バイオハザードの旧作ファンほど7や8やREシリーズを嫌うんやな🙄🙄🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:28:43.77ID:gaHGMev80USO 確かに初期と後期で別ゲーよな😅
2風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:29:58.22ID:ka+z5xdJ0USO まあ最近のはリアリティに欠けるからな
2023/04/01(土) 01:30:52.01ID:8+EbW7c8pUSO
いや好きだが?
確かに4以降のアクションアドベンチャー〜ホラーを添えて〜はあんまり好きじゃないし56は糞だけど
re2は傑作だろ
確かに4以降のアクションアドベンチャー〜ホラーを添えて〜はあんまり好きじゃないし56は糞だけど
re2は傑作だろ
4風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:31:49.17ID:gaHGMev80USO アマゾンレビュー見たら
オリジナル好きな奴がRE4ボロクソ言ってたで?😀
オリジナル好きな奴がRE4ボロクソ言ってたで?😀
5風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:32:25.46ID:O2dNbSOr0USO クソゲーだよな
敵やたら固い(殺したと思ったら寄生虫が出てくる)
ペンキ塗ってある樽を壊してアイテムが出てくるwwwという古臭いシステム
標準合わせにくい
何を強化したらいいかわからない
所持金とか強化とか所持制限とかFPSにRPG要素いらない
ボスの動き単調(地形に引っかかる)
懐古おっさんが過大評価してるだけ
敵やたら固い(殺したと思ったら寄生虫が出てくる)
ペンキ塗ってある樽を壊してアイテムが出てくるwwwという古臭いシステム
標準合わせにくい
何を強化したらいいかわからない
所持金とか強化とか所持制限とかFPSにRPG要素いらない
ボスの動き単調(地形に引っかかる)
懐古おっさんが過大評価してるだけ
6風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:32:47.15ID:6LLJwDstdUSO むしろ56が嫌いやぞ
次re56出すならre1reベロにしろ
次re56出すならre1reベロにしろ
7風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:33:29.53ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち1.0
ストレスがたまります。
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無しAmazonで購入
腹立つ点
1、スタンダードのクセに敵からの攻撃でかなりのダメージをくらう。
2、弾がいつも少ない。まれに足りなくなる。ちなみに足狙いの蹴りを多用して節約してもそーなる。
3、ボートの乗り降りの際に発生する固定モーションがうざい。
4、たまにアホほど敵がわくエリアがある。球数限られてんのにイカれてんのか?
5、回復アイテムの購入回数が限られてる。
他にもたくさんあります。まあへたくそと言われたらそれまでですが、とにかくストレスが多いゲームでした。自分はチャプター9でストレスが限界に達してコントローラーを投げそうになったので二度とプレイすることはないでしょう。
今後は大作のリメイクだからといって、発売日に購入するのは控えようと思います。
🤗この人とか
ストレスがたまります。
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無しAmazonで購入
腹立つ点
1、スタンダードのクセに敵からの攻撃でかなりのダメージをくらう。
2、弾がいつも少ない。まれに足りなくなる。ちなみに足狙いの蹴りを多用して節約してもそーなる。
3、ボートの乗り降りの際に発生する固定モーションがうざい。
4、たまにアホほど敵がわくエリアがある。球数限られてんのにイカれてんのか?
5、回復アイテムの購入回数が限られてる。
他にもたくさんあります。まあへたくそと言われたらそれまでですが、とにかくストレスが多いゲームでした。自分はチャプター9でストレスが限界に達してコントローラーを投げそうになったので二度とプレイすることはないでしょう。
今後は大作のリメイクだからといって、発売日に購入するのは控えようと思います。
🤗この人とか
8風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:33:47.01ID:QtHzdmzu0USO9風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:34:01.56ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち1.0
もっさり感でストレスがたまる
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無しAmazonで購入
ローリングのないエルデンリングといった操作性でした。主だった不満点は以下に記載します。
・QTE+バリィでも回避不可能な攻撃がうっとおしい。
・炎や銃撃を受けた際のよろめきモーションが長すぎ。
・ボタン認識範囲が狭く、ボタンアクションでのアイテム所得や攻撃ができないことがある。
3のような緊急回避アクションがないので、回避不能な攻撃は走って避けるしかありません。
しかしながら、主人公の動きがもっさりしているので、敵の攻撃動作はわかっているものの避けようがない状況が多々あり、非常にストレスを感じます。
炎や銃撃を受けた際のよろめきモーションが長すぎ、敵に袋叩きにあいます。
アイテム習得や倒れている的の攻撃等でボタンアクションがありますが、範囲が狭くアクションできないことがあります。
リメイク前のバイオ4は、あの時代で神がかり的な出来あがりでしたが、時代にあったリメイクができおらずオリジナル要素がことごとくセンスなしです。
Re2くらいの敵の俊敏性であれば今作の操作でもいいかと思いますが、Re4は敵の俊敏性高く個体数も多いため、ストレスを感じにくい操作設計にすべきだったかと思います。
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
🙂この人とか
もっさり感でストレスがたまる
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無しAmazonで購入
ローリングのないエルデンリングといった操作性でした。主だった不満点は以下に記載します。
・QTE+バリィでも回避不可能な攻撃がうっとおしい。
・炎や銃撃を受けた際のよろめきモーションが長すぎ。
・ボタン認識範囲が狭く、ボタンアクションでのアイテム所得や攻撃ができないことがある。
3のような緊急回避アクションがないので、回避不能な攻撃は走って避けるしかありません。
しかしながら、主人公の動きがもっさりしているので、敵の攻撃動作はわかっているものの避けようがない状況が多々あり、非常にストレスを感じます。
