X



沖縄県の公立高校偏さ値、色々とヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:43:29.85ID:hZoeyKUcd
普通科・進学系のみ

67 開邦
61 那覇国際
61 球陽
55 首里 向陽
54 那覇 普天間
50 浦添
49 名護
48 那覇西 小禄 コザ
47 読谷
46 糸満 具志川 知念
43 宮古
42 北中城 陽明 八重山
41 首里東
40 北谷 西原
39 北山 宜野湾 前原
38 嘉手納 豊見城 豊見城南 本部 美里 与勝
37 石川 久米島 真和志
36 宜野座 南風原 辺土名
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:44:02.65ID:cKB0KBC90
公立ならこんなもんじゃないる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:44:03.62ID:+o7m2fKP0
こんなに高校あったんか半分でええやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:44:12.48ID:SsMqjkLW0
沖縄で高校生活とか絶対楽しいやろな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:44:52.36ID:bK8/uPF40
琉球大に行けるのは46以上ってとこやな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:00.33ID:HuzvuHgM0
開邦高くてええな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:50.34ID:bK8/uPF40
>>6
開邦高校は何年か前に東大理III出てたな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:47:07.49ID:VxdUPi5J0
頭ちむどんどん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:47:43.64ID:bK8/uPF40
ちなみに昭和薬科とかいう裏ボスもあるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:48:52.50ID:E6Hdkmxzd
こんなたくさん要る?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:49:46.69ID:bK8/uPF40
>>9
八重山高校から東大は多分出たことないんちゃうかな
結構頑張ってるみたいやけどなぁ

https://ishigaki-pr.com/utfr/
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:50:30.57ID:Gf8LWVRUM
沖縄では無いが奄美大島の学生見たけど賢そうなの居なかったな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:51:00.31ID:PmC/aJaO0
>>4
大学で沖縄の方が楽しそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:51:22.96ID:y9vAmJVa0
一番上で70ないのはちむどんどんしてるな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:51:37.35ID:bK8/uPF40
>>14
てか奄美も石垣も、賢い子は鹿児島市内もしくは沖縄本島の方に行くんちゃうかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:52:32.89ID:HuzvuHgM0
学力の分を芸能とスポーツに振ってるんやぞ?
プロ野球選手数日本一位、WBC日本代表メンバー数都道府県1位(山川、大城、宮城)
ボクシング世界チャンピオン9人
女子ゴルフの宮里藍
空手オリンピック金メダル喜友名諒

最近では陸上のドルーリーとUFCの平良達郎もおる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:52:56.41ID:E6Hdkmxzd
>>15
だよなー絶対楽しい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:53:02.51ID:bK8/uPF40
>>16
岩手、鳥取、島根とかもそうや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:53:09.13ID:tgm/z8RQd
沖縄過ごしやすい?
ワイ寒いの苦手やねん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:54:06.37ID:bK8/uPF40
人生で1回ぐらいは沖縄で生活してみたいわ
生まれてからずっと北陸やし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:54:22.43ID:i7XxF3er0
宜野座カーブのとこってそんな頭悪いんか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:54:54.81ID:HuzvuHgM0
>>18
こうやってみたら優秀やな
狭い土地に人口140万しかおらんのに
音楽、芸能人も沢山居る
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:55:46.30ID:HuzvuHgM0
沖縄舐めないでくれ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:56:25.72ID:PmC/aJaO0
>>16
高校偏差値って県内だけでの偏差値だから沖縄の教育格差はそこまでなんやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:56:41.27ID:4rTs3V/ad
こっちの方がやばいだろ

福島県(人口180万) 東大6名
富山県(人口100万) 東大46名
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:56:45.14ID:tgm/z8RQd
>>24
本州都市や海外も飛行機でビューンやからな
イベントで全国ツアーとかも大体沖縄って組み込まれてるもんな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:57:29.00ID:Gf8LWVRU0
>>27
富山県賢いやつ多いもん
昔から医科薬科あるし御三家ってところが毎年凄い
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:57:54.97ID:VEaE6GV4p
北陸ええやん
金沢は大好きやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:59:08.00ID:bK8/uPF40
>>30
まさに金沢住んでるで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:59:31.04ID:lVsJ9AE3a
ある時期から受験できる高校の制限を撤廃してから格差拡大してる感じやな
定員割れ起こすところや元々低いところは下にいる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:00:47.54ID:VEaE6GV4p
>>31
ええやん
あんないい街他にはないで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:01:19.72ID:bK8/uPF40
>>33
雪がね…
あと住むだけ考えるなら野々市とかの方がええ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:03:13.74ID:8azyODOSa
沖縄人ってバカばっかだもんな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:04:40.09ID:VEaE6GV4p
>>34
野々市とか内灘とかは金沢のベッドタウンてイメージやな

市内住めてる時点でええやん!
文化がある街は貴重やで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:04:51.70ID:bK8/uPF40
ちなみに鳥取県

66 米子東
63 鳥取西
59 鳥取東 倉吉東
56 米子西
53 八頭 倉吉西
50 境
46 鳥取中央育英
42 米子
39 岩美 青谷 日野
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:04:59.03ID:E6Hdkmxzd
>>27
6ってどういうことよ
島根とか鳥取のトップ高校でももっと多いんじゃないの
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:05:05.73ID:bK8/uPF40
>>36
ワイは小松に住みたい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 02:05:10.14ID:tgm/z8RQd
寒いのいやや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況