X



ギターかベース始めるのにどっちのが安く済む?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:13:52.46ID:UbcYq5Kj0
ギターアンプとかエフェクターってベースにも流用できるもんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:14:22.36ID:ZkUts9Zb0
アンプぶっ壊れるぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:14:41.99ID:bT8w/dsv0
独りで楽しむ分には好きにすればいいと思うよ!
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:14:52.38ID:UbcYq5Kj0
ベースの演奏動画とか見てるとめっちゃかっこよくて憧れるんやが
ワイの好きなずとまよとかはベースの主張強めやし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:15:05.42ID:A7TZLqDbF
安く済ませたいならエアギターがオススメやで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:15:16.21ID:UbcYq5Kj0
アンプはあかんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:15:39.67ID:ZkUts9Zb0
弦の価格はギターよりベースのほうが高いで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:16:04.40ID:ftThbJaZ0
一人でやるならギターやで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:16:19.17ID:HM4CpnCN0
>>4
ベースは周囲に仲間がいないと虚しさでやめたくなるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:16:24.34ID:ZkUts9Zb0
>>6
やっすい兼用アンプならいけるがいかんせん音が悪い
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:16:29.28ID:gDPwrOXX0
ベースアンプをエレキギターに使えるがギターアンプをベースには使えない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:16:37.18ID:UbcYq5Kj0
やっぱベースのが指弾きやし弦太いから難しいんかね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:17:02.43ID:BAUcAbmkM
エフェクターの意味分かってなさそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:17:34.45ID:gDPwrOXX0
ベースはもちろんのことギターもリズム感が重要
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:17:42.67ID:UbcYq5Kj0
ベースってエフェクターないんけ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:00.21ID:UbcYq5Kj0
>>9
まぁ友達はいんな…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:03.31ID:JIsCG485a
ベースちゃうか
エフェクター要らんしアンプも1万くらいので済むし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:48.06ID:XcLIDrbBr
ギターアンプをベースで使ったら壊れるってのは都市伝説やで
そんなんで壊れるならオクターバーやワーミーなんて使えへん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:58.39ID:v0xShLkK0
>>16
あるけど始めたてなら要らん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:20:17.44ID:e7SPVm64a
価格はあんま変わらなんやろ
ベースの方がエフェクター少なくて済むこと多いからそれくらいやけどギターもマルチメインで済ませれば金かからんし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:20:32.10ID:UbcYq5Kj0
ギター用のアンプもマルチも揃えたんやがギター始めようと思った時にベースが楽しそうに見えてな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:21:38.80ID:e7SPVm64a
ギターアンプでベースも鳴らせるけど低音スカスカでベースらしい音は出ない lowチャンネルあるJCすらポコポコよ
というか家で弾くならギターでもベースでもインターフェース買え
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:22:01.48ID:8mbMV1Uc0
GとBどちらが好きかじゃなくてどちらが安いかで決めようとするあたりすぐ投げ出すからどうでもいいやろ
チンコギターでも弾いとけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:22:07.24ID:izBpFxtE0
安さ求めるならどっちもやらないのが1番
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:22:21.90ID:BAUcAbmkM
なんで初心者ってエフェクター踏みたがるん?アン直から学べよ。あってもプリくらいで十分や。ドライブとかディストーションとか買う金あったらいいチューナー買え
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:24:03.57ID:ZkUts9Zb0
>>27
チューナーいいやつ教えろください
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:25:36.52ID:XqjbDpMoa
一人で始めるなら絶対ギターにしとけ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:26:04.74ID:bT8w/dsv0
チューナーとか結局クリップのやつに落ち着くよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:26:22.56ID:bGVx2Mnh0
電子ドラム
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:26:48.37ID:BAUcAbmkM
>>28
別にレコーディングしたりライブしたりしないんだったら1万くらいのペダルで十分やろ
全部クリップで間に合わそうとするならドブ金だからやめとけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 15:27:13.00ID:e7SPVm64a
>>28
ピッチブラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況