X



山に死体を埋めたら発見される→言うほど発見されるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:12:34.72ID:26vbkYV30
動物だって態々腐った肉食わないし掘り起こさないだろ
発見されるのって土砂崩れとかそう言うレアケースだけなんやないの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:47.30ID:mQNdRVt/d
>>29
そういうとこってけっこう肝試しとかで高校生大学生が行くから発見されるぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:47.66ID:suNe+exq0
ニュース見ると、地元のジジババが散歩中に第一発見者になったりしてるからな
山道とかは地元のジジババの日課の散歩コースになってるからいつもと違うものがあったりするとすぐばれる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:54.02ID:nmIX+VkF0
>>5
誰も通らないなら埋める必要なくね?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:29:00.41ID:OfxJN1uAa
土に埋まってたら白骨化するまで7年はかかるからな
そりゃいつか掘り返されるよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:29:32.77ID:8wFZ48UL0
>>27
わかる
アナグマは良くロードキル見るけど猪鹿は見ない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:29:45.84ID:vcQHpCx1p
埋めた場所の上に生える植物や微生物も少し変わるらしいぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:29:47.55ID:fQPggWkT0
獣に荒らされれば一月持たんで
骨は残る
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:29:52.31ID:/FdVBouJ0
>>29
廃墟取り壊したら白骨死体出てきましたとかたまにあるから結構長いことバレなさそうやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:50.62ID:Ag5ZmClN0
推理小説書くつもりなら安心だが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:52.26ID:/I7MYX2N0
マジで自分の家の床下に埋めるのが一番安全なのかもしれんな
ワイそんな家住みたかないけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:31:06.50ID:y6zKWS8N0
20年くらい前に千葉の夫婦が失踪した事件って間違いなく殺されて群馬あたりの山に埋められとるんやろうけど未だに見つからんから殺人事件扱いにならんのよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:31:18.40ID:8oSaB4tSp
警察犬動員すればすぐ見つかるだろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:31:22.45ID:kq/1Rj0vp
山持ってるやつは強いってことけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:31:52.41ID:1Mzi4joJ0
失敗したケースは全部発見されてるからな
逆に成功すると死体は見つからない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:31:56.25ID:tO4KY6br0
遭難した子も見つかったしな…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:32.55ID:1Mzi4joJ0
>>25
拉致被害者の久米博さんもそういう人だったはず
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:57.41ID:xiJqQNZWp
山とか海で事故を装って殺すのが1番だろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:33:01.37ID:3RPC9pBP0
火葬場で働く殺し屋「人殺しても火葬場で処分すればバレなくね?」
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:33:47.10ID:0uLuy8x30
ボディを"透明にする"んや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:33:54.85ID:mQNdRVt/d
>>48
25-30年前くらいまでならマジであるから困る
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:34:13.79ID:YLdADz7MM
>>43
山持ってても保安林に指定されてると10年に1回くらい人の手が入る
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:34:55.05ID:8wFZ48UL0
>>51
で?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:18.13ID:kq/1Rj0vp
>>51
そうなんか
指定されてないと放置ってこと?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:47.41ID:3RPC9pBP0
>>50
マジであったの!?
