X



ネジ「…火影になる…かァw大体分かるんだよこの目でな、才能の無い落ちこぼれのお前じゃムリだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:31:53.27ID:WbhkIltqM
言ってることは正論
見る目がないだけで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:32:29.21ID:G+tfinRs0
自虐やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:32:35.11ID:buaKlorl0
実際九尾チャクラでゴリ押してるだけで忍術の才能は無い定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:32:37.86ID:QR4ZbCNcd
実際ナルトに才能なかったやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:33:53.06ID:x6XdyCyRH
ビャクガンで九尾を
見抜けなかったの?しょぼくね?びゃくがん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:34:06.13ID:g8ZPTmsW0
木の葉って上から下まで無能のカスしか残ってないしまともなん一部だけやし猿飛は前代の事知っててナルトを守らんし崩されて当然では?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:35:11.70ID:t0WvRucW0
お前の目玉飾りか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:35:42.60ID:7yVfIRO5r
>>4
仙術の才能あるからええやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:35:57.02ID:yQ4XIowC0
>>4
扱いが難し過ぎて99%の忍びが使えん仙術使える時点で

自来也すら完璧には習得出来ず
カブトや大蛇丸もムリ

完全に会得してるのナルトと柱間だけやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:35:59.96ID:x9qeR78Sd
九尾持ってます
火影の父とうずまき一族の母が両親です
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:36:19.57ID:HLe3MN8o0
そういえば、天才で皮肉屋なとこってサスケとキャラ被ってね? 
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:36:52.94ID:WF+2WDcu0
里を救った天才忍者の息子で体に九尾飼ってるナルトとか才能の塊やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:37:07.00ID:ALHthswRx
我愛羅倒すまでのNARUTOのことやからそうやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:37:59.97ID:WF+2WDcu0
ナルトが子供の頃なんで周囲からあんな冷遇されてたのか不思議なレヴェル
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:38:35.99ID:+v+dRpLM0
この時のネジって我愛羅どころかテマリにも勝てなそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:38:38.82ID:cmO4A1NZ0
大蛇丸に封印された状態のナルトに負けたキバさん…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:38:52.68ID:/RGWZJi0a
ネジ(こいつ九尾抜きにしてもチャクラ量多すぎじゃね😓)
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:38:54.82ID:9qVUiIOn0
白眼ってナルトの中にいる九尾すら見れないクソザコおめめだよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:39:19.03ID:l7f9SA7/0
>>10
柱間は別格やで
一瞬で仙人モードになれるから
ただナルトみたいに継続してるシーンないか
ら四代目系かもしれん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:39:28.22ID:hQ17uKyid
ナルトの同期で死んだのってネジだけ?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:40:08.90ID:WF+2WDcu0
九尾抜きにしても天才の部類だからな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:40:17.63ID:8+is+KII0
こいつ死んだのギャグだと思ってるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:40:21.79ID:l7f9SA7/0
ただこいつ矛盾してるよ
鬼鮫と戦った時に「ここまでチャクラ量があるのはナルト以来だ」とか言ってたからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:40:46.02ID:KuYPDOrb0
>>15
両親不明で優秀でもないならしゃーないのでは?
九尾封印されてたの周知されてたかは忘れたが4代目の子供ってことは誰も知らんかったろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:40:55.38ID:8tzuHX9z0
よくこいつの妹と結婚したな。サクラサクラ発情してなかったっけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:41:02.61ID:5e6g0DxB0
そら死にますわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:41:09.96ID:G+tfinRs0
>>24
チャクラがいっぱいあるのと戦いのセンスはまた別やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:41:32.36ID:t25FfaXm0
才能なしで成り上がれるのは二代目みたいなサイコ野郎のみというのがナルトの世界
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:41:32.42ID:yQ4XIowC0
>>20
THE LASTの時点で一瞬で仙人になれるようになってるから

そこだけは追いついたんじゃない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:42:18.97ID:l7f9SA7/0
>>28
白眼で見えるのは経絡系
チャクラしか見えんよ だから白眼で判断して才能ないって言うならチャクラ量少ないってことやろ?わかるか?ざこ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:43:06.34ID:l7f9SA7/0
>>30
九尾に練ってもらってるんやで
九尾亡き後のボルトでは普通に時間掛かってる
ただ持続時間は増えた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:43:23.34ID:0hZW4GzP0
関係ないけどジャンプ公式の遥か彼方のNARUTOのMVよかったな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:43:57.45ID:G+tfinRs0
>>31
そうなんかじゃあやっぱネジがおかしいわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:44:01.16ID:pO88YsrhM
>>5
天才中天才
人脈あり血統あり才能ありの勝ち組なんだよな
環境ガチャがNなだけで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:04.51ID:YCvzG+Ecr
>>29
卑劣は秀才型の天才やろ
大蛇丸が憧れるくらいやし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:09.22ID:l7f9SA7/0
>>34
ぶっちゃけ週間人気マンガはこんなもん
整合性取れなくなる
しゃーないんよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:11.27ID:gCJ0HFPT0
レジェンドオブ噛ませ犬
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:59.81ID:zxmTpBgZ0
ネジこの頃から一切成長してなくね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:47:06.72ID:IL6P48ZZ0
九尾が居る上に五行封印されてる状態で水の上に立つコツ掴むの早いって驚かれてたよな
ナルトってもともとチャクラコントロールは抜群に上手いやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:47:10.00ID:6AMb4XMva
>>15
いじめられて九尾が暴走したら
猿飛ってどうするつもりだったの?
