X



高卒4年目ニートやけど自衛隊ってどうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:20:57.74ID:cXJNxFkxp
結構良さげ
家賃食費かからんから大卒より貰えそうやし
定年早いのと恋愛むずそうなのがネックやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:30:04.83ID:cXJNxFkxp
>>21
高校の時は陸上部やったからな!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:30:29.79ID:YLdADz7MM
高卒4年目ニートなんてまともな会社は雇わないだろうから自衛隊は最善策よ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:33:09.76ID:JgOga7II0
>>19
まぁ陸は地元で働きやすいしな
ワイは6年ニートからの海自入ったわ
今は教育隊もキツくないから余裕やで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:33:42.52ID:3/6ROzvpd
防衛大蹴ったわ😤
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:33:48.02ID:cXJNxFkxp
>>23
だよな
まぁ実は留年した23卒なんやけどクソ文系だから実質ニートみたいなもんやし、文系にできる営業って正味いらない仕事な気がしてな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:33:52.13ID:Mzo79O3Bp
俺も中国軍と戦ってキルしてぇわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:34:40.38ID:cXJNxFkxp
>>25
おおー
ちなみにどんな人生おくっとる?
結婚できとる?
あと定年後の不安とかどうしとる?
その辺が唯一の懸念材料なんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:35:04.73ID:cXJNxFkxp
>>28
攻めてきたら野獣先輩のポーズして捕虜になってみるわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:36:09.08ID:7bfiMiLja
自衛隊って人いなさ過ぎて課長級の人すら企業説明会に駆り出されるらしいな
もう終わりだよこのクンニ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:36:17.56ID:yhEvCNSHx
除隊後の就職斡旋きっちりやってくれる。官邸の警備とか上場企業の役員運転手とか。以外に良いとこに行ける。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:39:30.37ID:cXJNxFkxp
>>32
ほーん
まぁワイは曹候補生で入るから無さそうやけどな
んでも警備員とかやって細々と暮らせばええやろ
家建てて資産形成も現役のうちにできそう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:39:53.49ID:JgOga7II0
>>29
普通の人生は送ってると思うけど
まぁ民間より制約多いとは思うけどもう慣れたわ
公務員の定年延長は知っとるか?
今全階級で2年増えて、近い将来は60まで伸びるらしいで
人いなくてな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:43:35.12ID:cXJNxFkxp
>>34
おおーまじか
正直民間行ったところで遊ぶ友達もおらんし結婚だけ最低限できればええんよな
定年伸びるのはうれしい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 17:46:56.57ID:Zv3TyGp+0
高校球児上がりなら務まりそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています