初PayPayワイ「PayPayって楽なんやろなあ…」→実際

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 13:56:56.78ID:aZSCrRfn0
実際
ワイ「PayPayで」
店員「はい、かしこまりました」
ワイ(スマホを取り出しマスクを外して顔認証してPayPayアプリを押す)
ワイ(スマホを差し出す)
店員「すみません、こちら…」
ワイ(コンビニで前回決済した時の明細が出ててバーコード隠してることに気づきスワイプ)
店員「ありがとうございます」ピッ
店員「…すみません、残光が足りないようです」
ワイ「あ、すみません!じゃあ現金で」

あのさあ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:12:43.45ID:hre+ETDM0
>>94
やってるみたいやな😅😅😅
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:12:48.68ID:aZSCrRfn0
>>93
機械音痴なのはPayPayシステム構築側やろ
金額手入力まだやってる店あるぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:13:16.02ID:qvhRJ9Vv0
>>90
今でも割と地域のキャンペーンで10%還元とか20%還元とかやってるで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:13:59.66ID:gaUkZhX5M
>>94
あれほんま面倒やわ
バーコードに統一してくれ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:14:34.04ID:Xm7Ac9mHp
バカは何使っても文句言う
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:14:34.41ID:aZSCrRfn0
今日本で一番簡単なキャッシュレスって交通系IC買ってチャージしてスマホケースに入れといてピッてすることなんか?W
終わりだよこの国
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:14:39.33ID:47Xtusxyp
>>105
お店も導入コストは極力抑えたいからしゃーない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:14:42.34ID:QK1oVwyf0
>>103
機械導入出来ない個人経営とかはそれで助かるからな
そういう店でも支払いをPayPayで統一できるのが良い
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:31.43ID:X9MIW13s0
この国クレカすら対応してない店たくさんあるのが普及しない理由だろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:33.87ID:gaUkZhX5M
>>109
スマートウオッチにチャージしてかざすのが一番簡単や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:39.47ID:DsYqffpr0
>>14
これ初めて知ったわ
早速使う
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:43.88ID:52CdM0MI0
>>87
大学生ならなおさら作っとけ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:46.74ID:+c8i+9Ue0
>>1
>残光が足りないようです
残高は「ざんこう」じゃなくて「ざんだか」って読むんだよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:54.87ID:XmCOBjLjp
QR読み込みってその辺の屋台みたいな店でも使えるから便利だと思うんだけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:15:56.62ID:aZSCrRfn0
>>114
スマートウォッチ購入しないとダメやん!
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:06.68ID:9YTe4ePbM
クレカ作れないやつはデビットカード作れよw
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:09.30ID:89fRHkqE0
>>81
めんどいのか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:18.93ID:sX2j96nld
paypayはネット決済手段の一つとして使ってるけど現実での決済手段としてはイッチと同じ感想やわ
支払いの容易さではSuica等非接触型決済のほうが何倍も簡単やし感覚的な部分では現金を上回ることがない
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:21.81ID:QF6l7Qxzd
ワイはもう諦めたで
電子決済やろうとしたら
支払い画面どこかわらなくてあたふたしてて
やっと画面表示させて読み込んでもらったら残高不足で
商品を一品ずつ減らしていったけど結局チャージすらできてなくて残高0やった
もうパニックでレジ横で呆然としてたら店員にも、用ねぇんならでてけよ!って言われて
涙流しながら退店した
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:26.54ID:uyHeupRcp
オートチャージしてないのか・・・
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:28.29ID:Autc8MsJ0
ウィジェットで一瞬で使えるの知ってから更に便利になったわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:46.76ID:hRXViKi00
残高って重箱読みやん今気づいたわ
本来ざんこうの方が正しいんちゃう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:16:50.58ID:bxfA31PZ0
なんちゃらペイ多すぎてどれ使えばいいか分からんそれか時と場合によって使い分けてるんか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:17:02.31ID:aZSCrRfn0
>>124
してない
マイナンバーカードでもらえた2万ポイント使ってるだけだから
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:17:15.84ID:Xm7Ac9mHp
>>118
バカは一方向しか見れないから正論は無意味だよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:17:28.91ID:EPPKwKuJ0
正月に台湾行ってきたんやけど、
・スイカ的なプリペイドカード→これでほぼなんでもできる
・タッチVISA的なタッチ式クレカ決済
・現金

この3つしかなかったで
ジャップやばいやろ…
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:17:45.99ID:pOGtSbZ90
>>112
iPhoneやんな?
そのウィジェットに追加て状態にどうやるん?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:17:59.21ID:+zfjHlMFa
クレカ持ってないくせにクレカのタッチでいいわとかいってんの草
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:18.77ID:HFHC6aMn0
>>131
ロック画面で長押しやけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:40.19ID:9YTe4ePbM
>>130
デジタル大臣が有能なんやろあの国は
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:45.66ID:HaEXGyJWp
QR決済は起動が遅すぎる
QUICPayかiDでいいわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:54.63ID:aZSCrRfn0
>>133
なんか悪いんか?
お前はクレカタッチしてるやつ見たことないんか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:18:59.10ID:GlKHKb9d0
残高のことざんこうって呼んでるんか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:19:07.75ID:pOGtSbZ90
>>122
スマホで電車乗れるのがクソ楽やし未来に生きてる感覚になる
iDとかも楽やな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:19:22.08ID:UsZ1ZviQ0
QRコード置くだけでいいし未だに現金だけの店はさっさと導入すればいいのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:19:28.59ID:yTpPpU5Lr
PayPayって普通にクレカで払うと全く還元されんからメリットねえわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:19:44.31ID:qvhRJ9Vv0
>>134
基本d払い、ID、Dカードの使い分けやな
PayPayしか使えない店もあるからPayPayも入れてはいるけど
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:19:54.69ID:aZSCrRfn0
早く手首にインプラント埋め込んでかざすだけで全決済終了する社会にしろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:19:58.72ID:52CdM0MI0
QRはどこでも使えるようにそろそろ統一してくれや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:20.74ID:pvH4jJY60
バーコード
QR
読み取り
自分で金額いれる
金額は自動

種類多すぎ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:25.93ID:DsYqffpr0
ドンキでpaypay使えないの嫌い😡
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:44.86ID:060wbYcd0
楽だからってPayPay使ってるアホはおらんやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:49.38ID:5SVZ/jqh0
事前チャージ不要になったのか?
チャージ不要の楽天ペイ使ってるわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:49.75ID:nq6a1KVE0
電子マネーは不便だから使わない!っていう風潮もっと強くなんねえかなぁ
そうなってくれたほうが電子マネー使ってる俺が得するんだけど
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:55.07ID:2l4BZOuDp
>>147
マジカ😱
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:02.14ID:EPPKwKuJ0
「DX決済方法が乱立して競争が働くのはいいことやし、別に慣れればいいやろ…」って言い分もあると思うんやけど
>>1みたいな例が全国で多発してるかと考えると明らかにタイパ悪いやろ。
この国本当に先進国なん?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:12.14ID:X9MIW13s0
>>146
別に種類多いことには問題ない、自由に選べばいいし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:17.38ID:0bW8+vqI0
支払いのたびに汚い現金触らなくていいだけでメリットある
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:23.25ID:+c8i+9Ue0
>>126
残高でググるとフリガナはざんだかだね

ざんだかしょうかいは言うけどざんこうしょうかいなんて言わないよね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:33.22ID:DsYqffpr0
>>151
マジカとか訳分からんのやる前にQRコード決済出来るようにしろ😡
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:34.22ID:060wbYcd0
>>149
チャージしないとポイント還元の恩恵フルに受けられなくね?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:50.96ID:oSVI9+SNp
PayPayゴールドカードがもう少し強強だったらなぁ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:21:59.85ID:27TDpOXlp
プレバンがpaypayだと鬼楽だから使ってる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:03.33ID:aZSCrRfn0
>>154
スマホの方が何千倍も汚いんですが
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:12.17ID:mNAbk8MXp
>>150
加盟店「電子マネー使われないの?じゃあうちも取扱辞めるわ」
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:22.03ID:+zfjHlMFa
>>157
オートチャージやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:36.49ID:SufppdrC0
もうアプリ開くことすらめんどくさいわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:45.69ID:b5r1Egqdp
>>126
高の方が高が知れるとか高を括るから来てる言葉やからあるとしても残りだかの方が正しい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:49.34ID:gDPwrOXX0
なんで画面にガンガン当ててくんの?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:52.04ID:0bW8+vqI0
>>160
気持ちの問題や気持ちの
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:52.47ID:5SVZ/jqh0
>>157
チャージしたらどんだけメリットあるかしらんわ
クレカ代わりに使ってるだけ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:54.72ID:qvhRJ9Vv0
PayPayやめるところもけっこうあるしな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:22:59.23ID:X9MIW13s0
現金持たないと局所で不便になるこの国が悪い
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:23:08.52ID:SPZL0PbHp
>>160
無数の他人が触った硬貨舐めるのと自分のスマホ舐めるのどっちがマシ?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:23:10.15ID:kTkXeRR8p
>>160
他人の菌は汚い
自分の菌は綺麗

