X



サンジャポの太田「今週からコア視聴率を上げていきましょう!裏で何を言われるかわからないんでw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:27:23.91ID:05HzrfTyd
これが生放送の醍醐味やね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:28:00.65ID:0zbL3XCzd
スタジオ大爆笑で草
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:28:22.57ID:0zbL3XCzd
ガッツリ触れてて笑った
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:29:06.96ID:x23/MoARd
まっつんも笑いに変えてもらって嬉しいやろな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:30:09.84ID:pAc4g23jd
最後は笑いに変えるから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:31:09.89ID:BxDjinct0
で、コア視聴率ってなんや?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:32:27.32ID:loWmKr7pd
松本人志さん、ワイドナショー辞めた翌週なのに日曜の昼が憂鬱になってしまう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:32:29.80ID:HRhaoe9j0
松本「あのォ~なんか言うたんやって?」

太田「はい?」

松本「なぁ東野、なぁ?お前聞いた言うてたな?」

東野「はい、松本さんのコア視聴率をサンジャポでいじったって聞きました」

松本「あのォ~ん~そういうのあれやんか?いじっていじり返してってやってたら終わらんやんか」

太田「・・・」

松本「っていうかお前そのカッコでええの?座ったほうがええんちゃう?なぁ東野なぁ?」

東野「座ったほうがいいと思います」

太田「はい、じゃあ」

松本「いやいや違うやん、普通に座ってもしゃあないやん?」

太田「はい?」

松本「土下座やん?」
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:33:32.67ID:AQ8SbVBoa
コア松
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:07.11ID:NJMCFU0Md
もうコア視聴率って単語出す事が恥ずかしくなりそうやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:12.04ID:tuLKvFZu0
まっつんこれが本当の"笑い"やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:31.14ID:B9SLUChM0
こんなん太田の完全勝利やん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:57.38ID:lQ1WGAzv0
そもそも生放送じゃない時点で語るに落ちてるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:35:59.61ID:rrc3a5OXd
>>6
13歳から49歳限定での個人視聴率でスポンサーとかが重要視してるらしい
ただサンジャポとかワイドナショーみたいにニュースを取り扱う番組は年配の視聴者の方が多いのが当たり前やから、そこまでコア視聴率が重要なのかは正直よくわからん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:36:08.47ID:J3ViMh7l0
太田ってたまに面白いな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:36:13.27ID:0pduv1rv0
まっつんは「自分で笑いに変える」のは好きだけど「自分が笑いに変えられる」のは嫌いなんだよなあ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:37:03.05ID:AxYqQm3pd
個人的には春日の名前出した時の方がおもろかった
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:37:21.38ID:M71WWb87d
松本は機嫌悪くなってそうだけど東野は笑ってそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:38:08.70ID:biub1V/jd
素敵やん😭
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:38:49.47ID:jDP1gcRa0
そもそも営業と代理店が無理矢理ひねり出した指標で肝心のスポンサーには見向きもされん模様
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:06.20ID:7CYyrj4aa
松本は天才ではある、その代わり才能以外が糞だからやっぱ浜田がいるんやなって
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:20.52ID:m86rfxr3d
さすがに時事ネタでは分が悪かったんや
松本もそんなに落ち込まなくてええやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:29.51ID:tkwUBjBgr
勝者の余裕やな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:49.56ID:sPXiO1PTa
1週間経って振り返ってもやっぱりあの発言ダサ過ぎるよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:40:42.58ID:sSsnxcYLd
>>10
元からそうやろ
そもそも世帯視聴率も個人視聴率もコア視聴率も高い番組を作ればいいだけの話
世帯視聴率も個人視聴率も低い番組がコア視聴率とか持ち出すんやから
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:41:22.23ID:tkwUBjBgr
ガキ使でフレンチクルーラーに触れたのもなんか必死やったな
自分の立ち位置的にいじらなあかんって感じで無理してたし浜田のテンションも激低で全然笑いに変えれてなかった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:41:33.43ID:jGOdwY7U0
WBCなんかはどっちも高そう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:00.19ID:P9F6fo/ea
>>21
生前石井光三が言ってたのは間違ってなかった
「松本くんのアカン所を浜田くんがかばってるだけ」
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:08.22ID:dlr19zp10
まあサンジャポ20年やってるしな朝10時なんてほぼほぼ固定やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:18.16ID:9NfF/j2va
>>8
くっさ
よく恥ずかしげもなく書き込めるな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:43:10.67ID:h3r5u+OHd
でも松本さんはアート展をやるから…
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:44:47.73ID:axBDTQL3d
>>16
それは相手によるやろ
仲良い相手からいじられた時は嬉しそうやし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:45:09.88ID:NVGBdAcJa
YouTubeの太田「コア層コア層いうけど、やってる俺がコア層じゃないんだから気にしない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:45:22.70ID:dv5cdHIl0
>>14
何でコア重視になったかというと
年寄りは広告見ても金使わないから視聴率あってもスポンサーから見たら意味ない
なので購買意欲が高いコアを言い出した
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:46:01.34ID:CsJlqzF20
コア視聴率が重要ってのは昼間のCM見てたらなんとなくわかる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:46:58.75ID:ccVFKP/jd
余裕綽々やね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:48:44.00ID:LvITrwkId
>>20
お年寄り向けの商品がメインの企業とかからしたらコア視聴率とかどうでもいいんやないかと思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:48:47.84ID:dv5cdHIl0
>>36
惨敗の意味がわからん
一つの番組の視聴者数ならテレビの方が多いだろ?
それこそ500万再生行くようなのは別格だけど30万くらいなら
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:49:43.28ID:K2QJ4B0wd
これでキングオブコントの会の視聴率まで悪かったらマジで松本人志が病んでしまうで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:06.86ID:Wa/MwDp/0
ネットが荒れるから!
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:43.26ID:pL8FHKh80
マジでダサかったわなんであんな言い訳して卒業したんやろ