監視もナルトにつけてなかったみたいだし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:47:17.75ID:cmO4A1NZ0
ネジの死に方雑すぎるよな
宗家と分家の運命とかもっと振り返れよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:47:46.58ID:l7f9SA7/0
>>41
そこは週間人気マンガだからある程度はしゃーないよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:47:58.74ID:XpoNCgYGa
ナルトって3代目が変に隠さずに大英雄の息子扱いしてればよかったよな
4代目に恨みでもあったんかあの猿
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:48:19.61ID:LL+G/3P6d
>>4
多重影分身で経験値チート出来るからへーきやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:48:22.22ID:pO88YsrhM
>>29
卑劣も禁呪開発しまくったりエドテン人間爆弾とかエゲツない戦法を開発できる時点で才能は無いは無いやろ
おまけにアカデミー設立だったり木の葉の里の基礎作ったの卑劣だし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:48:45.08ID:KO1rAHjjr
ネジはリアリティあるわ
ああいう早熟タイプってリアルでもおるし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:48:50.17ID:NuVaSf/50
ワイ写輪眼より白眼の方が好きなんやけどあまり共感されない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:49:16.52ID:IITz9blKd
鬼童丸戦はよかったやろ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:51:01.46ID:l7f9SA7/0
>>47
早熟ではない
一番早く上忍になったし
ただ柔拳が扱い難しくてよくわからないものになってた
チャクラを射出するチャクラコントロールが大事とかそこら辺描けてなかったし
そのチャクラコントロールは綱手のバカ力なフォーカスされてたし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:51:12.05ID:cldR+3Oo0
ナルトは仙人モード手に入れるまで雑魚すぎて本当にサスケのライバルか疑わしかったし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:51:20.48ID:j8cBihiea
父は4代目で母もなんか凄い一族とかいうサラブレッドやんけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:51:29.12ID:4MHqnar9a
…多すぎ…やろ…
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:51:41.37ID:GIWwpgA50
親は超エリートの名家だけど子供時代の環境は最悪
でも人格や努力で周りに認められていった
九尾はナルトやから和解できたわけであってその辺のなんJ民じゃ飲み込まれて終わりやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:01.24ID:l7f9SA7/0
柔拳は極めると綱手のバカ力と同じようなものになるんだけどそこは上手く描かれてなかったな
点穴突くだけじゃなくチャクラの放出とか必殺技にあるし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:07.33ID:pO88YsrhM
>>52
そもそも敵側が強いだけでなんだかんだでナルトの戦績自体は結構勝率高いぞ
どっかの四天王最弱とは違い
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:25.03ID:ftvJFOZc0
ネジ殺して二人に手繋ぎさせたろ
なお
割とすぐ後の話でナルトと同じうずまき一族のカリンはネジが死んだ技喰らってもピンピン
手繋ぎの思い出のナルトの右手がサスケ戦で消し飛ぶ模様
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:29.14ID:UjYrpQmC0
白眼で九尾のチャクラ見えないんだっけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:38.58ID:qbGldaJ1d
ボルトってナルトを超える天才なの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:53:49.18ID:yB+UjuKy0
>>11
ちなみになんかすごい奴の転生体でもある
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:22.07ID:jHZhz0Xk0
ナルト自身のチャクラとか九尾チャクラとかみえんかったんか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:24.83ID:l7f9SA7/0
>>59
仙人モードとかはやってないけど螺旋丸の習得早いし色んな忍術使える
四代目と似てる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:54:46.28ID:GB3M+PFi0
これじゃ(ワイは)無理だなぁって言ってるシーンやぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:11.90ID:FdtdaTdzr
波風一族って有名なんやろか?
