X



日本という国の"世界の主人公"感wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:01:16.24ID:wiDqeptta
なんなんやろなあれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:01:50.01ID:95bQi3keM
世界地図で真ん中にあるし🥺
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:03:53.82ID:z/Bl7o/z0
世界のモブ定期
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:04:22.25ID:Q4wcZ3MYd
しかも宇宙人は地球侵略で最初に日本を攻撃する
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:04:48.67ID:vd3Jwfa/0
お金だけ出して口だけは立派なモブ定期
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:05:44.24ID:s0VTbGD/0
闇落ち確定
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:05:49.10ID:7WpCTGkt0
他国もみんなそう言ってるぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:06:05.20ID:7yJuepNk0
みんなそう思ってそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:07:02.18ID:PFJ3kp160
ドワーフ定期
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:07:04.22ID:jxP9lNDU0
イッチがそう思ってるからや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:08:02.44ID:dKmAbjON0
日本人は基本自国に引きこもってるから
世界史的にはそこまで重要じゃないやろ

第二次世界大戦にチョロっと出る程度
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:08:30.73ID:VekXr2ys0
まあ脇役というより番外編(打ち切り)の主人公感はある
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:20.47ID:0dilfgHy0
クラスのガリ勉チー牛やぞ
しかも昔は勉強できたけど今は陽キャに負けてる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:41.03ID:2X/9Xm/kp
スカイリムでいうアルゴニアン
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:52.49ID:YjhHhHwor
世界のATM
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:09:58.37ID:izeQIO8Ua
世界の中心で咲き誇ってるからな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:10:00.64ID:znq6Y+7m0
イギリスの歴史学者は白人が不敗の半神ではないことを証明したとか言ってたな
有色人種国家の中では主人公的な存在だったんちゃうか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:10:36.25ID:LC+9qI/t0
なお、ほとんどの外国人は世界地図の端の国として認識している
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:11:05.79ID:YjhHhHwor
世界で唯一大量殺戮兵器を使われた国
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:11:37.16ID:YjhHhHwor
>>13
ホビット定期
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:11:43.71ID:Lak+Jmwz0
スネ夫ポジやろ
目上に媚びて目下に金をばらまいてポジション確保
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:12:57.60ID:Ghvr/WA50
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:12:59.94ID:86LaQMM00
アメリカやヨーロッパでは世界地図の端の方やから日本がどこか分からん人の方が多いで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:13:18.81ID:rbCy8ZdV0
イギリスみたいにヴァイキングに侵略されてそいつらに統一王朝たてられて外国と血みどろの戦いしてたほうが身長も高くなるし国もでかくなってた
日本は七王国時代の後侵略されず引きこもってたガイジのifイギリスルートを選んだせいで発展が遅れた

大日本帝国も今のイギリス連邦みたいな26億人規模の経済同盟作れた可能性あるのに全て台無しや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:13:22.84ID:c4p5pJG/0
鎖国してたりして基本世界史には関わりないのに、
史上最悪の兵器が使われた、かなり裕福という属性があるから、なぞの異世界みたいな感じだろうな
日本からみたドバイみたいな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:14:25.62ID:WLsgrKpZ0
進撃の巨人とか読んでそう
日本人「自由になりたい!」
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:15:21.21ID:vd3Jwfa/0
>>23
あっちのやとアメリカとヨーロッパが近くてびびる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:16:11.32ID:12UUtD3G0
きっしょいから外国人の前で死んでもそんなこと言うなよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:16:59.96ID:VekXr2ys0
まあ中国の方があるけどね
フェアにいうと米英中露の後の第2グループに入れるかどうかくらい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:17:21.27ID:QQKD4sgx0
アジアの主人公感はある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:17:25.54ID:XUHMkg4wa
>>28
へー外人ってそんなにバカなんやな
やっぱ人種としても日本人は他国より格上なんやろな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:17:56.26ID:gA2fXTkw0
>>22
こういう議論で中世以前が無視されるのってなんでなん?
全盛期の中国とかエジプトの方が圧倒的に主人公感あるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:18:30.68ID:gweEAo2d0
そんなことないから普通に黙ってな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:18:48.80ID:YjhHhHwor
アルゼンチン師匠の後を追う没落国家(笑)
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:18:50.69ID:cnN4XddA0
邪神ちゃんに例えると
🇺🇸アメリカ ゆりね
🇨🇳中国 邪神ちゃん
🇮🇳インド ミノス