よし、これをネタに小説書くわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:52.44ID:DiQFXJn10
年間何十万人行方不明になっとると思ってんのや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:36:16.70ID:NmnkZ9x4a
>>52
殺す
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:36:25.63ID:9EH+t92va
上申書殺人事件みたいにほぼ確実にある範囲のどこかに埋めた事は分かってるのに犯人がダンマリ決め込んだから結局罪に問えずに死刑回避になったってのもあるからどうなんやろな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:36:45.07ID:C7ejZ0EJ0
埋めたあとに上から竹とか植えれば良いんじゃね?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:24.94ID:kq/1Rj0vp
>>58
竹に死体刺さってて草
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:43.60ID:26vbkYV30
なら辺境の田んぼ買ってバックホー借りて穴掘って埋めるか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:45.40ID:/FdVBouJ0
>>58
猪はタケノコ大好物やからマッハで掘り返しに来るで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:55.38ID:8wFZ48UL0
>>59
上からやで?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:04.39ID:qYtmvekD0
山に住む奴「漁師になれば死体処理出来る」
海に住む奴「山に埋めればバレない」
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:05.51ID:kM42Mq9u0
道からずっと逸れて、
埋めた場所から元の場所に戻ってこれないくらい奥の奥の方へいけば
バレないかもしれない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:36.84ID:d/BvdtiT0
見つかったやつだけが見つかってんだし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:56.57ID:kq/1Rj0vp
>>62
竹ってポコポコ新しいの生えるで
そらもう風の谷のナウシカばりに竹でふわぁ~よ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:07.92ID:8wFZ48UL0
>>64
臥龍山の道脇でも案外バレないで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:14.71ID:73PhcSN/0
車でいけるくらい踏みならされた山道ができてるなら人の出入りがあるってことやしそらそうよな
多分パニックでそこまで思い至らないんやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:16.97ID:jTMvtB07a
そういや最近は15年前に同級生を庭に埋めたってニュースあったよな
掘り起こすと成人男性の遺骨が出たらしい
骨ってもう消滅しないんやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:19.23ID:VjxahSXS0
>>60
"ユンボ"な
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:29.33ID:1Mzi4joJ0
坂本弁護士も結局オウムがゲロるまで見つからなかったな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:41.31ID:mLTtMENsd
人間くらいのサイズだったら埋めても動物が掘り返すやん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:42.76ID:8wFZ48UL0
>>67
やから竹の下の世界やで?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:40:15.79ID:Ag5ZmClN0
>>63
猟師が海に死体捨てるが、死体見つけた漁師も山に埋めた死体を猟師に掘り起こされるって小説ありそう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:40:30.74ID:26vbkYV30
>>65
掘り返しても骨の一つもなさそう
そして発見を覚悟して怯えながらニュースを毎日見て生きるが、死体発見のニュースなんて一つもでなそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:40:32.56ID:e/5aOe1o0
逆説的に見つかりやすい場所にしか死体を担いで持っていけないって事じゃね?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:41:19.55ID:1Mzi4joJ0
山に埋めたら見つかりづらいけど、そこまで持っていくのに絶対誰かに見られる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:42:10.61ID:h7MD3T7f0
容疑者の足取りから見つかりそう
監視カメラ全て掻い潜って山奥行って帰ってくるの、至難の業じゃね
逆に疑われなかったらいけるかもな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:42:24.76ID:jo6QBqOd0
そもそも根が硬いし蔓延ってるから深く掘れんのやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:43:13.38ID:6wZAkO/Bp
>>74
お前は身体の部分にしか竹植えないんか
竹かて根を張るって事はするんやで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:12.09ID:3RPC9pBP0
白骨死体が白骨標本として展示されてた話をどっかで聞いたなー
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:39.17ID:8wFZ48UL0
>>83
コンクリや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:52.95ID:Z/mM+fmT0
そういえばあんまニュースにならんね
そんな簡単に発覚するならもっと発覚してもええやろに
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:45:48.49ID:zx+xiELc0
>>80
大抵はそれで捕まるからな
今の日本に監視の目を欺けるところなんて石川県くらいしかない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:45:53.07ID:8wFZ48UL0
>>82
竹は根を張るから問題なんやろ?
論点が違うで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:46:22.87ID:2jDJBMpA0
山なんて普通ないやろ
どんだけ田舎に住んでんだよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:47:25.46ID:h7MD3T7f0
>>87
なんで石川?
