X



スマホの方がカメラより画質いいとか思ってるやつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 21:58:36.77ID:3YhKY+bC0
朝もスレ立ててたやつだけど またレスバしようぜ情弱どもw
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 21:59:43.55ID:3YhKY+bC0
age
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 21:59:58.08ID:zQSMmUUT0
電車撮ってそう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:00:38.07ID:3YhKY+bC0
>>3 なんかこういうレスばして負けたゴミどもってそういうことにしかつながらないのほんとかわいそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:00:58.84ID:zQSMmUUT0
>>4
電車好き?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:01:03.94ID:WwP5BNFz0
春休みキッズしね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:01:15.54ID:4IVu5NTW0
野球場で撮りたいからカメラ欲しい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:01:32.07ID:AsQ4joWA0
キャメラで撮ったおっぱいが見たいなあ~
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:01:57.96ID:tI3Bo6Z+D
スナップ写真ならスマホのほうが適当にとってもピント合いやすくてちゃんと取りやすいって意味では
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:02:35.87ID:3YhKY+bC0
>>7 最低でも10万は覚悟した方がいいな 
>>6 俺のことおっさんって言ったりキッズって言ったり忙しいなお前ら
>>5 興味ない 中央線と山手線とかしか知らん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:02:51.77ID:3VASKnyBa
データ容量違いすぎるからアホでも差が分かるはずなんやけどな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:03:09.92ID:3YhKY+bC0
>>9 ちゃうちゃう 画素数とか編集機能で画質いいと勘違いしてるやつらいるじゃん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:03:12.30ID:8OCvEIKkd
高級一眼レフと比べたら負ける
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:03:46.62ID:qOSBn69f0
>>3
こういうレッテル貼りでスタートするやつ頭悪いよなあ
否定されたらそれで終了なのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:03:56.98ID:3YhKY+bC0
>>11 あとセンサーサイズもな マイクロフォーサーズですら二倍、コンデジでも普通に1.5倍くらいはあるからカメラには絶対勝てない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:05.59ID:BtMnttJm0
20万のカメラ買うより20万のスマホ買った方がお得やん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:16.41ID:NU4ueKKq0
わいもほしいカメラ
CANONのR7よさそうにゃが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:19.55ID:dseYXYX20
金があったらカメラ買ってみたい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:28.80ID:4IVu5NTW0
10万は厳しいな
内野席で20試合は観られる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:41.08ID:jduohWH00
α7R持ってるけど使い分けやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:45.99ID:zQSMmUUT0
>>14
電車好き?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:46.95ID:3YhKY+bC0
>>13 いや2000年初めの600万画素にも勝てねえわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:04:52.79ID:nwoYQ1LC0
α7ⅢとSEL24105g、SEL35f18持ってるけどかんぜんに飽きて置物になってるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:11.89ID:0A8wtCNF0
スマホの画面の解像度が高いから見栄えがいいんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:27.20ID:3VASKnyBa
>>15
持ち運び安くて簡単に(専用品じゃないにしては)キレイな写真撮れるのは認めるけどカメラよりキレイとか言ってるのはガイジやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:34.73ID:3YhKY+bC0
>>19 綺麗に写す最低ラインが十万やからな...
>>20 型落ちだけどまだ現役やな 
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:48.84ID:qOSBn69f0
>>21
好きじゃないし、鉄オタは嫌いです
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:49.34ID:tI3Bo6Z+D
電子シャッターの高倍率コンデジほしいわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:05:57.43ID:/d0Uh8530
ワイアルファ7使っとるわ
周辺機材も買ったし良い写真撮れて満足
最近編集用のpc買い替えて13700 4070ti 64ram買っちまった、ちと金欠やが当分戦えるやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:06:22.42ID:3YhKY+bC0
>>23 使わないとかわいそうやし売ったれ
>>24 見栄えwはな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:06:52.54ID:jduohWH00
>>26
R3やから型落ちではあるわな
四六時中こんなクソ重いもん持つわけにいかんのやし、スマホにしか取れへん画って出てくるで。どっちが上とかない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:02.66ID:g2l7vmU+0
糞定期かするならスレあぼんな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:03.43ID:3YhKY+bC0
>>27 あいつらカメラ好きと写真付きそれから鉄道会社とオタクの敵だろまじで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:11.09ID:llrflx0A0
AIが描いてくれるようになるからスマホのがキレイや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:31.63ID:dseYXYX2r
評判ええからワイもキャノンの10万の奴からα7にしたわ
使ってみた感想としては、青みが強いんやなってのが第一印象
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:51.93ID:3YhKY+bC0
>>31 確かに一眼とかが入らんとこじゃ有効なのかもな でもスペック最大発揮できるの広角だけやからもっとくと便利ーくらいだろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:08:37.97ID:3YhKY+bC0
>>34 それ写真じゃないやん
>>35 sonyをやたらに使う人種っているやん?あいつらなんなの?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:01.67ID:0A8wtCNF0
5D mark4わい低みの見物
わいべつに画質求めてないんやけど
光量なくて望遠で動いてるものを撮るにはでかいカメラが必要なんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:07.40ID:3YhKY+bC0
>>29 やっぱりセンサーサイズとレンズが大事よな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:16.11ID:IKrj1H8K0
画質は良いとは思ってないけど結局一眼で撮っても用途はほぼSNSやからスマホに落ち着いちゃった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:23.81ID:jduohWH00
>>36
入らんってか、通勤途中にあった景色とか花とかスマホしか撮れない画なわけじゃん。
あと標準ズームしか持ってない時に広角で映える景色見かけた時とか。