🇯🇵日本 メデューサ
🇰🇷韓国 ぺこら

という感じがする
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:18:53.01ID:c4p5pJG/0
世界の主人公は間違いなくアフガニスタンとかの中東のどっかだよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:19:33.37ID:VekXr2ys0
>>38
そらそこまで行くと白人神話自体が微妙になるからやない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:20:01.25ID:nyr33/hX0
老人が主人公って事になるけどええか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:20:23.24ID:QQKD4sgx0
>>43
急成長してても主人公感はなくね?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:20:41.81ID:ODk/WC5k0
USA!USA!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:20:46.28ID:rbCy8ZdV0
>>42
中世で数百年間世界最大の中心都市やったコンスタンティノープルがあるトルコやろなぁ
欧米もトルコは特別視するし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:21:23.52ID:vd3Jwfa/0
>>42
振り回されっぷりとかな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:22:28.90ID:YjhHhHwor
衰退大国唯一のホルホル要素(笑)
世界第3位のGDP←人口が多いだけ(笑)
治安の良さ←強盗事件の急増(笑)
四季←花粉期、酷暑、雨季、真冬(笑)
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:23:58.43ID:1dy/hjnW0
20年前まで定期
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:45.10ID:Fna+fffS0
主人公一行

アメリカ
カナダ
中国
ロシア
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:52.72ID:znq6Y+7m0
>>29
英語だからってのもあるやろ
日本だと150年くらい前まで話されてた日本語と現代の日本語は意思疎通できないくらい語彙とか文法が違うし

例えばイギリスと同じくらいの年代(17世紀〜19世紀)にアメリカ大陸やオーストラリア大陸やアフリカを植民地化したとしてもそこらで話されてる日本語は昔の日本語のままなんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:59.36ID:+A31UM1v0
こういう日本スゴイ!俺スゴイ!言ってる奴らの圧倒的弱者男性率…
自己顕示欲だけ極振りの無能の末路なんやろなあ
https://i.imgur.com/4i47K9Q.jpg
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:54.88ID:c4p5pJG/0
>>50
アメリカ、ロシアの巨悪と立ち向かう中東諸国感があって少年誌だったら絶対中東が主人公だろうなって思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:32.12ID:rbCy8ZdV0
>>56
福田恒存が福田・金田一論争で勝ってて世論がそっちに傾いたら今昔の日本語の可読性が高いままやったやろうな
それは残念や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:27:12.93ID:c4p5pJG/0
>>48
絶妙な国よな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:28:38.47ID:kLtm7t1J0
世界的に治安悪くなったら鎖国すりゃええしな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:29:12.17ID:qUoUKQdP0
ドラゴンボールで例えると
アメリカ→悟空
中国→フリーザ
ロシア→ベジータ
イギリス→トランクス
日本→ヤムチャ
韓国→アル飯
やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:29:16.22ID:Dx3Xlqzl0
ふつうに2発も核撃ち込まれた哀れな負け国やが?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:03.50ID:iHTpLYesM
明治維新~90年代までの高度成長期はほんまに主人公感あった
極東の島国が中国押し退けて世界と張り合ってるっていうのが
今はだいぶ衰退しちゃったけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:05.89ID:TAyL8r9sM
>>63
負けたのそれだけじゃん?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:39.98ID:+A31UM1v0
>>64
明治の日本「新時代ぜよ!外国のあらゆる新技術を取り入れその先を切り開くぜよ!」←日本の快進撃始める

令和の日本「ドローン?怖いから規制!EV?怖いから規制!AI?怖いから規制!」←日本無事オワコンへ

もう日本は新しい技術に手を出す勇気のないお爺ちゃん国家なんやなって
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:31:03.87ID:yiCAq3+S0
主人公はドイツ、フランス、イギリスあたりやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:33:53.75ID:1azzuG5o0
極東の猿定期
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:09.90ID:Iyo0BcaN0
今の日本ってどれぐらい右翼おるんや...?
若者ってあんま愛国心強いイメージ無いんやけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:26.48ID:VekXr2ys0
正直独仏あたりは難しいとこだけど自分たちの文脈のゴリ押し自体もうやんないんであんまない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:46.98ID:PXcLLIF60
世界の主人公は中国やない?

