X



キッチンの排水溝を無臭にする方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:06:42.42ID:sI5k1idD0
一人暮らし初めて三週間目なんだけど、いつも微妙に臭くて困ってる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:08:51.82ID:ixxW0veJ0
>>2
パイプユニッシュもしてるか??
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:08:57.46ID:vpijf9S40
ハイターしゅっしゅっしても臭いとかお前排水口に何したんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:09:11.17ID:sI5k1idD0
>>5
わからないけど多分食品のカスとかが排水管の奥から治ってる気がする!ちょっと甘めな感じ(?)
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:09:22.77ID:1qAhwsNZ0
排水溝に蓋すれば臭わんよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:09:58.40ID:sI5k1idD0
>>7
まだその境地まで行ってない、、、今日クエン酸と重曹でシュワシュワさせてたけど変化なし😟
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:10:39.87ID:eBSJb/fz0
シンクの下にパイプがS字になってるとこあるやろ?
あれ下水管からの臭気や虫が上がってこないように
水を貯めて封をするトラップなんやが
そこにゴミがあると臭くなるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:10:46.53ID:sI5k1idD0
>>8
入居当初から臭いんです😭こう言うものかなと思ってたけどなんとかなってほしい😭
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:10:51.57ID:4Csv+/2/0
消臭ビーズまいてみ?すごいことなるぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:10:56.37ID:z00UrLaC0
トラップないのか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:11:28.08ID:sI5k1idD0
まずS字がない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:11:45.76ID:sI5k1idD0
え、わんちゃん構造上の問題だったりします?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:12:16.20ID:MDPB3PZo0
重曹流し込んで水ドバーや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:13:09.22ID:Y3HH1uYl0
排水トラップなしとか最悪やな
常時臭いやろそれ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:13:11.20ID:sI5k1idD0
>>18
これもやってみたんだけどあんま変わらん、、、😢
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:13:22.41ID:eBSJb/fz0
ウォータートラップのないシンクなんてあるんか?
管理会社に相談してみ
まぁ今まで放っといたんだからしらばっくれるかもしれんが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:13:50.85ID:0BEtnRju0
蓋しろ。または臭くなったら水ながせ。
たぶん集合住宅は別の部屋の排水圧でS字部分の水が抜けきると、下水管ダイレクトで匂い登ってくる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:13:58.62ID:sI5k1idD0
>>19
マジかよ😭構造上の問題なんてどうしようもないし最悪やん😭
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:13:59.39ID:TwbUfXlza
>>17
S字無いと汚水排水直結やから匂いやすいで
5分くらいお水流し続けたりして誤魔化して変わらんならもう無理かも
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:14:36.13ID:sI5k1idD0
>>24
5分流したことはないから明日やってみます!ありがとう😭🙏
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:14:40.58ID:MDPB3PZo0
>>20
足りない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:14:48.90ID:TwbUfXlza
>>21
たまにあるんやで
ちょっと器用なら自分で切って繋いで出来るやけど まぁ無理やろな…
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:15:03.90ID:eBSJb/fz0
匂いだけならいいがゴキとかネズミ上がってくるで
チョウバエとか羽虫もな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:15:18.09ID:sI5k1idD0
>>21
聞いてみる😭ありがとう😭
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:15:41.31ID:ziDDJHSp0
>>16
ワイも昔外の溝まで直のキッチン排水溝の家みたことあるでまあ実家やけどな、夜になったらGが何匹も上がってきたからね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:16:23.79ID:sI5k1idD0
>>28
いやマジで虫無理なんやが マンションノート見た時はそんなの書いてる人いなかったから安心しきってた
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:16:37.50ID:eBSJb/fz0
>>27
まじかよ
庭の流し台にも普通は付けるで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:16:50.80ID:us5OUkk2d
ワイのアパートもS字じゃないけどもれなく臭いで
イッチ、諦めろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:17:22.31ID:0BEtnRju0
>>16
見逃してたわ。まじかよ。あがってくるの匂いだけじゃないで
ひっこせ 
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:17:41.28ID:sI5k1idD0
もしかしてクソ物件の可能性あるなこれ
今まで良い家✨とか思ってたけど最悪や信義則違反でなんとか解決に持ち込みたいわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:17:52.19ID:fapOMgcwM
下水管の周りに隙間があるんちゃう?
パイプ周り粘土で塞げば防げるで
パイプの中からならハイターやな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:18:22.13ID:Y3HH1uYl0
稀にトラップの水が枯れることあるけどガチの異臭騒ぎやからな
それが常時とか耐えられへんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:19:10.68ID:TwbUfXlza
>>32
ワイも理由は知らんがたまにある
月に一度以上は見かける 賃貸物件とかやとその建物ぜんぶそうやったりするし…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:19:48.38ID:sI5k1idD0
>>36
粘土は入居時にやった!ハイター試してみます。出費がやばい、、、🙃
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:20:10.61ID:z4DQEcjh0
S字無いは地雷やな
解消方法はS字配管導入や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:21:11.52ID:sI5k1idD0
一回管理会社に連絡するわ 
法学齧ってたから宅建の知識使ってなんとかならんかな😇ならんよな😇
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:21:12.34ID:P05KfzEG0
トラップ無しなんか存在するんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:21:40.52ID:TwbUfXlza
>>25
あと流しの排水口にする蓋でも買って来てみたら?

https://i.imgur.com/tUeZAZU.jpg

こういうのさ

S字無くても排水口自体がトラップになってるタイプかも知れんからよく見てみ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:22:15.33ID:sI5k1idD0
>>43
みる限りない😐見えない範囲にあることとかあるのかな?😐
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:22:19.73ID:Bce2Gh3D0
>>39
意外と安いな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:23:17.91ID:sI5k1idD0
>>44
親切にありがとう😭買います😭
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:23:34.07ID:TwbUfXlza
>>42
排水口は口が広い、こういうタイプ?

https://i.imgur.com/c3z61Qm.jpg

これならここがトラップの役目しとるで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:23:35.73ID:93xM3RAG0
S字が無いなら
排水口トラップを前の住人が捨ててるパターンもあるな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:23:47.23ID:eBSJb/fz0
>>46
これは細いから洗面所の手洗い位だな
値段はサイズによるからなんとも言えん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:23:58.80ID:EMp+nXkR0
封水切れじゃなければ配管の施工が悪いかやね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:24:04.09ID:ziDDJHSp0
>>45
普通はすぐ下につけないと構造上意味ない
だから外ではなくシンクのすぐ下にあるのが基本
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:24:15.46ID:Y3HH1uYl0
排水トラップって建築基準法で設置義務があるんちゃうかったか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:24:50.79ID:EMp+nXkR0
>>52
いやそんなことないで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:24:56.68ID:sI5k1idD0
排水溝有識者が多くてほんと助かります
ありがとうございます🙏
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:25:03.71ID:zXyWM4MUp
掃除しても臭いなら掃除する場所が間違ってる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:25:04.06ID:BxLIlkIO0
なんにせよ管理会社に言うのが間違い無いわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:25:13.25ID:fapOMgcwM
あ〜排水トラップない可能性もあるんか
ないことなんてあるんかって話やけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:25:30.11ID:us5OUkk2d
>>48
ワイのこれと全く同じやん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:25:43.39ID:eBSJb/fz0
>>53
ワイ建築系出身だけど給排水専門じゃないから忘れた😂
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:25:47.65ID:sI5k1idD0
>>48
これや!!!!!!!!!
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:26:26.87ID:fapOMgcwM
排水溝の写真とシンク下の写真ハラデイやろこれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:27:08.07ID:sI5k1idD0
ただこのトラップがマジで臭い なにしても治らん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:27:36.26ID:TwbUfXlza
>>61
これで臭うの珍しいな
ちゃんとゴシゴシ洗って あとは流しの下の配管、上の方すごく太くなっとるやろ?あそこの中を掃除するくらいやな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:27:37.51ID:eBSJb/fz0
>>61
なら下の灰色のカップが無いと臭いはずや
捨てられちゃったんだろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:28:17.76ID:EMp+nXkR0
>>63
二重トラップやんけ( •́ฅ•̀ )クッサ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:28:46.78ID:sI5k1idD0
これトラップはあるけどS字がないってことなのかな?パイプユニッシュかピーピースルーしかわからないけどその辺やればわんちゃん解決する、、、???
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:29:19.57ID:sI5k1idD0
>>66
そんなんある、、、、!??!!!
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:29:36.16ID:CHqZwdNg0
しょんべんかけてみ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:29:44.12ID:TwbUfXlza
>>61
流し台に ワイの貼ったトラップ画像以外に排水口付いてへんか?
ちっちゃい 台所スポンジ置くようなポケットみたいなヤツ そこの排水口から臭うパターンもあるな
無かったらすまんご
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:29:57.83ID:Y3HH1uYl0
なんやトラップあるならただ汚れてるだけやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:30:02.36ID:93xM3RAG0
ワイ不動産屋やけど
S字付き配管を住人が破損して業者呼んで勝手に安い直管に変えてたり
掃除せんから水の流れ悪くなって排水口トラップを外して捨ててたりのパターンはわりとある
検査が甘いと気付かず次の住人が入って「おかしい」とクレーム電話来たりもする
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:30:40.34ID:EMp+nXkR0
>>68
トラップは2個はつけんのや🙄
トラップ同士でサイホン現象が起こって風水が切れる(水がなくなる)からや
せやからコレ(わんトラップ)があるならS字はないのが普通
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:31:34.70ID:fapOMgcwM
>>69
下のカップってトラップの蓋のことやと思うで
なけりゃ再設置やしあるなら言う通りピーピースルーが1番やろな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:31:40.51ID:sI5k1idD0
>>71
ちょっと探してみます!
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:32:22.17ID:EMp+nXkR0
>>68
わんトラップに部品が全部揃ってて水が溜まってるか確認や🙄
引っ越してすぐならどっかの収納に入れられてるかもしれん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:32:59.77ID:gjxzqmUn0
>>39
接着剤も忘れずに
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:33:38.86ID:sI5k1idD0
>>75
これがねえわ 原因がわかった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:34:08.58ID:y6dubEWY0
BB菌とか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:34:15.74ID:fapOMgcwM
>>80
管理会社ずさんで草
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:34:24.63ID:sI5k1idD0
このトラップの蓋みたいな命は売ってるんか?てか管理会社のミスやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:01.18ID:fapOMgcwM
>>83
言えば余裕で再設置してくれるで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:03.96ID:sI5k1idD0
いや信じられん 入居した時もエアコンぶっ壊れてて電話したら秒で最新にしてくれたから許してたけどこれは許せんわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:07.92ID:eBSJb/fz0
>>80
やっぱりか
御愁傷様
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:17.69ID:TwbUfXlza
>>80