炎や銃撃を受けた際のよろめきモーションが長すぎ、敵に袋叩きにあいます。
アイテム習得や倒れている的の攻撃等でボタンアクションがありますが、範囲が狭くアクションできないことがあります。
リメイク前のバイオ4は、あの時代で神がかり的な出来あがりでしたが、時代にあったリメイクができおらずオリジナル要素がことごとくセンスなしです。
Re2くらいの敵の俊敏性であれば今作の操作でもいいかと思いますが、Re4は敵の俊敏性高く個体数も多いため、ストレスを感じにくい操作設計にすべきだったかと思います。
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
🙂この人とか
11風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:34:32.47ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち1.0
リメイクとして駄目
2023年3月23日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
QTEが減ったのは良いがナイフに耐久度が加わったのは蛇足で、ミニマップがなく
ちょくちょくマップを開いて確認しないと道が分かりにくいのは進歩がないと感じた。
また、アシュリーやサラザールなどはデザインが変わりすぎて別人のようになっているのは
リメイクとして駄目だと思った。
67人のお客様がこれが役に立ったと考えています
🙂この人も
リメイクとして駄目
2023年3月23日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
QTEが減ったのは良いがナイフに耐久度が加わったのは蛇足で、ミニマップがなく
ちょくちょくマップを開いて確認しないと道が分かりにくいのは進歩がないと感じた。
また、アシュリーやサラザールなどはデザインが変わりすぎて別人のようになっているのは
リメイクとして駄目だと思った。
67人のお客様がこれが役に立ったと考えています
🙂この人も
12風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:35:04.11ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち1.0
駄作
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
予想していたがやはり駄作だった
RE3よりボリュームは増したが4特有の爽快感やネタ的な面白さが無くなってしまった。
またRE2、RE3共に感じていたが画面が暗すぎる問題が改善されていないしキャラクター達が余りにも変わってしまっている。
やはりオリジナルには勝てないのだからリメイクした意味があったのか不明。
初めての人なら楽しめるかもしれない。
バイオは5で完結していてそれ以降の作品はクソゲーばかりなのでもう作らなくていいよ
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
😄この人も
駄作
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
予想していたがやはり駄作だった
RE3よりボリュームは増したが4特有の爽快感やネタ的な面白さが無くなってしまった。
またRE2、RE3共に感じていたが画面が暗すぎる問題が改善されていないしキャラクター達が余りにも変わってしまっている。
やはりオリジナルには勝てないのだからリメイクした意味があったのか不明。
初めての人なら楽しめるかもしれない。
バイオは5で完結していてそれ以降の作品はクソゲーばかりなのでもう作らなくていいよ
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
😄この人も
13風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:36:18.00ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち2.0
前作はクリア済
2023年3月26日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無しAmazonで購入
スタンダードが激ムズすぎてリセットして最初から一番優しめでストーリーだけクリアした
余り面白いと感じなかった
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
前作はクリア済
2023年3月26日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無しAmazonで購入
スタンダードが激ムズすぎてリセットして最初から一番優しめでストーリーだけクリアした
余り面白いと感じなかった
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
14風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:37:06.42ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち2.0
やはりオリジナル版には敵わない(3月31日追記)
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
3月31日追記:やっぱりハンドキャノンが欲しくてプロフェッショナルをクリアしました。最初はランクS+の獲得を目指していたがセーブ回数が15回に制限されタイプライターからのやり直しはさすがにストレスが溜まり諦めました。地味に時間制限も厳しくボーナス武器を使わないと厳しいと思った。
やはりオリジナル版には敵わない(3月31日追記)
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
3月31日追記:やっぱりハンドキャノンが欲しくてプロフェッショナルをクリアしました。最初はランクS+の獲得を目指していたがセーブ回数が15回に制限されタイプライターからのやり直しはさすがにストレスが溜まり諦めました。地味に時間制限も厳しくボーナス武器を使わないと厳しいと思った。
15風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:37:34.69ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち2.0
オリジナルより劣化している……
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
臨場感や恐怖を演出する序盤はいつも見事だとおもいますが、冒頭の警官に存在意義を持たせてもみたいな…
旧とマップやアイテム取得場所など一部再現されていない場所もある。
あと操作がもっさりしている。特にエイム。オリジナルでは命中精度はよかったのに余計な補正などが加わって狙いづらいというか
エイムアシストなどオフにしてもなんかもっさりと遅い……
また、初回特典の武器がすぐ邪魔になる。アタッシュケースに武器全部入れる必要ある?
