X

なんで未だにマスクつけてる人ばっかなん??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:28:42.90ID:IX6vKosVd
アホなん??
2023/04/02(日) 15:29:03.56ID:sjE4gU6H0
アフィ
2023/04/02(日) 15:29:27.94ID:eEhbOHmMM
花粉症だから
2023/04/02(日) 15:29:29.14ID:rOObUpWu0
花粉飛んでるから
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:30:05.62ID:jLiiy2+E0
10 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f95-9P2W)[] 投稿日:2023/04/02(日) 14:56:27.14 ID:Wf5kqvx30 [2/4]
屋外で花粉大量に付着したマスク屋内でそのまま使うのが花粉症言い訳設定マンなwww
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:30:42.25ID:jLiiy2+E0
なお必死に同調圧力かけても外国人観光客には全く通用せず
白人4-5人が店入るだけでマスク同調圧力壊れる模様www
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:30:42.74ID:ofh0zpSCa
田舎やとノーマスクイオンしたらいまだにジロジロ見られるわ
2023/04/02(日) 15:31:08.36ID:IX6vKosVd
日本国民の8割は花粉症なんかw
ほんま草
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:40.37ID:zmgPW06+p
肌荒れひどいから外せないわ
2023/04/02(日) 15:31:48.96ID:vvKCLWza0
デメリットないから
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:54.30ID:QTIdG1tT0
来月からじゃないの
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:55.71ID:7irp0Odc0
実際日本人の花粉症率ってえぐいやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:32:27.49ID:mnAd9w3z0
同調圧力
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:33:03.91ID:u2VzxbMt0
>>9
つけたほうが酷くなるやろ
2023/04/02(日) 15:33:28.31ID:IX6vKosVd
コロナ前に花粉の時期にマスクつけてるやつこんな多くなかっただろw
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:33:36.56ID:jLiiy2+E0
>>12
屋外で大量に花粉吸ったマスクそのまま屋内で着けてるから花粉症悪化するんじゃないかなwww
2023/04/02(日) 15:33:58.39ID:rOObUpWu0
マジで8割位は何かしらの花粉症の症状あると思ってたけど
調べたら15%くらいらしいわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:34:22.73ID:QTIdG1tT0
花粉症やが登録とかしてないんやが
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:34:25.10ID:jLiiy2+E0
ちなみにもうスギの季節終わったぞ
今ようやくヒノキのピーク
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:34:44.47ID:75d012V40
女はマスクつけてたほうが可愛い
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:35:12.62ID:7irp0Odc0
>>17
はえーそんなもんなんやね、普通に日本人の半分以上が花粉症もちやと思ってたわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:35:27.62ID:33WrRQRz0
花粉弱男
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:35:36.65ID:WhV6a1o90
ヒノキつらいンゴ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:35:37.95ID:u6JpH6jia
>>19
なんか先週末くらいすごかった感じしたわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:36:15.68ID:zjiYmGdU0
結構減ってきてると思うが
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:36:44.15ID:jLiiy2+E0
んでヒノキも2週間経ったらピークすぎる
4月後半からいよいよ言い訳のネタがなくなるとともに気温が急上昇する
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:36:44.40ID:m6FYucKP0
車のボンネットが真っ白になるくらい飛んでる
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:36:52.37ID:75d012V40
顔に自身があるやつは外すやろ
2023/04/02(日) 15:37:11.68ID:IX6vKosVd
みんなしてるから結局電車とかスーパーでマスクつけなきゃいけないのほんまムカつくわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:37:17.01ID:mQlgXfIhd
帰省したらほぼ全員付けてたわ
田舎ほど同調圧力強いね
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:38:40.62ID:IdEj6HCL0
