営業ワイ「全国転勤。和歌山→盛岡→金沢→松本と転勤してきました^^」
公務員「へ………?」
営業ワイ「あと朝から夕まで一日中外回り。1日100-150kmぐらい運転してる。運転で業務時間の半分潰れてる^^」
公務員「ま、参りましたァァァァ!!!」
本当の激務・ブラックを名乗れるのは俺ら営業だけ
オフィスでぬくぬく事務作業や打ち合わせしてるだけの人間が激務名乗ってんじゃねぇ
公務員「俺らも意外と激務なんだよ!ブラックなんだよ!」営業ワイ「公務員の分際でブラックてwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:12:20.21ID:bWmAzweAM2風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:13:12.05ID:bWmAzweAM 残業多かろうが仕事そのものが楽なんだから激務とは言わん
3風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:13:22.64ID:Ggkz9Bpk0 運転してる方が楽定期
4風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:13:56.90ID:UMrQDoK50 以下奴隷たちの鎖自慢をお楽しみください
5風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:14:06.09ID:t1IdrLpPM 半分運転してるだけで草
6風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:14:11.57ID:bWmAzweAM7風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:14:43.04ID:dVkysQVI0 じゃあケースワーカー代わりにやってあげてよ
8風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:14:48.05ID:bWmAzweAM2023/03/26(日) 09:14:48.29ID:POXYM79/0
教諭は大変やろな
10風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:15:01.08ID:F7BXm5Lp0 ChatGPT:
職種によって激務と呼べるレベルは異なると思います。営業職は移動が多く、運転時間や外回りのストレスもあるため、確かに激務と言えるかもしれません。しかし、公務員も職種によっては非常に厳しい業務があることも事実です。また、一般的に激務と言われる職種についても、そこで働く個人の能力や負荷によって激務と感じるレベルは異なるかもしれません。ですので、どの職種においても、その仕事に誇りを持ち、他の人を比較することなく、自分自身が納得できる働き方を目指すことが大切だと思います。
職種によって激務と呼べるレベルは異なると思います。営業職は移動が多く、運転時間や外回りのストレスもあるため、確かに激務と言えるかもしれません。しかし、公務員も職種によっては非常に厳しい業務があることも事実です。また、一般的に激務と言われる職種についても、そこで働く個人の能力や負荷によって激務と感じるレベルは異なるかもしれません。ですので、どの職種においても、その仕事に誇りを持ち、他の人を比較することなく、自分自身が納得できる働き方を目指すことが大切だと思います。
11風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:15:33.35ID:Znt+eLkX0 >>10
なんJ民より明らかに賢いよね
なんJ民より明らかに賢いよね
12風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:15:45.75ID:bWmAzweAM13風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:16:26.91ID:bWmAzweAM >>10
やっぱ営業が一番激務よなぁ
やっぱ営業が一番激務よなぁ
14風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:16:28.58ID:xWJeRol30 どうして人って他人の苦しみを否定したがるんやろな
15風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:17:10.31ID:Md90s72jd 施工管理「朝5時起きで8時から17時まで職人の管理をします。それが終わったら書類、写真、段取りなどで23時まで残業します」
16風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:17:43.31ID:VLjSWna90 このスレ転載したら殺す
17風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:17:44.80ID:pbnlr0t2018風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:17:52.90ID:jXfmC2DA0 公務員も幅広いからな
役所とかは楽だが
役所とかは楽だが
19風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:17:53.58ID:VLjSWna90 このスレ転載したら殺す
20風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:18:07.78ID:ZvNd/0q10 ワイはガチャ成功(●´ϖ`●)したホワイト公務員や🥰
21風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:18:14.52ID:Iml8ctxk0 公務員も営業も早く転職した方がいい
22風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:18:26.86ID:SPr59uvTM 運転ってガイジ&マンコとか誰でも出来るやん
23風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:18:34.16ID:c7E69rfk0 運転は楽すぎるわ
営業の一番クソなところは上司のノルマ詰め
これが緩い会社は営業でも全然ええと思う
営業の一番クソなところは上司のノルマ詰め
これが緩い会社は営業でも全然ええと思う
24風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:19:11.58ID:SSJEsHZ1a 若手国家公務員ワイ
2年に1回の転勤が必須で吐く
2年に1回の転勤が必須で吐く
25風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:19:37.90ID:bWmAzweAM26風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:20:00.67ID:bWmAzweAM27風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:20:47.86ID:Znt+eLkX028風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:20:53.46ID:E78QSB6x0 半導体メーカーワイ
週6勤務朝6時30分にバスに乗って21時のバスで帰る
週6勤務朝6時30分にバスに乗って21時のバスで帰る
30風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:21:45.36ID:OToZRN3g031風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:21:45.68ID:mrQKjekc032風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:21:49.01ID:Lk6rdwki0 ちゃんと勉強して公務員なればええんじゃん🤔
33風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:22:21.34ID:OXBDPbKY0 営業車にGPSが付いたら終わりだよ
35風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:24:42.40ID:GDhazwe00 公務員=役所って考えやめてほしいわ
36風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:24:42.83ID:ialV1awEd 残業代が出るなら余裕だろ?
