じゃない高校については同じことを言わない事

でこういう奴に限って某不登校系youtuberや高認取って大学行く奴を
親の仇みたいに叩きまくる事

お前らがFラン大学行けないのはそのFランに受かる学力すら無いからやで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:14:30.48ID:Uagp42py0
>>192
日本は普通に大卒率は高いで
韓国は60ちょいやしスウェーデンなんか日本より下や
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:14:32.28ID:RAzDIYUlH
>>26
中国は年金制度とか整ってないしそのうち生活困るんやろ?本人の自由として認める流れはないんか?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:14:48.97ID:LylzskR60
>>198
日韓はそういうヤバい連中いるけど中国はあんま聞かんな
同胞思いなんやろか
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:07.28ID:xMCo5UcP0
>>155
こいつでも一応日雇いとかしてんのよな俺よりマシ
ガチで職歴一切なしとかここにも俺以外ほぼおらんやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:27.28ID:MnEqmb2c0
なんで他人事なんやろ
かなりの部分が日本の若者にも当てはまるやんけ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:27.58ID:tjbjlZfT0
>>173
そりゃ日本に来てる中国人だから親日なだけだろ
個人の知り合いで社会全体を語るなんてアホちゃうか
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:28.64ID:Hc26N/X6a
>>202
Fランって語源分かってなさそう
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:15:30.59ID:ksyDsCh1d
>>194
そんなの歯の抜けたおっさんでもちょっとIQの低い子でも出来ることなんだよ
それを武器だと未だに思ってるのがやばいよ
昔ならタイピングできるだけで街の会社に重宝されたけど今はプログラミングが組めても派遣で人生終わるんだぞ
どちらもネットから知識仕入れてネットを作っていくようなスキルなのに求められるハードルが上がって居るのはネットが発達したから以外の何物でもない
ネットがアドバンテージになったのはネットを自分だけが扱えた時代だけ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:16:20.24ID:y/CqTX1B0
ワイも惰性で働いてるだけで昇進に興味もないし自己研鑽もしたりしない
結婚の話が出たら逃げるし、他人に責任を負いたくないから配偶者も作らない
他人に不快感与えない程度の衣服にしか金使わないしSNSも一切やってない
生き甲斐はとりあえず海釣りとオープンワールドのゲームやるだけ
あとは地元の温泉に毎週行くくらい
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 17:16:47.31ID:ayL4vzcJd
>>127
資料:国税庁「民間給与実態統計調査」(1997年〜2018年をもとに作成)

2009年〜2018年の10年間の平均給与額は約418万円なのに対して、親世代つまり現在の60代が子育て真っ最中だった1990年代の平均給与額は10年間の平均で約455万円。
なんと、30年前のほうが平均給与は約37万円も高かったのです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況