見なけりゃいいが出来ん人間ているよな
もう二度と時事ネタコメンテーターやるなよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:04.72ID:qZWuck9d0
春日いじりもしっかりしてて良かった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:27.36ID:EtYi4OTO0
日曜昼のコア視聴率なんて奪い合うほど需要ないやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:02.40ID:PVu6cr4f0
遺書書いたときの松本が今の自分見たら絶望しそう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:30.35ID:1+9LKcPcd
コア松さん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:32.99ID:AN7mIT0ja
先週の段階で、これやられたら松本完敗やんけって言われてたけどキッチリ太田はやったんか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:57.46ID:W83xqVp6d
太田を土下座させたってあれ嘘なんかな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:54:30.48ID:lQ1WGAzv0
>>27
WBCの視聴者層は70オーバーやってバラされてたやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:54:35.62ID:19s+QQ0x0
コア本さんブチ切れやな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:55:02.29ID:YgddEpNu0
サンジャポもワイドなショーも見たいけど俺はずっと将棋見るから関係ないね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:55:19.67ID:KTkm6e8o0
あー
これまっちゃんがダサい人間って風潮強くなるね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:55:28.16ID:W83xqVp6d
>>49
キッツいなぁ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:55:56.73ID:E1H6i6V70
このコア視聴率とかいうの胡散臭いよな
WBCはジジババに支えられてただけ!とかいう記事あったけど
若者めっちゃWBC見てたし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:55:58.66ID:oKf+1HcN0
>>28
松本って自分の番組が野球放送に変わっただけでキレたオッサンなんやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:56:20.76ID:lPPQAQUZd
具体的な数字が発表されることが少ないコア視聴率のことより、ちゃんとした数字が出る世帯視聴率や個人視聴率のことを報じることが多くなるのは当たり前やろ
松本人志は何を勘違いしてるんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:57:05.26ID:+rWaX4OS0
>>44
コア大事なのってゴールデンだけやろうな
朝なんて視聴率なんて意識して作ってないやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:57:25.84ID:sDZDjv+n0
まじでこれ言ったの?こういうニュアンスってこと?
見れば良かった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:57:52.88ID:ywVHzw360
コア視聴率ってなんなんだよそもそも
本当に見たい人は見てくれてるっていう言い訳?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:58:04.06ID:pL8FHKh80
視聴率に縛られてそうやね松本は
歳とってなんか変わってたな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:58:12.86ID:EdZpbRnRp
流石太田や
だっせえ老害松本
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:10.69ID:adtZUKdR0
コア松ってネット世論みたいなの気にし始めてから一層おかしくなったよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:18.65ID:PQcEjacU0
モーニングショーとラヴィットの関係と同じやな
TBSも本当は視聴率大事ってわかってるんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:59:38.09ID:LX3HqxrXM
>>54
それなんのデータやねん
お前の感想やろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:07.80ID:sDZDjv+n0
>>45
やらん言うたこと全部してるからな
体鍛える
髪染める