スマホ下げないとカメラ上げれないようなやつなんて素人やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:30.71ID:N25ECwCf0
ワイはソニーのZV-1
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:52.44ID:3YhKY+bC0
>>38 高みの間違いだろw 5Dも長生きやな ずっとマークナンバリングされて
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:10:52.81ID:IB4CLG3Cd
センサーが良かったりボケ合わせるのが自由にできるのが良いらしいしらんけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:03.02ID:IKrj1H8K0
>>41
ジョジョ立ちしてそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:11.27ID:JxeJrgOl0
スマホで一番カメラの性能いいヤツ教えてちょ!!
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:14.77ID:I2Q++rrFd
てす
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:40.04ID:IKrj1H8K0
>>43
かっけえ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:45.97ID:OFCf8lj40
スマホの写真が綺麗に見えるのは画像処理ソフトが凄いから?
一眼カメラはそういう処理をしないからスマホよりパットしないように見えるのかな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:09.56ID:IKrj1H8K0
>>43
これ2枚目はどこの街ですか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:50.67ID:Jl73lkp20
>>51
徳島市やで
1枚目は高松市の栗林公園や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:52.51ID:3YhKY+bC0
>>41 別に下げとらんがな スマホが格下なのは周知の事実だろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:57.85ID:OFCf8lj40
わいはふつうの画角と望遠はズームレンズの一眼を使って広角はスマホを使ってるわ
いちいちレンズ変えるのめんどいし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:13.72ID:jduohWH00
>>50
一眼でもLightroom使えばそれっぽいのもできるで。
でも素人がパシャってやって綺麗に撮れるのはやっぱスマホやわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:28.46ID:3YhKY+bC0
やべえワイも写真晒してえw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:39.73ID:jduohWH00
>>53
下げてるやんけ

そもそも格上とか格下とかそう言う話やないって
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:46.31ID:IKrj1H8K0
>>52
あざっす!
対岸の明かりがすげーいい味出してる
行ってみたいなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:49.30ID:0A8wtCNF0
>>45
言うほど自由やないで
ボケてほしくないときにもボケよるからな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:14.04ID:42qG6BuB0
撮ってどうしてるん?新婚さんの玄関とかリビングなんかの結婚写真なんか飾ってるのもいちいち突っ込まなあかんのかなてめんどくさいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況