これなきゃなにやっても無駄やで
管理に電話して用意してもらうか やりとりめんどくさきゃホムセンとかで探せ
多分売ってる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:23.84ID:EMp+nXkR0
>>83
大工のおっさんが出入りするようなホムセンには置いてるが
管理会社に言えば対応してもらえるで🙄
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:30.11ID:sI5k1idD0
>>84
本当にありがとう 神です
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:35:40.85ID:Y3HH1uYl0
良かったやん
なんJに救われたな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:36:15.33ID:sI5k1idD0
てかお風呂のシャワーが親と水混ぜるタイプなんだけど全く温度が安定しなくて困ってたんだよね これもわんちゃん故障の可能性ある?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:36:17.52ID:93xM3RAG0
>>80
これは掃除せん住人が油で流れ悪くなるとマジでとっぱらって捨てよる
「この方が流れるやんw」て感じで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:37:05.52ID:sI5k1idD0
>>92
前の住民許せんわ てめえのせいで私の生活は台無しや😡
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:37:07.99ID:k3NKbr1Jd
>>91
それはそんなもん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:37:48.82ID:sI5k1idD0
>>94
そうなんか、、、😔まあこれは諦めるわ
教えてくれてありがとやで🙏
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:38:16.01ID:H89pTHIP0
とりあえず使わんときは適当に蓋しとくだけでもマシになるで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:38:58.75ID:sI5k1idD0
>>95
管理会社には金払ってるからちゃんと請求していく所存😤許せん😤
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:39:19.38ID:sI5k1idD0
>>90
本当に感謝しかないわ ありがとな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:39:22.03ID:fapOMgcwM
蓋する前にパイプユニッシュしといてもええと思うけどな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:14.84ID:eBSJb/fz0
なんj良いやつだらけで涙出るな😭
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:29.69ID:k3NKbr1Jd
ワイは配管が繋がってなかったことあったわ

管理会社というか清掃業者がクソ適当なところはいろいろおかしいところある
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:30.73ID:sI5k1idD0
>>97
めちゃくちゃ自炊しまくってたからな、、、明日日曜だけど電話してみるわ 当分おにぎりだけ食べて過ごします😢
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:44.48ID:TwbUfXlza
>>92
臭う 排水口の部品足りなくてなんか変言われて
ワントラップ新品一式と高圧洗浄機持ってったら 自分でここ捨てとる店子おったわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:40:54.30ID:veW0hYu0p
ついでに排水溝にドピュッとしとけ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:41:21.69ID:xI16R4cC0
下手したら前の住人は臭くて引っ越した可能性もワンチャンあるよな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 02:41:39.46ID:sI5k1idD0
>>100
とりあえずパイプユニッシュは明日買ってきてみるわ
美容院行こうと思ってたのに飛んだ災難やで、、、😵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況