X



「赤魚」としか印字されてない魚買って食べたらおいしかったんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:33:51.85ID:z5uPzmDe0NIKU
なんて魚だったんやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:34:44.51ID:EjNDcANc0NIKU
>>1
だからなんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:35:10.19ID:z5uPzmDe0NIKU
>>2
ここはワイの日記帳や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:35:34.26ID:EjNDcANc0NIKU
>>3
なんで日記帳にしたんや?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:35:37.58ID:n9vHOuoFdNIKU
それって鯉だよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:36:25.06ID:z5uPzmDe0NIKU
>>5
鯉って食えるん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:36:55.79ID:ALmhpwAFaNIKU
マンボウや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:36:59.78ID:w+udSXMKaNIKU
>>6
はだしのゲンで食ってた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:37:38.35ID:z5uPzmDe0NIKU
ちな300円ぐらい
300円ぐらいででかいの2切入ってたから
コンビニで焼いたやつ買うより
いっぱい食えることを発見した
(でもコンビニのはレンジで加熱して食べれるから楽だけど)
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:38:06.79ID:z5uPzmDe0NIKU
>>9
ギギギ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:38:20.81ID:s+N+2eCvpNIKU
俺もこの前食ったばかりだけどさっぱりとクセのない白身で美味かったな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:38:27.69ID:z5uPzmDe0NIKU
>>4
なんでだと思う?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:38:35.81ID:Jgx0kM6L0NIKU
違法金目鯛やで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:39:05.78ID:HSG+N8Lq0NIKU
キタノメヌケじゃね?
アラスカで獲れる安い魚
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:39:06.33ID:GerS4UG20NIKU
アカウオはアカウオだろバカ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:39:18.39ID:dLpgxJRfaNIKU
あれどうやって食うんや
煮魚?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:40:39.43ID:z5uPzmDe0NIKU
>>15
これなのかな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:41:23.76ID:z5uPzmDe0NIKU
自炊に目覚めそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:41:38.98ID:Xr8qlJGCaNIKU
赤魚とは魚の名称ではなく、アコウダイやアラスカメヌケ、タイセイヨウアカウオ(モトアカウオ)などの体が赤い魚の総称です。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:41:56.16ID:1JpxGCKr0NIKU
赤魚うまいよね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:42:34.05ID:1JpxGCKr0NIKU
赤いのに金魚
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:42:54.18ID:z5uPzmDe0NIKU
朝ごはんによく食べる焼き卵かけご飯というメニューがあるんだが
これはディカプリオちゃんに食べさせるわけにはいかないな・・と今日バイト中に考えていた
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:43:26.84ID:z5uPzmDe0NIKU
>>20
詳しい

>>21
うまい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:44:14.81ID:vDRztX6bMNIKU
国産ならアコウダイ
外国産ならメヌケやで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:44:36.76ID:yDt7EhJj0NIKU
>>16
本物のアカウオは絶滅危惧種
出したら捕まる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:44:53.44ID:z5uPzmDe0NIKU
ワイちゃんその気になればケチャップ炒めご飯でも普通においしいって食べれるから
他人に食べさせるモードで味覚をチューニングしなければならない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:45:04.95ID:1JpxGCKr0NIKU
目抜うまいよね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:45:07.82ID:bpuxXJct0NIKU
黒鯛や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:46:01.56ID:z5uPzmDe0NIKU
>>25
ノルウェーってかいてあったわ
メヌケか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:46:45.80ID:bRwX0kcP0NIKU
ワイは何度もアカザカナって読んじゃうけどその度にアカウオや、と上司が突っ込んでくる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:47:20.67ID:Xr8qlJGCaNIKU
>>31
上司と不倫かよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:47:23.74ID:1JpxGCKr0NIKU
>>23
海外だと生卵食べる習慣ないというか
生で食えるような卵売ってないから食うなっていうのが常識だからね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:48:23.40ID:pnQI9EutaNIKU
赤魚だろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:48:44.46ID:z5uPzmDe0NIKU
他のスーパーだと
魚丸ごと2匹で300円とかで売っててびっくりするわ
普段スーパー行かないから相場が分からんが
魚捌けたらランチにできるのにな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:48:57.56ID:HiPWDcYr0NIKU
>>25
アコウダイは特定の種を表す標準和名で
メヌケはアコウダイを含む類縁の魚類を指す俗称だろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:49:28.20ID:z5uPzmDe0NIKU
>>33
じゃあロッキーは・・・・?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 14:49:58.22ID:z5uPzmDe0NIKU
>>36
なんでチミそんなに詳しいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況