X



ワイ、相次ぐラーメン屋値上げに激怒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:04:50.91ID:0RZA/Aac0
せめて1000円は超えちゃいけないラインだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:23:00.38ID:0RZA/Aac0
>>29
業務用、巨大圧力鍋って無いのかね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:23:30.52ID:0RZA/Aac0
>>31
賃金は上がらねえ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:27.87ID:21dvU08wM
ガス代の高騰が原因
ロシアに喧嘩売った岸田のせいやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:32.08ID:0RZA/Aac0
都内のラーメン二郎は値上げしないっての神だな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:58.11ID:MDPB3PZo0
>>30
だから?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:25.03ID:0RZA/Aac0
>>34
あのシャモジ眼鏡め
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:28.98ID:vnCzisFgd
子供の頃って幸楽苑は280円中華そばやったし他の店も600円とか700円ぐらいやったんやけどな
そんな特別ラーメンだけコスト増えたとは思えんのにラーメンだけめちゃ値上がりして今は1.5倍ぐらいにはなっとる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:38.42ID:0RZA/Aac0
>>36
あ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:07.74ID:0RZA/Aac0
>>38
そ、れ、な、!!
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:25.36ID:SFRmvNdx0
武蔵家とか650円やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:45.98ID:MDPB3PZo0
>>39
あ?じゃなくてそれが今何の関係があるんや?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:55.17ID:SFRmvNdx0
>>29
でも全部飲んでたら死ぬやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:41.31ID:0RZA/Aac0
>>42
レスバとかうちそういうノリやってないんで
帰って
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:36.41ID:5ODM/pBY0
もう行ってないけどCoCo壱とかもめっちゃ高いんじゃ無いの
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:48.19ID:21dvU08wM
職場の近くの武闘家は終日ライスと漬物食べ放題で650円だわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:28:53.84ID:MDPB3PZo0
>>44
逃げずに>>30の説明しろ
なんの関係があるんや?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:29:20.69ID:0RZA/Aac0
>>43
ラーメンヲタク

ロット!接続!着丼!丼顔!完飲!とかほざいてる奴らは腎臓ヤバそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:29:26.17ID:Uagp42py0
最近はラーメン値上げしすぎて定食屋とか街中華とか行った方が満足度高いんよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:30:00.42ID:SFRmvNdx0
>>49
ラーメンはラーメン食いたくて行くしそれはちゃうかな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:30:45.16ID:ZRyFx0OD0
今日新しく出来たラーメン屋行ったら1300円で草やったわ
ラーメンて700円くらいがベースで
デラックスなやつでも1000円くらいのイメージあるよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:35.45ID:0RZA/Aac0
>>51
なんて店?晒したまえ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:34:09.20ID:0RZA/Aac0
値上げされても、この先下がるんかいな??
どうせ下げねえんだろ?

儲かるからなあ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:34:50.59ID:Nsr/DxiBd
>>3
福岡か?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:37:22.80ID:0RZA/Aac0
>>55
お前みたいな性格の奴大っ嫌い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:38:30.00ID:0ucF12yGM
スープ残すなら量半分にして値下げしてくれや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:39:36.39ID:wMzM8Ez+0
好きなラーメン屋に潰れて欲しくないから値上げに反対出来ない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:39.76ID:H37CkWHc0
ラーメン屋はラオタとかいう弱男向けビジネスとして確立してしまったからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:41:45.16ID:0RZA/Aac0
>>59
その好きなラーメン屋も周りが下げたらどうするんだろなあ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:12.44ID:Ycr3rQ0jd
その値上がった分働けばいいのでは?
1時間も余計に働けば払えるやん?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:42:54.99ID:ZRyFx0OD0
>>52
店名はごめん
一応知り合いの店やから
北関東やで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:45.66ID:lsltmtwa0
麺とスープと叉焼をギョースーで買った方がええんかも
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:44:51.10ID:wMzM8Ez+0
>>61
???
好きなラーメン屋行くけど
何言ってんだこいつ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:47:16.24ID:Xk6jiaCld
デフォ800円くらいになってきたな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:17.24ID:ksvTTd6L0
少なくとも数年前より金かかってそうなラーメン増えてるしな
昔は具もほとんど乗ってない業務用スープみたいな薄っぺらいラーメンばっかやったやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:32.76ID:cvOHiVXN0
ワイ、優雅に1200円のかき氷をぺろり
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:48:36.54ID:ZRyFx0OD0
シンプルにして500円で売ったら儲からんかね
焼肉とか寿司と同じで二極化してきてるやで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:00.43ID:0RZA/Aac0
>>68
そんな事はねえ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:49:48.76ID:AY9w6vGRd
>>70
どこで何を誰がどんな物を誰にどうやって売るのか書いてくれないと…
ラーメンと言っても色々あるからね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:51:41.13ID:kqyvzGQP0
ワイがよく行くとこは前は720円くらいだったけど最近行ったら780円に値上げしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況