X



イッヌかネッコどっち飼うか迷う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:40:48.76ID:thROkYBp0
どっちがええ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:04:02.67ID:2V8DC0QL0
>>15
かわいいよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:04:12.28ID:2V8DC0QL0
>>15
猫ちゃんみたい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:05:27.58ID:thROkYBp0
羨ましいわホンマ🥲
オッヤが飼いたがらないんよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:07:36.13ID:txksbklu0
犬は散歩に行けるから良い
猫は散歩に行く必要ないから良い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:08:18.66ID:2V8DC0QL0
>>19
かわいい😍
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:08:40.03ID:2V8DC0QL0
猫ってどこでねるの?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:08:46.53ID:T7zlCO+d0
猫は部屋中爪でキズだらけにするのはマジ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:10:10.73ID:DsYqffpr0
>>22
基本的には静かな場所やね
あと寂しがり屋な子だと家族がいる部屋にずっと居たりすると思う
ワイの家はベッドの横にネッコ専用簡易ベッドをキャンプ椅子で作って置いてる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:11:56.17ID:DsYqffpr0
>>23
ワイも今の子が初めての猫だからどうか分からんけど壁はイタズラせんな
その代わりソファとかバッグとかに悪さしようとする
バッグ類は猫の手の届かない所に置いたりあとは爪とぎ出来るものを何個か置いて対策してる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:11:58.32ID:2V8DC0QL0
>>24
猫も個人差あるんやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:12:45.14ID:DsYqffpr0
>>26
生き物だしな
猫が100匹いたら100通りの生活スタイル・性格があるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:13:49.69ID:2V8DC0QL0
>>27
なんj民みたいな猫もいるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:14:24.18ID:DsYqffpr0
>>28
なんJ民のような猫がいたとしてもなんJ民と同じ括りにされる猫が可哀想やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:14:26.08ID:T7zlCO+d0
>>23
ありが㌧
まぁ爪とぎは本能だから広い心が必要だね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:14:46.21ID:Lvt1uCpL0
ギターにしとけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:16:41.75ID:fwOvXni70
白猫はやめとけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:18:27.02ID:2V8DC0QL0
>>32
なぜ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:19:45.16ID:OVRrkGC1d
>>22
季節でも変わるな
昔飼ってたのは家族の布団一通り試してきにいったところで寝てた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 16:20:30.61ID:OVRrkGC1d
>>33
神経質な子が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況