花粉だろ
もともと花粉症のやつが3割くらいで
今年飛散量多くてコロナからの惰性で新たに花粉期間中も付ける奴が2割

↑の奴らのマネして様子見続行してるやつが3割ってとこやろ。結果8割マスク
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:38:48.86ID:fJc++AlkM
>>29
普通にはずせや
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:39:08.87ID:7irp0Odc0
大学生の半分以上は今後もマスク着用を続けるみたいなネット記事読んだけど
理由が「今更素顔見られたくない」とか「授業中喋ってても注意されにくい」とかで
それはさすがに情けなくないかって思ってしまったわ
単純に感染対策って言うならまだええけど
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:39:24.23ID:m6FYucKP0
>>29
いやスーパーは外しても問題無いて気にし過ぎや
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:13.89ID:jLiiy2+E0
>>31
すでにスギはピークをすぎており
ヒノキもあと2週間ぐらいでピークすぎてネタがなくなるぞ
気温も急上昇
てか来年とかマスクも忘れてそう
そもそも花粉にマスクが効くわけがないし
花粉対策真面目にやるなら屋内でマスク交換してないのは明らかに矛盾してる
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:31.24ID:fJc++AlkM
>>33
情けねーw
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:58.60ID:1Lq2FnEa0
>>29
メンタル弱すぎだろ
俺は余裕で外してるわ
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:41:06.89ID:jLiiy2+E0
>>33
そいつらは自分が少数派になればみっともなく外すことになる
少数派でいるのが怖いだけなのまるわかりだからな
2023/04/02(日) 15:41:16.51ID:IX6vKosVd
>>34
だってガチで9割つけてるからなあ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:41:19.44ID:WhV6a1o90
マスク変えるとかめんどいやん
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:41:59.72ID:zmgPW06+p
外してるの総じて変なのしかいないのはなんでなん?
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:43:10.85ID:m6FYucKP0
>>39
満員電車は真横やからわかるけどスーパーは入口にしろって書いてたとこも今は書いてないとこ多いし気にすることないて
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:43:21.76ID:jLiiy2+E0
>>41
そうか?お前らの大好きな白人なんて1割ぐらいしかつけてないが?ww
お前もノーマスク白人から道聞かれたらキョドりながら普通に答えるんやろうねwww
2023/04/02(日) 15:43:27.25ID:v6MqBefwa
大半はコロナが怖いとかじゃなくて人の目が気になる人
ばっかやろうね
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:44:24.57ID:u6JpH6jia
自転車乗るときコンビニ入るためだけにマスク持ち歩くの面倒やったし嬉しいわ
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:44:25.94ID:mQlgXfIhd
>>43
ここは日本なんやから日本人の話しようや
2023/04/02(日) 15:44:48.77ID:YIrYf/9m0
少数派の俺かっけぇ~w

いつの時代にもいるよな、こういう斜に構えていれば何の努力もせずに個性を出せて唯一無二の存在になれると思ってるアホ
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:44:58.18ID:jLiiy2+E0
>>46
残念ながら3月後半から外国人観光客急増してんだよ
京都なんてすでに白人多いところはノーマスクが主流になってるぞ
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:45:43.69ID:7irp0Odc0
SNSでマスク着用を強く訴えていた医者とか学者がここ最近静かになってるのは面白いな
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:45:53.07ID:Fsck6l5A0
花粉や
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:46:06.17ID:mQlgXfIhd
>>48
いやだからね、日本だからここ
例を出すんなら日本人にしなさいよ
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:47:32.34ID:/KHoPEbWM
ワイも早く外したいけどヒノキすぎるまではなあ
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:47:38.24ID:JbASx0w4M
なんかもう付けてたほうが安心するんよ
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:47:42.40ID:jLiiy2+E0
>>51
お前ら白人観光客にマスク注意できずにニコニコしてるだけやん
んで白人観光客に文句言えなくなったらもうそれでマスク同調圧力ぶっ壊れる

実際外国人比率が多い地域で猛烈な勢いでマスク率下がってる
東京だと浅草六本木歌舞伎町
京都は観光地周辺全般(というか京都市の繁華街かなりカバー)
