X



最近のアニメつまらなすぎないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:17:33.80ID:qr1Ye84l0
そもそも面白いと思えるアニメのハードルが上がったわ
面白いと思えるの半年に一つくらいしか見つけられない
はいはいこの展開ね、ってすぐわかるし家族の友情とかそんなんいらんねんってなる
あまりにもつまらなすぎるから漫画家目指すか迷ってるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:17:55.27ID:m0MPQA8/r
😰…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:18:14.21ID:qr1Ye84l0
最近のアニメとかクソつまらん日常系とか糞なろうしかないやんけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:18:41.90ID:qr1Ye84l0
もっと深いダークな世界で人が死ぬバトル漫画見たいねん
少なすぎるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:20:21.74ID:D7ofl8880
日常→何も起こらない
なろう→素人が考えた糞シナリオ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:20:39.01ID:xl/1Qzyg0
>>4
デストロ246勧めとくわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:21:03.41ID:6An+i0o7M
>>4
アークナイツ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:21:04.40ID:XPGjrEEK0
てか単に趣味嗜好の話やん
探せばあるのに世の流行りじゃないからって文句言うのはアホらし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:21:44.51ID:qr1Ye84l0
>>6
メイドインアビスはガチでおもろいな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:22:23.32ID:0/uD/Zg4a
アニメ卒業する時期って事だよオッサン
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:22:27.79ID:qr1Ye84l0
>>10
アークナイツの黎明前奏はガチで円盤買うか迷ったくらい出来よかったな
ああいうのが見たいねん、
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:22:35.29ID:bFLn2W0oa
ワイ何見ても面白いわ 艦これだけはちょっとよくわからなかったけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:23:08.43ID:kxAf5tC60
面白い日常系ってあるか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:23:28.89ID:2XvigbpO0
キャラさえよければ中身ガバガバでも人気出たりする
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:23:29.88ID:XPGjrEEK0
まあそこそこ有名所しか見ないせいもあるかも
見えてる地雷は踏まない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:23:37.88ID:Bk3qGt+3M
楽しもうと思わなきゃなんも楽しめないよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:24:15.77ID:qr1Ye84l0
>>15
うらやましい、物心ついた頃からアニメが身近にあったからホンマ最近の流れはクソや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:24:16.40ID:XftQ2Ot5d
ただの中二病やん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:24:28.96ID:IAqBusLX0
もともと当たりなんて少なかったけどなろう増えすぎて率は下がったと思う
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:24:36.11ID:/kD/BoP20
去年の春夏はサマータイムレンダだけに夢中
秋は豊作で10本くらい楽しんだ
今期はラインナップみて絶望してスマホいじりながら頭空っぽでも見られるのんびり農家と老金ととんすきを楽しんだ
今は配信でいつでも見られるから見たいのと後から話題作見ればだいたいオケー
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:24:36.81ID:qr1Ye84l0
>>15
うらやましい、物心ついた頃からアニメが身近にあったからホンマ最近の流れはクソや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:26:08.62ID:qr1Ye84l0
>>23
人が死ぬアニメがそもそも少ないよな
こういうのが見たい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:26:38.97ID:XPGjrEEK0
そもそもなろうって見たことないわ

