X



バイクのウーバー配達員に聞きたいことがあるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:48.60ID:+Z9hQfhBM
月で走行距離どんくらい行く?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:44:50.19ID:SetcBN7ld
買うならカブやろ
ホンダの技術なめたらあかんよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:46:13.07ID:+Z9hQfhBM
>>17
ワイも坂だらけやからキツイわ
でも太ももが刺激に歓喜してるのもわかるし、悩ましいわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:46:42.47ID:+Z9hQfhBM
>>18
やっぱそっか
中古で乗り潰すくらいでええんかな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:02.86ID:+Z9hQfhBM
>>19
カブはおしゃれやけど高いねんな…
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:19.02ID:Jl73lkp20
メルカリで7マンの中古買うんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:28.28ID:LhN/Orvt0
ウーバーって原付買うのもためらうようなやつがする仕事なの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:48:31.88ID:+Z9hQfhBM
>>23
だいたい7万くらい出せばまともな弾なんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:48:47.70ID:/GUntDDu0
>>20
んーなら日によって原付使う日とチャリ使う日分けたらいいんじゃないの?
今日は筋肉がエキサイトしている、っていうならチャリで行けばいいと思うし、そうすればいい頻度で原付に乗れて寿命伸びそうだし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:50:02.16ID:JGjCc2S+0
もうバイクもチャリと変わらん単価やから出前館行った方がええぞ
朝のマックとか300円や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:50:19.25ID:PQZre2Atd
ウーバーをバイクでやるんやったら
ドライブベルトとかのパーツはストックしておいた方が良い
部品入荷待ちとか待ってられないからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:50:24.49ID:43dlXUfk0
昔の老人がゲーム機のことを全部ファミコンって言っちゃうみたいに最近は出前館とか他のフーデリのことも纏めてウーバーって言っちゃうのか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:50:45.34ID:/GUntDDu0
一つ言えることがあるとすれば、メルカリだのヤフオクだのジモティーだのの個人取引は自分で直せる手練れか使い捨てにする前提のやつがやることで、どこで買おうなに買おうの人はやめた方がいいわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:52:29.25ID:+Z9hQfhBM
>>26
せやな、サンガツ
体力つくと本業も捗るからええことまみれやねんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況