X



ぶっちゃけパート、バイト勤務なんてサボってなんぼよな??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:36:19.32ID:KGgaxX2d0
正社員ならまだしも、パートで真面目に仕事こなしてたら給料は増えないのに
仕事だけがどんどん増えていって会社のいいように使われるだけなのに
真面目に仕事こなすとかただの馬鹿だろw
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:43:14.75ID:KGgaxX2d0
>>8
正社員はボーナスとかに響くやろうからまだ頑張れると思う
けどパートは真面目にやるだけ損や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:44:22.56ID:tiX0jvIJr
別に正社員でも職種によっては程よくサボれるけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:45:38.52ID:KGgaxX2d0
>>10
正社員面接2~3回とかあるんだろ?
面接苦手やからキツイ...

>>11
工場勤務や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:47:40.49ID:KGgaxX2d0
>>13
稼ぎたいけどパートで頑張ることは給料アップには繋がらない
上がるとしても時給が10円上がるくらい、馬鹿にしてるだろこれ

>>14
工場勤務の自分としてはむしろ正社員の方がパートをコキ使って
自分たちは楽してるってイメージ強いわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:50:01.38ID:tvFWKMln0
>>15
つまりバイトはパートや正社員よりは責任求められないしハードル低いって自覚はあるわけなあ
ならそのままでええんちゃう、ぶら下がれるだけぶら下がって怪我するか40過ぎたあたりで首切られるから備えとけよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:53:09.16ID:KGgaxX2d0
>>17
まぁ、正直今のご時世長生きするメリットないと思ってるし
いつ死のうが今を楽しく生きれてりゃそれでええと思ってるしその辺は大丈夫や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況