X



学芸員「3億円でブリロの箱を買ったぞ、新しい美術館の目玉になるはずだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:20:00.52ID:JT/ja3zA0
鳥取県民「僕らに現代アートは理解できませんよ」
鳥取県民「ブリロの箱はアメリカ文化の象徴でしょう、何故鳥取にある必要が?」
鳥取県民「その3億円でゴッホやシャガールは買えなかったのか」
学芸員「ブリロの箱は現代アートに親しんでいただくために購入したもので、
そもそも現代アートといってももはや古典に等しいものです。
ブリロの箱はアメリカ文明の象徴だから鳥取にはふさわしくない?
その話は何故岡山にエルグレコがあるのかというナンセンスな話になってしまう
ゴッホやシャガールはもはやたった3億円では買えない程価格が高騰し、
そもそも市場そのものが滅多に動かない
何でこんな美術の基本のきの字を説明しないといけないの……」

これほんと悲しい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:21:31.09ID:w84y9pVud
エルグレコの例は的外れな気がする
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:23:04.68ID:D8TF/6DH0
日本人は猿だから芸術とは無縁定期
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:23:32.06ID:ZdrXgMHc0
めっちゃ早口で言ってそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:25:54.18ID:GqmEnsqv0
現代アートなんて背景そのものなんやから鳥取じゃダメに決まっとるやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:29:20.90ID:t+hy28oN0
こんな自分勝手やってるから人がいなくなるんだよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:30:22.81ID:F26BSSdE0
県全体が負に包まれてる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:31:45.52ID:5OWL8XlKa
ラクダしかおらん県に芸術は早すぎるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:31:53.42ID:Kzjn+1Cod
あのての現代アートって説明文だけでええやろ
ブリロの箱ってくっそ手抜きで手間暇もかかってないただの箱やん
言いたい内容も現代社会への煽りみたいなもんやし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:33.80ID:LGngtnvId
現代美術なんて眼も脳も腐った馬鹿がありがたがるもの
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:34:58.76ID:w84y9pVud
>>11
酷いレスだなw
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:16.81ID:NyqUnagFM
説明されんとわからんものなんて最初から価値ねぇよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:16.95ID:84HENkqu0
5箱もいらんやろ
1箱とブリロの元々の方のやつ1箱並べて置きゃいい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:39:45.87ID:WNQqk8/pa
鳥取に美術館なんて必要ないやろ
まだ文明開化してないやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:41:26.46ID:VMz2HOkG0
投機目的ならええけどな
ほんとにあれを芸術作品として見てるならアホ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:01.80ID:bqSJBsQC0
山梨県にミレーがあるという現実
何か田舎ほど美術品持ちたがるよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:11.69ID:KwkitiCd0
まずブリロを知らんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:46.28ID:JEviXkYXd
現代芸術と名乗るくせに1920年代のダダイズムから何も進歩してないのは何故?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:43:11.75ID:Qk4aU8X40
古典の有名作曲家の楽曲が高くて買えないから現代音楽(雨音を録音したもの、観客席のザワザワを録音したもの)を購入しました
みたいなもんやろ
理解は得難いと思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:44:39.74ID:tq0drpQy0
あれって数があるから迫力出るもんやろ
一部屋全部コピー品で埋めつくしたほうが映えそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:45:44.17ID:tbeZTq8E0
これ税金で買われたらブチ切れるの解るわ
もっと福祉に使えやってやってなるやろ
アンディウォーホル展なんてしょっちゅうやってるから見たい人はそっち行くやろし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:46:48.09ID:ZCuLg0eH0
これがアリなら村上龍のエロフィギュアもアリやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:47:35.07ID:tbeZTq8E0
>>18
昔は大金持ちが美術館建てたりしてたのよ税金の優遇があったから
ただ取られるだけより地元の為に使おうって人が多かった
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:49:10.25ID:q/mCl8Qma
鳥取に美術館
予算3億


これなら3億使って鳥取出身の画家からプロアマ問わず募集した方が鳥取県の美術館としてふさわしない?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:49:41.63ID:2Qk2Bfhd0
ゴミ掴まされてて草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:09.82ID:NTLmy9KX0
想像以上にいらなくて草
お金遊びやん
すごい絵とかのほうがいいだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:51:02.21ID:QG0Trzb+0
ワイの家にあるお宝飾った方が人集まりそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:51:17.84ID:pR1f3V1t0
鳥取県民に現代アートが理解できないんだったら
買う意味あったやん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:51:24.00ID:qcnWGzcI0
>>29
相応しさってなんなんや
ワイが鳥取県行くとしたら地元の作品よりウォーホルの作品見に行くわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:51:41.87ID:iASOpsGr0
18年に広島でシャガール3億で買ってたりするんか
金もっとるね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:51:53.12ID:NTLmy9KX0
どんなスレでも古事記いるんだな
寂しすぎだろ参加方法が
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:05.68ID:5u3l44/X0
現代アートって廃材集めて作ってるようなイメージしかないわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:37.66ID:iASOpsGr0
>>31
すごい絵とかいう知性の欠片もない単語大好き
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:53.26ID:QG0Trzb+0
MTGのブラックロータスの原画が7億だけどそっちは飾ったらかなりの人が来ると思う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:52:55.34ID:pR1f3V1t0
>>36
>>31のレスとか乞食そのものちゃうん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:17.12ID:QimaK/RR0
ブリロの箱ってなんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 13:53:48.98ID:QG0Trzb+0
>>41
ブリロって書いてある箱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況