不徳のギルドはなろう?これは面白かった
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:27:10.02ID:2XvigbpO0
最近ではオッドタクシーが良かった
まだ日本でもこんなの作れるんやと感心した
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:27:30.44ID:xl/1Qzyg0
>>28
あれは漫画発
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:27:35.11ID:00G2dvET0
スポンサーに中国資本増えたのな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:27:39.61ID:7QGivPgbM
ダークな世界で人が死にまくると言ったら....
コープスパーティーやね😁
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:28:15.98ID:XPGjrEEK0
>>30
やっぱラノベ発祥やないとなろうって言わんのやな
興味ない分野やからよーわからんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:28:29.36ID:IAqBusLX0
>>27
漫画原作ならええやろ
今ならヴィンサガと不滅とか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:28:40.53ID:qr1Ye84l0
>>31
まぁこれはしゃーない
いずれ中国のアニメ日本のアニメに追いつくと思うわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:29:51.02ID:3AB5iHDO0
今季はなろうばかりやな
前期は豊作だったけど
なろうって作りやすくてそこそこリターンあるんやろなぁ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:30:09.72ID:00G2dvET0
転生王女とかいう作画に全振りして内容が全くないアニメどうにかならんのか
防振りと取り換えてほしいわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:30:21.91ID:oK6w+xe0d
>>33
ラノベやなくてなろうはなろう発祥やろ
ワイも異世界転生以外のなろうがアニメ化してても言われないと分からんけど
◯◯な件なタイトルはすべからくなろうだと思ってる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:30:23.41ID:qr1Ye84l0
>>34
その二つは既読済みや、ヴィンサガはおもろいな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:30:46.18ID:Cv6D1Qyu0
10年前のラノベ流行りからアニメ見始めたワイは今期スパイ教室見とるで😁
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:31:42.54ID:xl/1Qzyg0
>>33
最近は漫画発でもなろう的な奴増えてるからこっちも分からん
ただチートとハーレム要素があれば何でもなろうって言ってる感はある
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:31:44.10ID:qr1Ye84l0
>>36
配信で人気出やすいらしいな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:32:00.32ID:IAqBusLX0
なろうでもええからコッテコテの厨二アニメ見たいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:32:29.08ID:yDMfN6FIa
ワイもうアニメどころかドラマも昔の以外見とらんわ
今のは気風が合わん
それだけや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:32:32.05ID:2XvigbpO0
とりあえず見てみて異世界に転生とかしてきたらそこで見るのやめる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:08.13ID:XPGjrEEK0
>>41
もともとの意味でのなろうと、なろう的って意味でなろうって言ってたりするイメージあるよね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:12.64ID:/9nhbz8p0
新世界よりみろよ
お前のアニメ観が"変わる"で
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:28.86ID:qr1Ye84l0
>>40
ワイ一話切りしたで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:34.37ID:yDMfN6FIa
今見てるのはかりあげクンと笑うせぇるすまんだけや😭
かりあげクンは無事打ち切られた模様
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:33:41.63ID:zze07RNn0
昔はぼさろとかリコリスとかやっててほんま面白かったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:34:05.39ID:ey2tmylo0
アニメがつまらなくなったんじゃなくてお前がつまらなくなっただけ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:34:08.26ID:XPGjrEEK0
>>44
ドラマは長すぎてある程度面白いことが保証されてないと見れないよな

最近アマプラで逃げ恥見たわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:34:09.60ID:yDMfN6FIa
>>45
異世界に転生するやつやたらタイトル長い説
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:34:28.35ID:PZWIe+3k0
>>32
ケツ顔面に押し付けられて窒息死するの好き
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:34:41.47ID:oK6w+xe0d
陰の実力者は初めて続きが気になる異世界転生やったわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:35:20.37ID:yDMfN6FIa
>>52
ワイはドラマは昔の時代劇と昔の月9とか朝ドラとか見るの好きや
トレンディドラマとかは昔の日本の有り様も伺い知れるから好きや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:35:52.65ID:xl/1Qzyg0
>>53
ただ地雷タイトルでも稀に当たりがあるから確認せずにはいられないという
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:36:02.71ID:2XvigbpO0
最近のドラマもわかりやすすぎるというか漫画みたいや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:36:17.20ID:IAqBusLX0
>>55
漫画版がめちゃくちゃ当たりやで
アニメはなんか無表情過ぎてモブ感薄い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:36:36.50ID:oQLR56JRa
ワイは楽しく見てるがなんJだとヴィンランド・サガとか不滅とかブルーロックとか全く話題にならんのな
可愛い女の子が居ないアニメはほぼ空気やな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:36:37.52ID:dWyso46J0
アニメもドラマも音楽も糞つまらなくなったな
特撮ぐらいだわ、まともに見れるのは
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:36:45.67ID:IAqBusLX0
>>58
まあほとんど漫画原作やからな今のって
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:02.30ID:TzjPrfXf0
エッジランナーズ、イドとか良アニメは毎年あるやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:30.30ID:wh2PQvlXp
アニメが面白いならいいけどつまらないならガチで自分の人生を主軸に切り替えた方がいい
飛ぶぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:44.71ID:IAqBusLX0
>>60
ブルーロックはたまにスレ建つで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:46.61ID:S8txFAvUa
キングダムってアニメ面白い?そろそろ終わるんか?一気見したいんやが
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:38:05.08ID:jLk91YCC0
メイドインアビスとぼっち面白かった
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:38:48.44ID:+tnSzkSq0
たいてい12話ワンクールで終わりだからやれることがパターン化しとる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:38:49.78ID:ZNdcXStoM
昔のアニメっておもろいんか?
U-NEXT契約してるからオモロイの教えてほしいわ
最近オトナ帝国の逆襲見た
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:38:54.32ID:XPGjrEEK0
本当やな、エッジランナーズ見とけ