ミナトって突然変異っぽいイメージあるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:27.29ID:43Kertd90
ネジとかいうスペック的にはサスケの次くらいには活躍してないといけないレベルのやつがあんな中途半端な感じだったから才能で未来は決まっているわけではないと、自らを持って証明済みだぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:55:35.47ID:j8cBihiea
>>59
割と強い
3属性使える
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:19.88ID:l7f9SA7/0
>>65
有名とは一切描かれてない
ミナトはセンス抜群の忍者
特に時空間忍術が得意で避雷針で一気に化けた
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:23.78ID:iSVPAB9j0
>>59
おじいちゃん似だと思う
器用に色々出来るタイプ
後厨二病っぽいとこあるからそこもおじいちゃん似
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:39.35ID:Riuav51U0
いや、親は火影とチャクラ化け物とか完全なサラブレッドだけどな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:43.67ID:jHZhz0Xk0
これじゃ・・ってことはなにかしら見えてはいたんだろうか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:56:56.87ID:GB3M+PFi0
>>67
それってだいぶチートやない?
属性云々の所の設定ガバ過ぎてあんまちゃんと覚えてないけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:04.89ID:0BBfZyAp0
>>16
とんとんだと思うが
テマリ強いし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:23.46ID:l7f9SA7/0
>>72
アカデミーの時にすでに中忍レベルだとカカシに言われてたよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:01.15ID:0BBfZyAp0
>>26
巨乳には勝てんからしゃーない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:58:16.63ID:pO88YsrhM
>>70
日向ヒザシ「日向は木ノ葉にて最強」(ニチャア
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:59:40.57ID:j8cBihiea
>>72
属性は得意不得意があるだけでとりあえず使えるやつは使えるみたいな設定じゃなかったっけ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 16:59:43.18ID:pO88YsrhM
>>26
そもそもサクラ好きなのって実際は
思春期の少年らしく振る舞いたかっただけで
実際はサスケの方が好きなんだよね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:00:34.07ID:iSVPAB9j0
>>26
単純に同担(推し一緒)シンパシー感じてただけからしゃーない
おいろけの術を見ればわかる通りナルトも巨乳好きやからな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:15.52ID:jHZhz0Xk0
この頃から性格変わったおかげでロック・リーの青春フルパワー忍伝が生まれたといえる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:18.82ID:l7f9SA7/0
>>78
そもそもBORUTOではサクラよりイノとイチャイチャしてるからな
わりと女に関しては別にそこまで真っ直ぐでも無いと思う
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:01:52.21ID:H2C7XKgfd
ボルトは二次試験の時点で形態変化螺旋丸を習得していた模様
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:02:37.18ID:l7f9SA7/0
>>82
ただ雷遁の形質変化は消えるだけなので弱いの笑えたわ
カカシがやりたかった事なのに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:02:56.43ID:iSVPAB9j0
>>81
何気に里防衛の最重要ポジション担ってる花屋
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:04:14.57ID:6AMb4XMva
九尾のチャクラ見抜いていて
才能なしとか
さすがはネジさんやで
あの時にナルトが暴走でもしてたら当時のネジさんでは
太刀打ちできないけど
それでも勇敢にナルトに立ち向かったんだから勇者だわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:04:21.43ID:4Z6rxQlIp
うずまきと日向の血筋をひいたヒマワリって強すぎない?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:06:05.50ID:uFraXUdaa
いうてミナトもなんか技の種類少ないし本当に火影の器だったのかは疑問に映るわね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:06:44.07ID:WF+2WDcu0
ヒナタはナルトが落ちこぼれだった頃からナルトのこと好きだったからネジより見る目があるな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:07:20.68ID:iSVPAB9j0
>>87
兄が器用な技タイプに育った感あるからヒマワリは不器用なパワータイプになりそう
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:07:31.71ID:NmUQqbADM
作者はなぜネジを殺てしまったのか
殺す必要があったのか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:07:59.05ID:vsgAir1sd
後付け設定多すぎてだいぶ矛盾あるよな
うずまきって姓でだいたいわかるやろうし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:01.32ID:l7f9SA7/0
>>88
避雷針がチート
時空間移動だからマジで速い
それに加えて一撃必殺の螺旋丸はマッチしすぎ
さらに防御もやばい 時空間結界で厄介な忍術は全て飛ばせる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:08:07.30ID:K7NTvMd10
江戸転生用に死体必要やったんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:22.63ID:iSVPAB9j0
>>88
卑雷針を一人で使えるだけでチートやし
実戦で使えるいくつかの術に絞って使ってただけで
やろうと思えば何でも出来ると思う
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:09:27.12ID:BJaS1Sta0
ネジが死んだ理由について結構語られるけどただのその時のノリだと思う
最後にいきなりカグヤとか訳わかんねー最強ババア出すんだから脚本は恐ろしく適当なんだろうな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:16.28ID:Ypbq2GYEa
ナルトの人気ランキング上位は死人だらけやったけどネジニキは死んで人気落ちたよな前はもうちょい上やったような気がする
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:21.67ID:l7f9SA7/0
>>98
扱えなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況