武器はタイプライターで切り替え保管はできるものの、他アイテムは捨てるしかない。倉庫みたいなのがあればよかったが。
重要アイテムや宝石は別枠保管なのに…
また他も書かれているがアシュリーちゃんの劣化が残念。
特典のコスチュームもダサいのしかない。
REシリーズは正直もういい 5〜6もでるんだろうか?
これ系出すなら新作TPSでリベレーション3とかでいい気がする…
忠実にリメイクしていま風の画質でいい気がする…
REシリーズは新解釈版みたいな位置付けになってるのも少し残念
犬は罠で死んでるし。゚(゚'ω`゚)゚。 もう助けにきてはくれない…
オリジナルより劣化している……
2023年3月25日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
臨場感や恐怖を演出する序盤はいつも見事だとおもいますが、冒頭の警官に存在意義を持たせてもみたいな…
旧とマップやアイテム取得場所など一部再現されていない場所もある。
あと操作がもっさりしている。特にエイム。オリジナルでは命中精度はよかったのに余計な補正などが加わって狙いづらいというか
エイムアシストなどオフにしてもなんかもっさりと遅い……
また、初回特典の武器がすぐ邪魔になる。アタッシュケースに武器全部入れる必要ある?
武器はタイプライターで切り替え保管はできるものの、他アイテムは捨てるしかない。倉庫みたいなのがあればよかったが。
重要アイテムや宝石は別枠保管なのに…
また他も書かれているがアシュリーちゃんの劣化が残念。
特典のコスチュームもダサいのしかない。
REシリーズは正直もういい 5〜6もでるんだろうか?
これ系出すなら新作TPSでリベレーション3とかでいい気がする…
忠実にリメイクしていま風の画質でいい気がする…
REシリーズは新解釈版みたいな位置付けになってるのも少し残念
犬は罠で死んでるし。゚(゚'ω`゚)゚。 もう助けにきてはくれない…
16風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:37:59.06ID:x8twXhhNpUSO17風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:38:16.65ID:gaHGMev80USO みんな批判してるやつは
オリジナルファンや😀☝
オリジナルファンや😀☝
18風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:38:53.33ID:XfNOHyDX0USO REは良いけどFPSは嫌い😅
19風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:38:56.51ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち2.0
どうして…
2023年3月26日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
どうしてサラザールやサドラーとの無線会話をカットしてしまったんだ…
レオンの軽口とかも含めてバイオ4だと思っていた自分には残念でした
ゆえにサラザールがポッと出のモブキャラみたいになってたのが否めない
何よりこのリメイクではルイスを殺すのはクラウザーだし
クラウザーvsレオンという感じが強く出すぎています
原作でも確かにクラウザーの方が強くね?みたいな感はあったけど、辺境の村で唯一の協力者であるルイスを目の前で殺された仇を取るといった意味ではやはりまだ違いましたね
サドラーも実体が出るのは最後の方になるので前よりもいっそう小物感が増してます
あとアシュリーも美人になりすぎて…
世間知らずのわがまま娘みたいな感じだったのがリメイクではかなり大人びています…
レオンも真面目になりすぎてる印象
声優さんの配役や演技は完璧だったしアシュリーの操られてレオンを攻撃したりする描写など原作にはなかったいい場面もあるけど、残念なとこも増えたという印象ですね
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
どうして…
2023年3月26日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
どうしてサラザールやサドラーとの無線会話をカットしてしまったんだ…
レオンの軽口とかも含めてバイオ4だと思っていた自分には残念でした
ゆえにサラザールがポッと出のモブキャラみたいになってたのが否めない
何よりこのリメイクではルイスを殺すのはクラウザーだし
クラウザーvsレオンという感じが強く出すぎています
原作でも確かにクラウザーの方が強くね?みたいな感はあったけど、辺境の村で唯一の協力者であるルイスを目の前で殺された仇を取るといった意味ではやはりまだ違いましたね
サドラーも実体が出るのは最後の方になるので前よりもいっそう小物感が増してます
あとアシュリーも美人になりすぎて…
世間知らずのわがまま娘みたいな感じだったのがリメイクではかなり大人びています…
レオンも真面目になりすぎてる印象
声優さんの配役や演技は完璧だったしアシュリーの操られてレオンを攻撃したりする描写など原作にはなかったいい場面もあるけど、残念なとこも増えたという印象ですね
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
20風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:39:44.85ID:gaHGMev80USO 5つ星のうち2.0
無駄に高難度になった結果…
2023年3月28日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
オリジナルの4よりもさらに言えば近年のバイオハザードシリーズの中でもスタンダード基準でも難度がかなり上がっているように思います
その原因として全体的に動作が遅く、体術の巻き込み範囲も狭い事が影響しておりオリジナル版のように複数の敵に密着されても体術で崩し一転攻勢に出るという事が出来ず敵に囲まれないように動き回る立ち回りがほぼ固定されるためバイオハザード4と思いながら遊ぶとコレジャナイ感がかなり強かったです
