X



花粉症なんやが、アレグラ←効かない アレジオン←効かない パブロン←効くけど喉痛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:33:00.44ID:gDhVTA9x0
おすすめのないか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:33:57.06ID:RQmt5EWX0
フェキソフェナジン
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:34:15.50ID:nHMMUlotM
クニヒロ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:34:58.52ID:aLkkoou1d
せやねん
パブロン鼻炎カプセルめっちゃ効くけど喉乾くねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:35:09.19ID:Xwp/o98TM
鼻焼く手術
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:35:10.77ID:LmjjKIzI0
アレジオンめっちゃ効くわ
耳鼻科の薬より副作用ないし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:35:18.48ID:bT8w/dsv0
アルカリ性のものいっぱい飲め
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:35:25.97ID:ON2IpPgUa
目と鼻は目薬とスプレーで直接対策した上でアレグラ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:35:56.00ID:/m+5ps5Vp
あらゆる苦痛はロキソニンがなんとかしてくれる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:36:05.23ID:aLkkoou1d
点鼻薬みんなにオススメしてるんやけど
この前なんGで鼻ぶっ壊れるぞとか脅されてめっちゃビビってる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:36:11.13ID:hWHr85kP0
薬で花粉症が治るわけない 薬は発症を抑えるだけや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:36:20.93ID:rwT9kRKsa
ワイもそこら辺全く効かんかったけど耳鼻科の薬飲んだら症状全部改善されたわやっぱり薬の合う合わんってあるんやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:12.77ID:EPBkOfvx0
アレグラ聞き始めるまでに四時間くらいかかるんやが
ワイがおかしいんかこれ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:34.78ID:Xwp/o98TM
ロキソニン朝と夜に2錠ずつ飲んでるんやけどどうなるんや?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:35.10ID:rwT9kRKsa
>>11
市販の点鼻薬は使いすぎると鼻炎になるからな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:53.65ID:gDhVTA9x0
パブロンみたいな即効性があり、なおかつ喉の痛みがほぼないやつがええんや…!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:37:56.83ID:GQMQ17mA0
飲む時期が遅いんじゃねーの?
アレグラもアレジオンも飛散予報出た直後から飲まないと
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:38:12.18ID:vxl3qeN4d
一種類だけだと効かないから組み合わせた方がいい
花粉も色々種類あるから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:38:45.51ID:ON2IpPgUa
実はパブロンは一回2錠って書いてあるけど1錠でもアレグラの何倍も効く
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:38:46.06ID:/m+5ps5Vp
>>15
腎臓爆発するで
どうしても辛い時だけにしとき
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:39:16.71ID:QlT5axgP0
>>11
常用は良くない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:39:26.38ID:k0d+8xUwa
鼻焼き切るのが一番やで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:40:10.50ID:hWHr85kP0
花粉症=鼻水が出るだけって思ってるバカ多すぎ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:40:48.75ID:k0d+8xUwa
>>24
バカはお前や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:42:36.77ID:hWHr85kP0
薬飲んだら治るって思ってるバカ多すぎ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:42:37.54ID:ov1CDhuw0
アレジオン普通に効く
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:42:50.93ID:EPBkOfvx0
眠くならないやつ選ぶと全然きかん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:43:23.90ID:/m+5ps5Vp
少なくともこのスレに薬で花粉症が「治る」と思ってる奴はいないと思うが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:43:32.25ID:qLmU21eDM
>>26
だれも治る治らないの話してないでお前以外
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:43:56.90ID:7r3hKgel0
いや普通に耳鼻科いって処方された薬飲んだら全部解決やぞ
市販薬は全部ゴミだということが分かった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:44:43.68ID:iXO9JtVk0
舌下免疫のお薬でスギ花粉症治ったやで
ヒノキ用もはよ作ってくれや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:45:19.97ID:hWHr85kP0
お前らはバカだとは言ってないけどな お前らバカに反応しすぎや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:03.91ID:KP1Yljzsa
ワイは昔からストナリニの一択や
相性ええからめっちゃ効く
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:12.61ID:7r3hKgel0
>>32
なんてやつ?
ワイのところの有能先生はディレグラとアラミスト点鼻薬とかいう神薬くれたけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:18.40ID:FsEnY72Zd
甘えんな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:37.54ID:lKVBj9Iw0
マスク信者曰くマスクで花粉症が軽減されるらしいしマスク付けてろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:46:57.35ID:IVgfT8M00
処方してもらったオロパタジン 点鼻薬 目薬
顔に噴くイハダのスプレーに布団とかカーテンに噴くスプレー
ここまでやったら毎年死ぬ程辛かったけどだいぶマシになった
あと症状ある時だけ薬使うんじゃなくて症状なくても使うのが大事なんやなと思ったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:47:01.96ID:hWHr85kP0
甘えんな? じゃぁ鼻水をそこらじゅうにぶっかけるけど いい?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:47:07.98ID:wSIAQWMFa
ディレグラ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:48:06.42ID:7r3hKgel0
>>39
せやな
シーズン入る一週間前から耳鼻科で薬もらって毎日飲むのは徹底せなあかん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:49:32.24ID:hWHr85kP0
毎年毎年 花粉の量が・・とか言われてムカつく杉の木を燃やせよ全く・・。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:50:08.09ID:m+LzRSCN0
なんでこんなスレで喧嘩になってるんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:50:19.35ID:IEv8+VpJ0
発酵食品食うといいぞ
ヨーグルトや納豆 キムチな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:50:38.12ID:j9AqLG+v0
ダンとかいう薬がめっちゃきいた
クリエイトでしか見たことないけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:51:36.26ID:hWHr85kP0
薬を飲んでも治らない 不治の病に近いし国が対策なんてしないもんだから更にイラつくんだよ
花粉症って
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:51:41.88ID:QlT5axgP0
効き目と眠気or渇きって基本的に比例するから困るんだよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:51:49.03ID:Lu6XqHRH0
>>40
鼻水ジュルジュルが暴れてて草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:52:34.87ID:EPBkOfvx0
眠気まじでうっといわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:53:07.07ID:hWHr85kP0
鼻水ジュルジュルだったらまだマシよ マスクが鼻水に汚染されるほどの量だったらもう最悪よ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:53:12.82ID:O59q6dxgF
花粉症の症状出てから薬飲むのは遅い
症状出る前から飲み始めるねん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:54:01.63ID:QlT5axgP0
空気清浄機って意外と仕事してんだなって外出ると気付くわ
普段は気にもしてないけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:54:11.61ID:Mm3PslQa0
タウロミンおすすめ
普通のか小粒かは好みで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況