広島も広島駅周辺はかなり怪しい
2023/04/02(日) 15:48:30.87ID:rOObUpWu0
別につけててもつけてなくてもそんな変わらんからつけてるわ
コロナも怖いし
今うちにあるマスクが尽きたらもう買わないかも
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:48:40.86ID:u6JpH6jia
マスクする歓びに目覚めた人多そう
2023/04/02(日) 15:48:51.28ID:9xeDkXJg0
>>54
白人に訳分からん文化説明してみろよ
殺されるぞ
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:49:13.48ID:mQlgXfIhd
>>54
白人は白人
白人に対して同じ扱いする方が不自然だわ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:49:17.64ID:IdEj6HCL0
>>35
みんなそう思ってないからマスクしてるのよ
気温あがったら外すのが通年の流れだからそれにまかせるわけで
論破合戦するためのツールでマスクしてるわけでもないしなあ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:49:47.08ID:Fsck6l5A0
>>33
情けないとかじゃなく結構問題になってるねんぞ
特に女子とか
極端にマスク外すのが無理って人は醜形恐怖症って診断されてたりする
マスク外す前に整形するってのも増えてるし思春期とかにコロナがあった子らは結構可哀想なところがある
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:50:02.88ID:u6JpH6jia
この前水族館行ったけど「人が多いところではマスクの着用をお薦めします」的なこと書かれてて流石にしつこいやろって思ってしまった
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:50:19.18ID:u2VzxbMt0
外国人観光客って何気にマスクちゃんとつけてるの多いよな
2023/04/02(日) 15:51:02.33ID:9xeDkXJg0
>>62
あれは日本文化を楽しみたい!ってやつやろ
日本に住んでるやつでつけてるのは少ないやろ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:51:06.22ID:Fsck6l5A0
>>49
そりゃコロナピークみたいにPCR検査受けるのも難しいってのないんやし当たり前や
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:51:10.24ID:jLiiy2+E0
>>58
日本でマスク率ガタ落ちしてる地域ってまじで白人多い地域やで
お前ら外国人に強烈に影響受けとるでまじで
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:51:14.20ID:UN+ziUuy0
勝手に同調圧力とか感じてるんか
統失なんか?
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:51:16.97ID:qb8o7ZJka
ここ3年風邪とかひかなくなったからマスクは付けとくわ
夏は外すからそれでええやろ
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:52:03.44ID:mQlgXfIhd
>>65
いやそういうのって基本都会から派生していくもんでしょ
白人は関係ない
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:52:09.43ID:cKBzswD00
車が粉まみれになってるうちはマスクしとくわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:52:27.39ID:Cl8lJTWQM
花粉症だから←いやもう花粉飛んでないやんw
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:53:27.20ID:jLiiy2+E0
>>68
いや白人のマスク率1割なんだもん
んでそいつらに文句言えないもんだから日本人が安心して外す→あっという間にマスク率低下
だから白人という外圧によってマスク外してる
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:53:44.65ID:7irp0Odc0
>>67
実際コロナ禍になってからマジで風邪はひかなくなったな
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:54:21.71ID:HOMrIJL0d
PM2.5こわない?
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:54:59.80ID:zmgPW06+p
マスクも下着みたいなもんになってるから、精神的な問題もありそう
マスクしてないやつは全裸で歩いてるようなもんやろ
2023/04/02(日) 15:55:00.16ID:VuCEL9tCa
まだマスクしてんのは不審者だけや
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:55:33.17ID:Fsck6l5A0
>>71
東京に住んでるけど電車に乗ってる白人マスク普通につけとるぞ
適当なやつやな
街歩く時は日本人でも外してるやつも増えたな
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:55:43.09ID:YqGucIasd
>>71
横須賀民だが人多いとこじゃみんなマスクしとるぞ
山の中はさすがにしとらんが
78風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:56:16.76ID:RTObwpSfa
右にならえ
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:03.55ID:LItB7kQg0
>>74
俺みたいに顎までズラしてるヤツはパンツ半脱ぎヤローなの?