作品の完成度はかなり違いますがRE2風として少しだけ有名なデイメア1998を遊んでるのと似たような印象を受けました
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
無駄に高難度になった結果…
2023年3月28日に日本でレビュー済み
機種・種類: PS5/通常版エディション: Amazon限定無し
オリジナルの4よりもさらに言えば近年のバイオハザードシリーズの中でもスタンダード基準でも難度がかなり上がっているように思います
その原因として全体的に動作が遅く、体術の巻き込み範囲も狭い事が影響しておりオリジナル版のように複数の敵に密着されても体術で崩し一転攻勢に出るという事が出来ず敵に囲まれないように動き回る立ち回りがほぼ固定されるためバイオハザード4と思いながら遊ぶとコレジャナイ感がかなり強かったです
作品の完成度はかなり違いますがRE2風として少しだけ有名なデイメア1998を遊んでるのと似たような印象を受けました
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
21風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:39:52.47ID:x9fqBL5HaUSO >>15
こいつが序盤までしかやってないことはわかった
こいつが序盤までしかやってないことはわかった
22風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:40:23.14ID:gaHGMev80USO みんな難易度上がって嫌い言うてるな😃
れびゅーのコピペ貼り終わりや😁
れびゅーのコピペ貼り終わりや😁
23風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:40:54.49ID:fbHRhVtg0USO 本スレで原作4を持ち上げ続けてるおじいちゃんおって草生えるわ
24風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:41:03.00ID:67OX4+9t0USO ゲーム下手なだけやんけ
25風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:41:36.10ID:3tJlg/QW0USO 一生2005年ごろに引きこもってればいいんじゃね
re4が高評価なのは変わらないし
re4が高評価なのは変わらないし
26風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:41:41.80ID:XfNOHyDX0USO RE3は改悪!ゴミ😡とか言う奴いるけど3の時点でゴミだからな😅ちなベロニカ信者
27風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:41:42.36ID:vro/5qKG0USO REシリーズはオリジナルより大幅に難しいのは間違いないな
4とかロケランで大型ボスは大体葬れたのもある 3万は安すぎた
4とかロケランで大型ボスは大体葬れたのもある 3万は安すぎた
28風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:42:46.04ID:x4yMv7IkdUSO 過去作経験者でもこの1000倍絶賛のレビューありそう
ノイズみたいな連中気にする必要ある?イッチと同じ障害者枠だよ
ノイズみたいな連中気にする必要ある?イッチと同じ障害者枠だよ
29風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:42:46.34ID:fbHRhVtg0USO 難易度で叩いてるやつはただの下手くそ
ヌルゲーの原作4を何十年もやり続けてろ
re4の一番クソなところはチャームガチャや
死ね
ヌルゲーの原作4を何十年もやり続けてろ
re4の一番クソなところはチャームガチャや
死ね
30風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:43:02.76ID:Vf7PilVu0USO 金払って怖い思いしたいって心理が理解できないわ
親に虐待された事なさそう
親に虐待された事なさそう
31風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:43:33.02ID:1r38GPKl0USO 今までRE2と7がワイの中でトップ2やったけどRE4がそれに加わってトップ3になったわ
それくらい今作は面白いで
それくらい今作は面白いで
32風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:43:45.62ID:/PlLLGfm0USO 7のおかげで生き返ったコンテンツなのにな
33風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:43:51.19ID:x8twXhhNpUSO34風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:44:34.56ID:3tJlg/QW0USO35風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:45:15.37ID:IddRN7medUSO 新アシュリー別に嫌いではないなあれはあれであり
エイダは不細工にしすぎだろ
エイダは不細工にしすぎだろ
36風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:45:33.66ID:gaHGMev80USO アメリカアマゾンでは
難易度に怒ってるやつ全然おらんな🫢みんな評価高めや
難易度に怒ってるやつ全然おらんな🫢みんな評価高めや
37風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:45:35.76ID:8OCczBYU0USO まだやれてないけどそんなに難しくなっとんの?