これが基本や
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:23:32.62ID:sHjDlMAhM
😢
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:23:46.50ID:aZSCrRfn0
2、3年前にPayPay使ってなかった時はラーメン屋みたいなとこでも結構加入してたけど普通に使えなくなってる店ばっかになってるよな?
チェーン店はだいたいOKだけどさ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:23:51.94ID:SPZL0PbHp
>>169
増えてるところはもっとあるぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:01.06ID:s/FMkouya
>>131
設定→壁画からもいけるで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:20.68ID:C5IT7dP1a
最近の子どもは一万円札より1000円のPayPay送金の方が嬉しいらしいで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:21.62ID:mptxRU1la
PayPayとかよく分からんやけど

銀行口座→クレカ→(オートチャージ)→PayPayとかの電子決済手段→お店

でお金が流れるんか?

それとも
現金チャージ→PayPay等 ?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:48.71ID:3BL8igd7p
>>169
これ意味わからんな
手数料ではスマホ決済がクレカや電子マネーに勝ってるだろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:24:48.71ID:HFHC6aMn0
>>178
そっからカスタマイズ押してロック画面の方でいけふ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:25:16.85ID:0bW8+vqI0
機械音痴なワイのマッマも電子決済は使いこなしてるわ
すごい世の中になったもんやで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:25:40.25ID:g/IJPObJa
Apple WatchでPayPayのバーコード表示できるから楽だぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:25:44.77ID:QlT5axgP0
交通系メインで使えん店用にペイペイが最強
クレカのタッチもええけどラグがなあ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:25:46.84ID:nq6a1KVE0
でもたしかにざんだかと読むなんて習った記憶ないよな
周りの人間の言葉から自然に覚えるんだろうな

俺高校通信だったんだけど
数学に出てくる∫とかf(x)とかの記号
なんて読むのかわからず独自に読んでて恥かいたわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:08.72ID:X9MIW13s0
スマホ決済と電子マネーの違いわからない人多いだろうなこの国
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:08.83ID:QlT5axgP0
>>180
どっちもできる
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:27.24ID:aZSCrRfn0
てか今PayPayアプリ開いて思ったけど残高見る時「ウォレット」押さなきゃいけないやん?
なんでイキってウォレットとか言ってるんこれ
わからん中年だらけやろ ユニバーサルデザイン考えろユニバーサルデザインを
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:32.75ID:J+SLFCek0
「初めてやから慣れてなくて戸惑っちゃったわ」でええのにそれをPayPayのせいにするのガイジ感あるな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:26:42.53ID:vKk1Wipop
>>182
まあ加盟店数自体はずっと右肩上がりや
手数料かかるんなら辞めるわっていうカツカツな所もあるけど
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:17.55ID:f23BXqio0
基本はvisaタッチ
交通機関用のモバイルスイカ
楽天の期間限定ポイント消化ようの楽天ペイ

ワイはこんだけやな
チャージ式のを何個も使い分けとかクソだるいからペイペイはいらんわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:28.03ID:aZSCrRfn0
>>192
いや慣れてないとかそういう問題じゃないぞ
現金払うのと何が違うんや?って言ってるだけや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:37.22ID:o5LeQ670p
PayPayポイントが30万貯まったけどラストエリクサー状態だから死ぬまで貯め続けそうや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:40.91ID:060wbYcd0
>>181
まぁ折角使うならチャージしたほうが多少お得程度やな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:42.06ID:SPZL0PbHp
>>191
オートチャージにすれば残高なんて見る必要ないぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:27:52.45ID:nq6a1KVE0
全ての店がセブンイレブン方式になって欲しいよな
店員との会話がレジ袋うんぬんだけですむ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 14:28:23.42ID:7AuXwv3d0
そうは言っても、クレカ経由の二重ポイントつけんと損やしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況