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:15.19ID:6g1CAdZq0
顔面コンプワイ、現状維持
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:57:21.23ID:jLiiy2+E0
>>76
いやマスクしてるの1-2割だぞまじで
10人ぐらいのノーマスク集団が平然とホテル出入りしたりコンビニ出入りしたり
飲食店出入りしてる
2023/04/02(日) 15:58:22.04ID:IdEj6HCL0
>>66
これは思う
他人が外してないことを自分への圧力と感じてるのはちょっと被害妄想でアブねえよな
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:58:22.47ID:3XEwy/UP0
ノーマスク・黒マスク・鼻マスクのゲェジ率は異常
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 15:58:59.78ID:33WrRQRz0
なんJ民で完全マスク外してるのなんてワイだけやろな
ほかのやつらはみんな晒せないような素顔やろ
まあ強く生きろや
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:09.41ID:iUdodLY00
どうせ暑くなったら全員付けなくなるから別にええやん
86風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:01:13.92ID:Fsck6l5A0
>>81
何ソースで話してんの?
お前の統計で言われてもしゃあないからちゃんとした統計あるなら出して
2023/04/02(日) 16:02:31.55ID:eF1OVbIcr
会社で着けろ言われてるからや
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:02:57.78ID:jLiiy2+E0
>>85
どうせつけなくなるのに無駄にあがいてるから見苦しいんじゃん
しかも白人の前ではヘコヘコニコニコしてるし
89風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:03:53.44ID:l+e24BHFd
もう1年くらい外してるよ
2023/04/02(日) 16:04:17.02ID:IX6vKosVd
この前のサッカー日本代表の試合の観客もマスクしてるやつばっかだったでな
91風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:04:39.93ID:Lx335Hyh0
顔隠せるからだよ
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:05:02.61ID:JnyW7+YRa
他人の事見過ぎやで着けようが着けまいがどっちでもいいよってなったんだから同調圧力wとかしょうもない事言って煽るなや
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:05:41.46ID:ewCeAvmp0
「睡眠とお肌」の深い関係。肌荒れだけじゃない!皮膚の老化まで左右する!?
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20200821112016/

睡眠に勝る美容法はない!?眠るだけで美肌になる秘密
https://brain-sleep.com/news/magazine/cosmetology/
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:05:51.09ID:y+TZYjdjp
流石に電車はつけるよな
たまにつけてないやついるけどかなりやばい
近寄りたくない
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:14.11ID:iUdodLY00
>>88
?どういうこと
何言ってんだお前
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:30.81ID:lr0TSSQi0
他人がマスクつけてるとかどうでもええやろ
ワイは偽造ガイジマークつけて3月前半はノーマスクやってたけど今は完全ノーマスクや
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:12:26.08ID:7O7abci1M
他人がしてたらなんか不都合あるん?
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:16:32.43ID:lsltmtwa0
これみたこと無いな
https://i.imgur.com/lnN6hlx.gif
99風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:59.43ID:YsCfBh4+0
医療職だから
2023/04/02(日) 16:18:06.88ID:ZxE1l1Rz0
たまになんJでマスクしてるやつ叩きみたいなスレ立つけど、5chやってそうな顔の奴らって外ではみんなマスクしてるよな
2023/04/02(日) 16:19:45.57ID:FNHBJFyO0
>>94
死ねクソガイジ
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:21:51.24ID:3XEwy/UP0
奇行種のZ戦士がその辺で撮影してること考えたら
他人に自分の顔見せたくならんやろ
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:51.68ID:4VAXv5eZ0
任意なのにこんな事で議論してるのがそもそもおかしいしきしょいわほっとけや
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:17.26ID:9ZVh7aGAa
ジャップメンタル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況