38風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:45:39.05ID:9Zu9loel0USO re/reveシリーズは古ニキからは意外と好評やぞ?
5からが最早別物やからな7・8はアウトラスト(サイコスプラッター)
5からが最早別物やからな7・8はアウトラスト(サイコスプラッター)
39風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:45:40.63ID:18/nBO9G0USO 俺6が嫌い
RE6で変わることを祈る
RE6で変わることを祈る
40風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:45:59.48ID:fbHRhVtg0USO >>34
外注言うけど他会社からは数人しか来てないって聞いたんやが実際どうなん?
外注言うけど他会社からは数人しか来てないって聞いたんやが実際どうなん?
41風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:22.93ID:1r38GPKl0USO42風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:23.84ID:vro/5qKG0USO オリジナルの2とかクッソ簡単だよな
ただ演出はオリジナルの方が好きな部分多かったわ
終盤でエイダの拳銃調べたら弾は一発も入っていない…って出る所とか
ただ演出はオリジナルの方が好きな部分多かったわ
終盤でエイダの拳銃調べたら弾は一発も入っていない…って出る所とか
44風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:25.05ID:QtHzdmzu0USO >>37
原作まともにやってないけどRE2よりは難しくなかった
原作まともにやってないけどRE2よりは難しくなかった
45風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:29.17ID:67OX4+9t0USO 新アシュリーは吐息がうるさすぎる
46風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:32.58ID:fbHRhVtg0USO47風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:36.94ID:dsF35+6jMUSO re4はオリジナルと比較したらむずいかもしれんが
8と比べたらヌルゲーだぞ
8と比べたらヌルゲーだぞ
48風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:37.49ID:XZFzLW6e0USO REヴィレッジっていつ頃になりそう?
49風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:43.46ID:x9fqBL5HaUSO たしかにリメイク路線続けるなら5と6のハードルあがってそこは大変かもしれんな
50風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:47:56.52ID:VKjDo4OD0USO RE2評判ええけどハードコアでもクッソ簡単やったのがアカンわ
なんでGとタイラントのボスがあんな弱々やねん
ゾンビ多少硬くなっただけで敵弱すぎたわ
なんでGとタイラントのボスがあんな弱々やねん
ゾンビ多少硬くなっただけで敵弱すぎたわ
51風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:48:46.39ID:fbHRhVtg0USO re4のラストチャプターでプラーガ死滅したみたいな描写されてたけどre5あるんか?
エイダの持ってたアンバーしか残ってないんちゃうの
エイダの持ってたアンバーしか残ってないんちゃうの
52風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:49:23.25ID:vro/5qKG0USO チェンさんがナイフでパリィ出来るようになったせいでこいつだけ大幅弱体喰らってんだよな
大岩ゴロゴロカットされてたのはちょっと寂しかった
大岩ゴロゴロカットされてたのはちょっと寂しかった
53風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:50:11.92ID:18/nBO9G0USO RE2は
表でタイラント無し
裏でタイラント有り
にしてほしかった
表でタイラント無し
裏でタイラント有り
にしてほしかった
54風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:51:14.60ID:XYNds4gi0USO55風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:51:39.62ID:ErdoVpIK0USO やっぱバイオハザードガンサバイバーよ
56風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:52:06.81ID:TeLvyC6wpUSO57風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:52:13.35ID:18/nBO9G0USO 原作と比べると全体的に武器の威力が弱くなった
58風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:52:35.72ID:9Zu9loel0USO 不評の5以降は抜本的な再制作せなな
59風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:53:09.73ID:W6e0UYa2MUSO なんかreエンジンのせいか
4のリメイクってより8をベースにしてガワを4に変えただけって感じ
4のリメイクってより8をベースにしてガワを4に変えただけって感じ
60風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:53:27.50ID:gYPXCxsy0USO バイオを4から入った身としては78の弾の少なさは文句言いたいレベル
Re4はそれなりに弾落ちるんで楽しい
Re4はそれなりに弾落ちるんで楽しい
61風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:53:34.27ID:XfNOHyDX0USO 5はいいよ元々グラ綺麗じゃん
62風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:53:53.16ID:18/nBO9G0USO re2は無限マグナムが無いのが頂けない
初回で苦労した分無限マグナムでお礼周りしたかった
初回で苦労した分無限マグナムでお礼周りしたかった
63風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:53:53.78ID:weXLKmZ/pUSO >>59
リメイクってそういうもんやろ
リメイクってそういうもんやろ
64風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:54:08.52ID:LgrP4jPEMUSO re5はシェバ消せ
当初予定だったジルクリスでやらせろ
当初予定だったジルクリスでやらせろ
65風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:54:10.04ID:35HtYd1t0USO フロムのせいで難易度インフレが起きているよな
原作4だって当時のアクションゲームの中では普通の難易度やったぞ
