X



「効いてて草」の対処法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:24:58.16ID:D/oiXc6a0
素直にありがとうでいいよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:25:23.83ID:H4ZvvlsU0
>>17
それすると相手はまた効いてて草 って返すけど
誰が見てもニキの勝ちなんだよね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:26:10.56ID:003DGlq6p
お前よりはな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:31:04.14ID:gFGX7Ppj0
>>17
これやね

その後にも粘着してくるなら「君とのレスバは>>17で終わっているやん」で良い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:31:21.10ID:/NNrw8Km0
それはただの煽りだし無視して会話続ければよくね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:38:36.33ID:rbCy8ZdV0
最近は荒唐無稽な煽りとして乱用されてるんじゃなくて
ガチで効いてるガイジみたいな書き込みを晒し上げる時に効いてて草って使われてるイメージやから対処法なんてない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:40:32.54ID:4rNNcT2kM
定型文お疲れ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:47:10.55ID:jclp2zpQ0
「効いてて草」とか言ってる奴ほど実は効いてるんだよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:50:25.36ID:4QDljgLp0
お前の方が効いてて草でええやん
相手が返さなくなるまで言えば勝ちや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:50:51.37ID:gFGX7Ppj0
別IDで自分を煽るのも効果的や
レスバしてる相手の文体を真似ると更に効果的
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:55:24.81ID:+wd0jqv40
なぜ?捨て台詞を吐く人の心理
捨て台詞を吐く人の心理には、以下のようなものがあります。

悔しい

捨て台詞を吐く人の心理には、悔しいというものが挙げられます。
おそらく捨て台詞を吐く人の心理として最も多いのが、『悔しい』というものでしょう。
相手に正論を言われて言い返せない、大勢の前で恥をかかされたなどの理由から、悔しさをそのままにしておくことができず、捨て台詞を吐くことで少しでも対抗しているのです。

自分を正当化したい

捨て台詞を吐く人の心理には、自分を正当化したいというものが挙げられます。
捨て台詞を吐く人は、自分は間違っていないという気持ちが強く、それを相手にも伝えたいと思っています。
相手の言い分を認めず、自分の意見ばかりを押し通そうとするのですが、それができないと分かると、自分を正当化するために捨て台詞を吐くのです。

何か言わないと気が済まない

捨て台詞を吐く人の心理には、何か言わないと気が済まないというものが挙げられます。
相手の言い分が正しいと頭では理解していても、悔しくて認めたくないこともあるでしょう。
そこで素直に負けを認めることができず、何か言わないと気が済まないために捨て台詞を吐いてしまいます。

プライドが高い

捨て台詞を吐く人の心理には、プライドが高いことが挙げられます。
なぜ捨て台詞を吐いてしまうのか、自分の負けを認められないのかというと、それらは全て『プライドが高すぎる』から。
プライドが高すぎるがゆえに、素直に相手のことを認めることができず、捨て台詞というカッコ悪いことをしてしまうのです。
これは、ただの負け惜しみでしかありません。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 08:59:07.29ID:F826FgWed
鳴き声やからそれ言った時点でもう会話不能なんよね
対処とかの問題やない
会話できんあうあうあーなガイジの相手するようなもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況