何よりださい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:21.79ID:W83xqVp6d
>>54お前の感想ですよね?知的障害者やろお前
臭いで加齢臭このジジイ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:38.20ID:dv5cdHIl0
>>57
テレビ局にはコア視聴率張り出されてるで
その画像見て本当はこんなに視聴率低いんか、視聴率捏造してたんかって勘違いしてる奴はいたな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:00:49.03ID:lPPQAQUZd
>>34
お年寄りから圧倒的な支持がある番組だったらお年寄り向けの商品を多く作ってる企業はスポンサーになるんちゃうの
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:01:50.97ID:I5DOoI5fp
太田が言うのは分かるけどこのスレみたいなただの視聴者が騒いでるのほんま滑稽で草
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:01:53.71ID:+rWaX4OS0
>>64
数字低くてもネットでは人気だから!!
っていうだけよな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:03:17.14ID:lPPQAQUZd
>>44
時間帯とか番組内容によってどの層を意識して番組を作るかなんて変わってくるやろなぁ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:03:42.54ID:dv5cdHIl0
>>69
さぁな
例えば通販番組は売れるの分かるけど普通の番組はどうだが
ポツンと一軒家は視聴率高くても、とは度々話題になる
そもそもコアに意味なかったらやり出さんだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:40.83ID:bpToot6nd
>>47
しっかりいじってたで
あとオードリー春日のアレもいじってた
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:44.20ID:Lbjse0QIp
>>70
俯瞰してみてかっこいいっすね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:05:02.70ID:dv5cdHIl0
>>72
え?日本人のコア層全員見てるの?w
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:05:16.15ID:cqOyXsflM
>>34
Zが何買ってるんや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:05:17.94ID:sUDEebIi0
>>1
サンモニが「(コアがとれずスポンサー離れで)打ち切り危機」いわれとるくらいやから、太田も焦っとるのが本音やろなぁ

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633950591/
> この発言にようやく折れた太田は「それは…お願い。にこるんがいないと(13~59歳の視聴者層である)ファミリーコアが取れないから」

> 今のテレビ局が重視する“コア視聴率”で見ると、松本さんの言う通り『ワイドナショー』が圧倒しています。
>  例えば、松本さんが前回出演した2月5日はC層、T層、M1層(男20~34歳)、F1層(女20~34歳)、M2層(男35~49歳)、F2層(女35~49歳)の6部門で、
> 全て『ワイドナショー』が勝っています。しかし、M3層(男50歳以上)、F3層(女50歳以上)では『サンジャポ』が倍以上の差をつけて勝っている。

KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー(スポンサー数10社) ※前番組のワンピ 3%
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン(スポンサー数3社) 前番組のサンモニ 15%
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:06:42.80ID:dv5cdHIl0
>>78
Z世代って40代まで入ってるんか
広すぎやで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:07:30.34ID:lOp15825M
そも高齢者人気無いから若者人気にすがる中年芸人ってキツいやろ
その若者もYouTubeで違法切り抜き見てんの水ダウで言ってるやんw
若者視聴率が偉い理由もないし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:07:46.39ID:iL/ZY6x60
もうダウンタウンとかオワコンだから引退すりゃあいいのに
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:08:35.66ID:lOp15825M
>>79
スポンサー取れなくて右派インフルエンサーの会社にも募集かけてたのがワイドナやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:09:10.51ID:dv5cdHIl0
>>82
若者ってまぁ70歳から見たら40代も若者だしね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:09:57.54ID:8nvxnoC3d
>>58
日テレは意識してるんちゃうか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:00.82ID:lOp15825M
>>80
てことはZも購買力無いの認めるんやな
なら重要なんは中年視聴率やんw
水ダウがスポンサースカスカなのどうするんやまっつんは
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:08.10ID:+rWaX4OS0
>>79
テレビ見るのってやっぱ上の年齢なんやな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:22.89ID:pL8FHKh80
もうワイドナ終わるやろ淳じゃ誰も見んで
その責任は松本にあるわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:43.32ID:lOp15825M
>>85
松本見てる中年とサカ豚ネトウヨの世代ってピッタリよな
サカ豚もコアガーコアガー言うし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:57.46ID:dWyso46J0
統一擁護の太田VS安倍派の松本

内ゲバか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:09.37ID:LVIfvRKQ0
お前らまっつん好きやったやろ
薄情なやっちゃな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:19.16ID:lOp15825M
水ダウはコア取れてんの?w
まともなスポンサーないやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:11:21.30ID:p5ja+wapd
>>61
昔から視聴率はめちゃくちゃ気にしてるぞ
著書でもトークでも視聴率取れないことに対する愚痴は多いで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:15.11ID:dv5cdHIl0
>>87
コア視聴率った13歳〜49歳対象なんやで
この世代が購買意欲が高いって話
何でZ世代だけ取り上げるねん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:17.48ID:5EDSL8K8M
>>8
お人形遊びとか好きそう
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:22.90ID:ruBnCsxid
>>64
モーニングショー強すぎるわ
もう固定客ガッチリ掴んじゃってるもんなぁ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:32.07ID:06JeyeOed
前にコア視聴率持ち出したのも松本やったな
テレビ見てるコア層なんてカスぐらいしかおらんやろうけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:37.20ID:+rWaX4OS0
>>89
やっぱ松本凄いんや!って言うだめの降板番組継続やろうからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 14:12:45.96ID:lJ9K+Td/a
松本ってすぐ逃げるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況