ワイエッジランナーズ見てからサイパン買ったけど主題歌流れたら泣いてまうわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:11.27ID:qr1Ye84l0
>>67
これはマジ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:13.58ID:qr1Ye84l0
>>67
これはマジ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:31.69ID:XPGjrEEK0
>>66
そもそも完結してないからいつ見ても同じと思うぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:57.79ID:qr1Ye84l0
>>70
見たぞ!一気見してもうたわ
テンポがええのは正義やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:58.64ID:VOgiG5Saa
>>64
それはとてつもない痛みを伴う行為だから
アニ豚には劇薬すぎて死ぬぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:17.22ID:06uBrTKj0
平日夕方18~19時半くらいまでアニメだった時代に!
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:30.11ID:IAqBusLX0
>>69
どの程度よ
10年くらい前のなら有名なのだいたい当たりやで
まどマギ四畳半新世界よりは見とけ
それ町も原作見てないならあり
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:44.58ID:XPGjrEEK0
>>75
なんや最近のアニメちゃんと楽しんどるやんけ

まあこのスレタイのが伸びるししゃーないな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:46.00ID:Cv6D1Qyu0
自分の人生主軸って何するんや?
結局娯楽なにかやらんと女とも話し合わんやろ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:54.77ID:qwbGvfSxM
おにまい今まで見たアニメでもトップクラスに面白かったわ
2期ほよやってほしい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:16.15ID:/HVSnb8p0
サイバーパンク観ろ。ヴィンランドサガもダラダラ続けてるけど面白い
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:21.04ID:b5ShBFyja
>>57
ワイはもう異世界に転生するのがアレルギーやからタイトル長い時点で捨てとるわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:46.00ID:3VfvrO1R0
高木さん系となろうはホンマ完全消滅してほしい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:57.46ID:oK6w+xe0d
ブルーロックは話題になってたから一期は我慢して見たけど話の大半が主人公の1人語りでキツ過ぎて2期は見るのやめた
しかもリアルサッカー馬鹿にしながらやってるのは少林サッカーやし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:07.59ID:b5ShBFyja
>>61

特撮こそ昔のがええやろ
今はCGがクソやからムリ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:10.14ID:XPGjrEEK0
サイパン見たらゲームもやっといた方がいいぞ

ネトフリ解約したけどもう一回見たくなったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:26.74ID:qr1Ye84l0
>>69
コードギアス、アカメが斬る、ブラッドシリーズ、
幼女戦記、モブサイコ、ワンパンマン、メイドインアビス
ぱっと思いつくワイが好きなアニメや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:50.25ID:/HVSnb8p0
なーにがおにまいだあからさまな萌えアニメ地雷に引っ掛かってんじゃねーぞカス
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:54.63ID:b5ShBFyja
>>66
大体のやつは一期出来悪いて怒るな
ワイはその一期が一番好きなんやが
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:43:06.30ID:Cv6D1Qyu0
>>88
ええな
コードギアスとアカメはわいも好きや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:43:09.70ID:qr1Ye84l0
>>82
見たぞ、あれは名作や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:43:42.48ID:b5ShBFyja
>>69
どんなもんが好きかによるわ
萌え系好きなら大昔のは勧められんしな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:44:02.88ID:xl/1Qzyg0
>>83
まあ自分も「転生必要あった?」みたいな作品は切ってるよ
流行りに乗るのはいいけど設定を活かしてくれよと思ってしまう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:44:13.56ID:TzjPrfXf0
おにまいも良かったわ
作画がいいしあの懐かしい感じのアニメが今見れることに価値あった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:44:24.77ID:TJoMr/hx0
なんだかんだクレしんみたいなのが一番面白い
話数もめっちゃあるしな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:44:33.11ID:qr1Ye84l0
>>81
日常系無理なワイでも見れたからかなりええ出来やと思うで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:01.90ID:IAqBusLX0
クレしんはヘンダーランドやな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:08.59ID:b5ShBFyja
>>85
ワイも見たけどああいうのなんか好かんわ
キャプテン翼が一番やな
キャプテン翼もJまでや🤗
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:19.11ID:oK6w+xe0d
>>81
おにまいは学校行き始めて個人的に面白さ半減したわ
というかずっと妹といちゃいちゃしてて欲しい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 12:45:43.34ID:TzjPrfXf0
ぼざろとかおにまいとか一周回った感じあるよな
うる星やつらとかは回りすぎ感あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況