原作4だって当時のアクションゲームの中では普通の難易度やったぞ
66風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:54:16.67ID:LU73JXBFMUSO >>63
ちげえよカス
ちげえよカス
67風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:54:52.26ID:O8yr1Idx0USO 5が1番ダメだろ
あれシューティングゲームやん
あれシューティングゲームやん
68風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:55:14.13ID:VKjDo4OD0USO69風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:55:25.39ID:Gkfe+tGIMUSO70風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:55:33.36ID:18/nBO9G0USO 5は市街地抜けた後のエリアはこれじゃない感があった
71風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:56:22.26ID:qCmPcOm70USO ネコミミ手に入れたわ
混戦でジャストパリィ限定はいやー無理っす
混戦でジャストパリィ限定はいやー無理っす
72風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:56:23.84ID:weXLKmZ/pUSO >>66
なんにでも文句言ってそう
なんにでも文句言ってそう
73風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:56:35.36ID:i7NjQNNjMUSO ID:18/nBO9G0USO
こいつさっきからバイオシリーズ全体を叩いてるけど
何で嫌いなシリーズを全部遊んでるの?
叩くためにそこまで粘着するかね普通?
こいつさっきからバイオシリーズ全体を叩いてるけど
何で嫌いなシリーズを全部遊んでるの?
叩くためにそこまで粘着するかね普通?
74風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:56:51.32ID:lR1Icx7lMUSO >>72
お前が頭悪いだけ
お前が頭悪いだけ
75風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:57:14.24ID:weXLKmZ/pUSO >>74
めっちゃキレてるやん
めっちゃキレてるやん
76風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:57:38.35ID:0Y6ZKJFaaUSO バイオシリーズの訳分からん謎解きって需要あんの?
謎解きのおもしろさよりシュールさが勝って萎えるんやが
謎解きのおもしろさよりシュールさが勝って萎えるんやが
77風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:57:44.00ID:18/nBO9G0USO 6は武器変更での横スライド式がクソ
瞬時に自分の使いたい武器を選ぶのに時間掛かる
1周してしまうほど
何で5のシステムを利用しなかったのか理解出来ない
瞬時に自分の使いたい武器を選ぶのに時間掛かる
1周してしまうほど
何で5のシステムを利用しなかったのか理解出来ない
78風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:58:06.06ID:sjMVtQOTpUSO79風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:58:15.29ID:SdFwalOa0USO re2はタイラント消すmodがあるからそれ入れれば探索とリソースゲーを楽しめるんやない
80風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:58:17.31ID:/FdVBouJ0USO 旧作ファンてじじいやからついていけなくなってるだけやん
81風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:58:23.19ID:XZFzLW6e0USO ウイルス
寄生虫
菌
もう9のネタないやん
寄生虫
菌
もう9のネタないやん
82風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:58:32.06ID:Ucy7UiIBMUSO >>75
お前やん切れてるの
お前やん切れてるの
83風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:59:26.46ID:+wBv7ZYe0USO 今更体験版クリアしたけどナイフこれすぐ使えなくなりすぎだろ
こんなんじゃ気持ちよくないわ
こんなんじゃ気持ちよくないわ
84風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:59:38.64ID:VKjDo4OD0USO RE:2→敵が弱い、シナリオ短い、武器が強すぎる、ザッピングがなくなった
RE:3→シナリオ短い、インフェルノならRE:2より数段やりごたえある
RE:4→敵の強さ普通、シナリオもまあまあ長い、武器も種類豊富でおもろい
ワイは総合的にRE:4が一番評価は上かな
まあモッサリして爽快感なくなったからオリジナルの4にはだいぶ劣るけど
RE:3→シナリオ短い、インフェルノならRE:2より数段やりごたえある
RE:4→敵の強さ普通、シナリオもまあまあ長い、武器も種類豊富でおもろい
ワイは総合的にRE:4が一番評価は上かな
まあモッサリして爽快感なくなったからオリジナルの4にはだいぶ劣るけど
85風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:59:39.67ID:18/nBO9G0USO 5のシェバは左視点なのがクソ
撃ちずれかった
右視点で撃てるようにしとけと
撃ちずれかった
右視点で撃てるようにしとけと
86風吹けば名無し
2023/04/01(土) 01:59:42.42ID:4X4UlzVYMUSO87風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:00:18.30ID:XnC7ADie0USO とにかく1はマジで怖かった
ゲームとしては今のがもちろん全てにおいて優れてるけど
不気味さと怖さでPSバイオは超えられん
ゲームとしては今のがもちろん全てにおいて優れてるけど
不気味さと怖さでPSバイオは超えられん
88風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:00:52.66ID:vro/5qKG0USO89風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:01:02.31ID:weXLKmZ/pUSO >>82
飛行機飛ばしすぎやろ
飛行機飛ばしすぎやろ
90風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:01:37.26ID:iK9OyAy10USO RE4はめちゃくちゃいいバランス
リメイク大成功だと思う
久々に楽しいわ
リメイク大成功だと思う
久々に楽しいわ
91風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:01:44.34ID:DmgHkFk40USO92風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:01:45.48ID:pC+PEhw1MUSO >>89
で?