四国の方が田舎なイメージやけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:48:23.22ID:aiNZwCcpM
俺、土壌学者やから、山に調査にいって穴掘るのが仕事
攪乱されてる場所はあんまり掘らないけど
役所やと地域全体の土壌図とか作る
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:48:31.95ID:wVs7U9Ee0
バラバラにしたらわからんよね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:49:52.37ID:kM42Mq9u0
>>68
ワイ、その事件のとき近くのスキー場で働いてて
捜査員がクッソ来て事情聴いてったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:50:15.49ID:zx+xiELc0
>>90
四国に入るまでに全方位監視があるからや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:50:20.17ID:26vbkYV30
ど田舎の一軒家借りて屋根裏に隠したらどうなるんだろう
衣装ケースに匂い対策の何かを入れて蓋する
二階建てなら匂いもそれほどしないんやないかな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:09.34ID:CmTfGt400
ガチ勢は海みたいやな
聞いたことある
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:15.07ID:4rOmTVXL0
アフィ臭いからレスするのやめとくわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:15.67ID:1fLSveGp0
そんなこと聞いちゃだめだよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:36.96ID:h7MD3T7f0
>>94
あ、確かに…w
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:11.85ID:NqgvOx0Br
このスレ犯罪者多すぎだろ
通報したわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:38.71ID:8wFZ48UL0
>>93
ほなら>>64意味ないじゃん
あんだけ人が通ってもなかなかバレないんやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:39.33ID:CHyZv3KXM
人が入らんほどの山奥まで死体を運んで行って手掘りで人を埋められる程の大きさのそこそこ深い穴を掘るのはクソ大変やぞ
前に庭に1メートル四方の穴を掘るだけで3時間かかったわ
埋め戻す時も土が余るし掘り返したあとは目立つしな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:41.12ID:/FdVBouJ0
>>95
隠し場所としては良さそうやけど家探しされたら終わりやから
あとはそこに移り住む理由用意して疑われないようにしないとあかんな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:52:57.93ID:NqgvOx0Br
>>84
金田一とかでありそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:53:34.07ID:8wFZ48UL0
>>102
やっぱりコンクリよね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:53:35.56ID:26vbkYV30
>>102
3時間もあれば2メートル四方は掘れるわ
もやしすぎだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:53:50.22ID:fOu5yQd00
>>96
船長が事故で海に落ちたって警察に言ったらそれ以上調べようないらしいな
船の上怖すぎるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:54:08.30ID:8wFZ48UL0
>>106
畑を掘るんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:54:13.49ID:xoXBe/iGp
アドセンスクリックお願いします🙏
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:54:38.20ID:Z/mM+fmT0
ルフィみたいなのおるんやし
衝動的に殺した仲間を埋めるなんて結構あり得そうやけどな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:55:26.88ID:aiNZwCcpM
>1メートル四方の穴を掘るだけで3時間かかったわ

礫層あったらキツいけど、1mやったら10分か20分やで
沼地や砂地やと崩れるの防ぐのに時間かかるけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:55:37.42ID:zx+xiELc0
>>106
土砂まみれの山の土舐め過ぎ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:56:28.10ID:CHyZv3KXM
>>106
掘ったとこが石ばっかりでカッチカチだったんや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:00.77ID:2jDJBMpA0
殺人って警察もガチるんやろ?
完全にバレないとか不可能やろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:31.77ID:CmTfGt400
>>107
バラバラにして外洋で撒く漁師なんよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:50.97ID:zx+xiELc0
>>115
検挙率は95%くらいやな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:15.14ID:mQNdRVt/d
>>106
想像力の欠如
小中学生レベルの想像力しかないのは人生経験の欠如やぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:15.58ID:26vbkYV30
>>111
まあ土壌次第でもあるけどな
砕石や岩ばっかりだったらキツい
粘土層もキツいけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:21.89ID:h7MD3T7f0
>>115
身寄りがなかったら失踪扱いになるかもしれんぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:26.82ID:2jDJBMpA0
>>117
ファ!?5%はなんやねん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:59.89ID:CmTfGt400
ユンボで思っきり掘って埋めたら見つからんよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:59:12.08ID:fuVDMxlM0
>>121
そら透明化よ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:01:33.98ID:CmTfGt400
漁師で何人か殺して海で捨てたりしてる奴はおるって
田舎で親戚から聞いたわ
警察も調べようないんやと
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:01:58.26ID:yYQSm7V0a
>>31
散歩に入らんような奥の方に埋めるとか考えんのか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:17.42ID:rewdNV2rr
哲学ニュース無差別無断転載事件と関係あるらしい
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:25.28ID:CmTfGt400
案外ヤクザより漁師のがヤバい奴おるかもしれんよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:39.59ID:ek4nMeV00
自分の家の庭に埋めるじゃだめなのか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 20:03:16.08ID:26vbkYV30
ちな転載禁止やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況