AI絵が覇権取れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:34.33ID:JqQhiSzO0
絵師潰すんじゃなかったのかよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:00:56.20ID:qU3EF0uqr
AIとイナゴ絵師は結局同じなんよ

描き手のフェチが伝わって来るから抜けるわけで自分でエロいと思ってない絵じゃ意味がない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:01:20.02ID:5wrfmGM/d
>>29
絵師になるだけなら自称した瞬間に誰でもなれるよ
仕事とってくるのが難しいねん
責任も発生してくるしな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:04:35.91ID:eUe7zo1Ea
2.5次元みたいなAI絵わりといい感じだけどアカンのか?
https://i.imgur.com/ScTAIGe.jpg
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:12.79ID:kwVDCsOO0
>>31
それもうおっさんで抜いてるのと同然じゃん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:41.74ID:5Xka/FtN0
>>33
なんで平成初期みたいな画質になっとるんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:05:42.99ID:mdELd8J2M
イッチが言ってるTwitterのai絵師って852話のことやろ?
フォロワー数だけは多いが最近燃えすらしなくなっとるよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:10.06ID:pyfet0lA0
めっちゃ丁寧に書かれたエロ本は抜けないワイ
よく名前が出る大物エロ漫画家は大体アウト
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:07:02.71ID:+KNVGwwp0
AIイラストは絵柄が大体同じっていうか、個性がある絵とかもいけんの?寺田寺さんみたいな
あと絵は人が描くからオリジナリティがあって良いんだと思う。知らんけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:08:20.33ID:mdELd8J2M
Twitterのai絵師で万単位でフォロワーおるのにいいね数2桁とかの奴多すぎや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:12:10.95ID:FKtQugZdd
なんか絵って結局手書きが圧倒的に強い構造が今後も変わらない気がするわ
AIに萎えて辞めた人とか哀れだなと思う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:22.17ID:hrkTQ9Waa
AI絵には心がこもってない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:15:12.72ID:uhZoggC8a
検索ワードに全てマスクで「ぜんまいコオロギ」が付くウイルス
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:18:59.60ID:QABnwlTn0
シチュエーションが限定されすぎるから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:19:57.72ID:C+zY2AK40
魂が感じられない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:20:28.39ID:C+zY2AK40
>>26
ガチでこれが理由だと思うで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:20:44.93ID:WNcPcGwA0
>>44
なんで魂が感じられないんや?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:20:52.08ID:WNcPcGwA0
>>43
なんで限定されるんや?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:01.71ID:WNcPcGwA0
>>41
なんで心がないんや?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:15.13ID:WNcPcGwA0
>>40
なんで変わらない気がするんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:18.70ID:CV0N4qYWr
>>36
最近オワコン感凄いよな
2ヶ月で5万フォロワーいったサブ垢あるんだけど(チラッチラッ)しても誰も食いついてなかったのとか悲しくなったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:21:29.45ID:WNcPcGwA0
>>39
なんで2桁が多いんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:23:32.97ID:J5y3dfvNM
マジレスすると
AI絵師はもうそんなレベルの戦いを望んでないし、普通の絵は描いてない
トップレベルの有能AI絵師は
専ら児ポ画像で盛り上がってるから表にはほとんど出てこない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:24:25.02ID:WNcPcGwA0
>>52
どんなレベルを望んでいるんや?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:30:32.19ID:N17qY2N/0
AI絵は詳しくないけど何かAI絵も上手い下手あるよなあれ
AIがイラスト出力するだけなのになんか違いあるんか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:32:43.73ID:hU3+x/Uia
Twitterで毎日
これ私の絵パクりましたよね?って戦争起きてるの好き
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:34:09.91ID:WNcPcGwA0
>>55
なんで戦争は日々おきるんや?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:36:25.48ID:PlgFpEZf0
実際のところ覇権取ってるよな
上位1%の神絵師以外はもうAIには敵わないよ
「手描きの温もりが~」とか言ってる場合じゃない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:04.00ID:zdLPw0GC0
>>54
指定の単語の入れ方の問題やね
例えば意地悪な女の子が笑ってる絵を出力する場合、
下手な人はevil smileとかだけ入れて悪魔みたいな笑顔になるんやが、上手い人はmild smile8割でevil smile2割とか自然な感じにしたりする
あと絵柄もエロゲ風とかアニメ風とか色々あるけどデフォルトだとAI絵によくあるテンプレ的なタッチになる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:54.39ID:9Ejq764Ba
こうやればうまく出せるで〜で同じモデルと同じ呪文()
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:16.29ID:WNcPcGwA0
>>57
なんで覇権とってると思いたいんや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:38:19.35ID:5wrfmGM/d
見た漢字、創作界隈にはプロアマ問わず「同じ産みの苦しみを共にしてる」という
幻想に基づいた一体感とか連帯感があったみたいやけど
AI絵がその共同幻想を破壊してしまったっぽいな
だから荒れてる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:04.98ID:8ZxxnmET0
AIは天下をとれない
AIに淘汰されてるやつはゴミ
つまりAIはゴミを掃除してくれてる素晴らしい存在や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:21.68ID:atchXYRS0
>>54
魔法にたとえると
描く魔法陣と唱える呪文それぞれの組み方でかわるんや
どっちも少しずつかえてみて何度も試行して最高の組み合わせをみつけるしかない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/31(金) 16:40:35.23ID:8ZxxnmET0
似たようなのばっかりって言い出すやつは自分の見てる場所が偏ってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況