古代栄えたとこみんな落ちぶれてる中で唯一現代も大発展やで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:35:03.20ID:qWIhEdUtd
ワイの周り皆日本語使ってるし外国語使ってる奴いねーわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:35:43.60ID:qUoUKQdP0
>>69
むしろ少子高齢化で老人が増えてるから老害右翼は多いよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:35:56.30ID:c4p5pJG/0
>>69
意外と若者の方が自民党とか支持してたりするからな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:36:01.64ID:+A31UM1v0
>>71
世界四大文明
←大河のほとり&北緯30度

日本
←大河だらけなのに文明が起こらなかった??
←北緯30度だらけなのに文明が起こらなかった??
←世界最古の国なのに文明が起こらなかった??
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:36:07.32ID:Ua2OBdO50
いやむしろなんか主人公はまかせられねえ感のがある
所詮わき役
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:36:53.36ID:mJbSnQcU0
>>1

月刊子ギル 780円

この店を狙え!子ギルが教える万引きお勧め店!!
ここの女子高がイイ!子ギルの女子高潜入記!!
君にも出来る子ギル直伝レイプ必勝法!!


その他全国の竿ギル愛好者に送る必見の企画満載!!
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:27.98ID:8ca+wLqS0
という番組も現実が悲惨すぎてなくなってきたな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:39.56ID:EDUNk0Z10
文明って言う定義が曖昧で分からんのやけど普通に日本も文明あったやろ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:49.64ID:DE38Pgib0
小悪党だろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:45.17ID:K9JW8MKE0
>>66
昭和日本人「まだ経済ではアメリカには勝ててない!工業では勝てたが英仏独にまだ勝ててない分野が沢山ある」

令和日本人「日本はまだ韓国よりマシ!東南アジアよりマシ!アフリカよりマシ」
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:58.71ID:+A31UM1v0
>>79
ドングリ食べる文明
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:59.56ID:c4p5pJG/0
>>79
文字が外国由来の時点で、大きな文明はなかったんじゃないかな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:22.58ID:XMD1mJf6M
>>64
90年代って既に衰退期に突入してたやろ
ここからの総理大臣は無能しかいない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:30.62ID:VekXr2ys0
日本の左翼あるいはアンチネトウヨはこういうアホ話にも乗っちゃって「日本なんて全然すごくない!!」ってなっちゃうからアレなのよ
お前の正解は「世界に主人公などいない」だよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:40:01.27ID:+A31UM1v0
>>81
昭和の日本人←現実に対して適切に対処

令和の日本人←ホルホル現実逃避
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:40:18.01ID:bBdE/rVBM
>>85
主人公はアメリカだよ
建国以来戦争で負けたことないしなにより世界の警察ってかっこええやん😃
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:40:23.19ID:vd3Jwfa/0
>>79
深掘りしちゃあかん風潮やからな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:40:48.44ID:OolHmZFs0
無口で何考えてるか分からないモブ定期
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:00.84ID:gA2fXTkw0
>>79
農耕が盛んになると文明が花開くっていうし少なくとも縄文は違うんちゃうか
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:20.35ID:EDUNk0Z10
だから文明自体はあったんやろ?そもそも外国由来って言ったらほぼほぼの国当てはまるけどな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:23.91ID:ksUu3vruM
でも全要素が平均以上の水準で高レベルに揃ってる国って日本だけだよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:32.15ID:VekXr2ys0
>>87
帝国主義っすね〜
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:48.18ID:YjhHhHwor
>>89
無キャ定期
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:11.58ID:3GwMKtkJ0
>>2
日本の世界地図屋から中心に書いてるだけで
アメリカやヨーロッパが中心の世界地図とかもあるんやないか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:53.44ID:JhQ5818RM
>>95
マジレスやめーや💦
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:58.74ID:LmEEeJhm0
>>49
その他の奴らはなにしてるの?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:43:10.66ID:EbrXi63Ud
極東定期
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:43:49.00ID:8GwfZtwt0
メインシナリオには絡まないけどサブクエがそこそこ転がってるちょっとしたロケーションやぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:43:54.02ID:K9JW8MKE0
>>87
本国英国での非エリート集団から世界の覇者やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況