で?
93風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:01:56.42ID:18/nBO9G0USO バイオは使用キャラがモッサリすぎるんだよね
95風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:02:05.89ID:Z8TNXVQJMUSO >>81
コオロギがあるやろ
コオロギがあるやろ
96風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:02:39.30ID:XZFzLW6e0USO ボリューム減らしてなかったのは良かったけど
それはそれで周回めんどいな
それはそれで周回めんどいな
97風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:02:58.16ID:+qLAaul5MUSO ID:18/nBO9G0USO
そんなにバイオ嫌いならやらなければよくね?
叩くためにシリーズ全部やるとか頭湧きすぎやろ
そんなにバイオ嫌いならやらなければよくね?
叩くためにシリーズ全部やるとか頭湧きすぎやろ
98風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:02:58.83ID:qCmPcOm70USO RE4は確かにオリジナルと比べたら爽快感は無いな
全体的に敵強化されてるし害悪行動多め
でもじっくり遊べて楽しいわ
オリジナルはプロフェショナルでも弾めっちゃ余って超絶ヌルゲーだったし
全体的に敵強化されてるし害悪行動多め
でもじっくり遊べて楽しいわ
オリジナルはプロフェショナルでも弾めっちゃ余って超絶ヌルゲーだったし
99風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:03:27.90ID:2t2jJ0obpUSO100風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:03:55.79ID:vro/5qKG0USO レオンはREの方が良いけど
アシュリーはオリジナルの方が良かった REは美人すぎる
アシュリーはオリジナルの方が良かった REは美人すぎる
102風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:04:40.54ID:UIWOgKPu0USO そんなやつ聞いたことないけど?
YouTubeのバイオ系の解説してるやつ全部普通に詳しいし好きじゃん
YouTubeのバイオ系の解説してるやつ全部普通に詳しいし好きじゃん
103風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:04:55.70ID:0Y6ZKJFaaUSO 5はどうするんや?
元々PS3世代にしては結構グラフィック頑張ってたからそこまでの感動無いやろし人気もいまいちやけどリメイクするんやろか
元々PS3世代にしては結構グラフィック頑張ってたからそこまでの感動無いやろし人気もいまいちやけどリメイクするんやろか
104風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:05:19.05ID:XfNOHyDX0USO >>100
ケツアゴが気になる定期
ケツアゴが気になる定期
105風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:05:35.43ID:18/nBO9G0USO 確かにre4は爽快感は無いね
106風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:05:38.07ID:XnC7ADie0USO107風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:06:00.25ID:hZ6Z9rv8MUSO108風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:06:31.33ID:dAFc0BXn0USO U-3消してるのが一番の不満だわ
ボスキャラ消すか普通
ボスキャラ消すか普通
109風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:06:44.75ID:Qm7b9CfBMUSO ID:18/nBO9G0USO
うわ…
また出たよ…
うわ…
また出たよ…
110風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:07:18.46ID:VKjDo4OD0USO これ言ったら元も子もないけど4は古参信者最多やしRE2と違ってオリジナル版には絶対勝てないんやから
RE:Veronicaを出すべきやったなと思う
RE:Veronicaを出すべきやったなと思う
111風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:07:40.29ID:weXLKmZ/pUSO u-3はエイダ編で出るやろ
112風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:07:43.45ID:18/nBO9G0USO re5のンデス戦は自由に戦闘させてほしいな
原作はクソすぎた
re4のデルラゴ戦も原作とクソ同じだし
原作はクソすぎた
re4のデルラゴ戦も原作とクソ同じだし
113風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:08:04.02ID:PChi1l4taUSO114風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:08:21.20ID:lKT+SvXWMUSO ID:18/nBO9G0USO
まだいるのこいつ…
まだいるのこいつ…
115風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:08:52.76ID:OhLAfUX4MUSO 6はゲームボーイ版より糞だしな
116風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:09:17.02ID:QtHzdmzu0USO >>65
たしかに難しさの天井が上がってるってのはあるかもしれん
たしかに難しさの天井が上がってるってのはあるかもしれん
117風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:09:33.32ID:qCmPcOm70USO そういやサラザールの左手はどうしたんだろ? オリジナルだとサラザールと融合してたが
ムービー見逃したか?
ムービー見逃したか?
118風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:09:39.34ID:XZFzLW6e0USO REエンジンは女をブサイクにするって言ってるやついるけどアシュリーもローズもめっちゃ美少女よな
119風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:10:18.14ID:18/nBO9G0USO re4のu3は左腕になったけどラモンと合体すると思いきや合体サれること無かった
その後消息不明
その後消息不明
120風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:11:14.50ID:BHIpundeMUSO ID:18/nBO9G0USO
まだいるよこのバイオアンチ
まだいるよこのバイオアンチ
121風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:11:19.31ID:SdFwalOa0USO 左腕はDLCあたりでボスとして出るんちゃう
122風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:12:01.21ID:L5AL1wH4MUSO ID:18/nBO9G0USO
12レスもして一度もレス返してもらえずブツブツバイオ叩いてるアホ
12レスもして一度もレス返してもらえずブツブツバイオ叩いてるアホ
123風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:12:02.11ID:DmgHkFk40USO >>118
顔は外人、体が日本人体系なのが残念やな。衣装が体系に合っとらん
顔は外人、体が日本人体系なのが残念やな。衣装が体系に合っとらん
124風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:12:16.92ID:VKjDo4OD0USO そういやU3とかサラザールの右腕の片割れとかいなくなってたけど
DLCのエイダ編とかに登場させるんやろうか?
さすがにU3カットするとは思えないんや
DLCのエイダ編とかに登場させるんやろうか?
さすがにU3カットするとは思えないんや
125風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:12:39.85ID:W6e0UYa2MUSO ID:18/nBO9G0USO
こういうゴミにはなりたくないな
こういうゴミにはなりたくないな
126風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:13:04.71ID:18/nBO9G0USO 左腕はエイダ編で出てくると思う
127風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:14:10.75ID:qCmPcOm70USO 相変わらず鎧アシュリーの無敵度合いは草しか生えないな
何故か村長に拉致されるけど
何故か村長に拉致されるけど
128風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:15:23.19ID:Rx0YMF7+MUSO ID:18/nBO9G0USO
はよ死ね
はよ死ね
129風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:15:24.62ID:Kmei/4yBpUSO 凄い個人的な不満だけどアシュリーの吹替違和感ある
20の大学生にしては声若過ぎというか原作モデルなら合ってたんだが
20の大学生にしては声若過ぎというか原作モデルなら合ってたんだが
130風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:16:20.71ID:18/nBO9G0USO 高いところから飛び降りて鎧アシュリーをキャッチするときレオンが腰いてーモーションが無くなってたな
131風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:16:40.53ID:QtHzdmzu0USO >>129
若干浮いてるよな
若干浮いてるよな
132風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:17:10.11ID:bJdKEeqc0USO133風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:17:19.58ID:VKjDo4OD0USO134風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:17:39.83ID:ttvwH6gl0USO 6で調教されたワイに隙は無い
135風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:18:43.87ID:WmUx7p0wMUSO ID:18/nBO9G0USO
あら捜ししかた出来ないゴミ
死ね
あら捜ししかた出来ないゴミ
死ね
136風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:19:10.38ID:mmc0FaVzMUSO ID:VKjDo4OD0USO
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
137風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:19:16.24ID:18/nBO9G0USO 大学でクレーンの講習科目なんてあるのか?て思った
138風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:21:11.00ID:rxkdUj+zMUSO ID:18/nBO9G0USO
まだいるよこいつ…
まだいるよこいつ…
139風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:21:34.59ID:18/nBO9G0USO 6のクリス編のハオスから逃げるとこ
あれマジ出クソだったわ
カメラワークがクソ
あれマジ出クソだったわ
カメラワークがクソ
140風吹けば名無し
2023/04/01(土) 02:22:45.93ID:TxPfozBnMUSO ID:18/nBO9G0USO
気持ちわる…
気持ちわる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 今起きた
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- 無職「この漫画家教養ないこのゲーム作ったやつ無能この芸能人ヤバすぎ」
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]