37風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:24:51.08ID:oHh2yvgv0 もう営業なんて全員クビにしてAIでええやん
ネット使えば外回りなんてする必要ないんやで?🤗
ネット使えば外回りなんてする必要ないんやで?🤗
38風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:25:56.98ID:Mu9p+nz50 パーキングエリアやショッピングモールのでかい駐車場にいる社用車で爆睡してる人見ると楽しそうだなって思う
39風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:26:00.32ID:b1sDZnYWd >>10
もうchatGPTが仕事しろ!
もうchatGPTが仕事しろ!
40風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:26:13.90ID:mrQKjekc0 >>35
自衛官とか医師とか看護師とか消防士とかの公務員もたくさんいるのにな
自衛官とか医師とか看護師とか消防士とかの公務員もたくさんいるのにな
41風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:26:50.48ID:R8oFHcS70 公務員の闇はいくらでも業務効率化思いつくのに全部やっちゃだめなところだから
裁量がないのは死ぬ
裁量がないのは死ぬ
42風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:27:57.54ID:IVc75uUQr インデックスが喋ってるんか
43風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:28:39.68ID:oHh2yvgv0 >>38
ワイそのまま死んじゃった人の横チャリで横切っとったらしいから思えんわ
ワイそのまま死んじゃった人の横チャリで横切っとったらしいから思えんわ
44風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:28:48.02ID:1AYf4rYE0 >>41
上司の仕事減らしちゃうからね
上司の仕事減らしちゃうからね
47風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:30:12.81ID:Kzjn+1Cod 1番激務が当たり前の仕事って医者やろ
48風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:30:36.52ID:oHh2yvgv049風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:30:37.81ID:GDhazwe00 でも全国転勤したくて、朝から夕まで外回りで長距離運転したくてその会社入ったんでしょ?
ならいいじゃん
ならいいじゃん
50風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:31:34.99ID:6B1NVMq10 ほぼ運転自慢で草
51風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:32:06.92ID:2wndbbTF0 無能営業の戯言定期
52風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:33:30.99ID:Kzjn+1Cod >>41
あれって業務効率化できんのは客である国民を切り捨てられんからやろ
例えば飲食なんか券売機とか卓上注文に移行して対応できない客はいらねえって効率化できるけど公務員はできんやん
理解力乏しいジジババやガイジも相手せないかんし人の足引っ張るだけが生き甲斐見たいな連中も相手せなあかんし
マイナンバーとかまさにそんな感じで導入苦労してるんやろし
あれって業務効率化できんのは客である国民を切り捨てられんからやろ
例えば飲食なんか券売機とか卓上注文に移行して対応できない客はいらねえって効率化できるけど公務員はできんやん
理解力乏しいジジババやガイジも相手せないかんし人の足引っ張るだけが生き甲斐見たいな連中も相手せなあかんし
マイナンバーとかまさにそんな感じで導入苦労してるんやろし
53風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:34:14.80ID:3KGmu9cW0 俺等リベラルで公務員さんを守るぞ!!!!!!!!
54風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:35:14.79ID:bWmAzweAM55風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:35:44.88ID:z6aYS6nX0 イッチの理論でいくと業務時間の半分を運転しているイッチより、公務員のほうが有能なのでは・・・?🤔
56風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:36:38.06ID:7j29nrhWM 転勤 色んなとこ行けて楽しい
運転 楽というか普通に楽しい
えらい楽な仕事してて良うございますなw
運転 楽というか普通に楽しい
えらい楽な仕事してて良うございますなw
57風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:36:58.62ID:Kzjn+1Cod58風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:37:18.26ID:7RBrJODN0 >>3
田舎かつ社用車が軽な事務所だと地獄や
田舎かつ社用車が軽な事務所だと地獄や
61風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:37:27.69ID:6uF4IjWb0 公務員って言うのやめろよ
楽だ税金泥棒って言われてるのは市役所とかだろ
公務員って言ったら警察や教師までふくまれちまう
役所の職員しねっていえよ
楽だ税金泥棒って言われてるのは市役所とかだろ
公務員って言ったら警察や教師までふくまれちまう
役所の職員しねっていえよ
62風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:38:43.67ID:osJ/YpRbp 公務員ワイ本日も休日出勤(サービス)
63風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:38:47.11ID:OXBUuk3n0 ハッタショにとっては運転は辛いからな
なんJ民なら納得やね
なんJ民なら納得やね
65風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:39:16.67ID:r7yS6ugZ0 嫌なら辞めろ税金泥棒
66風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:39:30.63ID:6Z/FvnQoM67風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:39:47.90ID:7j29nrhWM 賢くないやろ
知能低そう
知能低そう
68風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:40:01.57ID:Kzjn+1Cod 海外の営業なんか少数精鋭なのに日本の営業はなんかわらわらいて未だ古臭い足を運ぶみたいな文化重視してるのほんま進化しとらんわ
1番化石な業態まである
1番化石な業態まである
70風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:41:25.60ID:GDhazwe00 1,2年ごとに全く違う仕事させられるし、土日振替の闇出勤も当たり前なんだなあ…
71風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:41:47.16ID:Og+xUkIpd72風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:41:52.33ID:ukfGmCNVa 公務員ワイ平日五時半以降と土日祝日は完全封鎖される完全ホワイト出先から土日出勤当たり前で日付変わるまで残ってる本庁の超絶ブラック部署に移動することになり咽び泣く
73風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:42:06.23ID:6Z/FvnQoM74風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:42:08.42ID:oHh2yvgv0 自動運転になったらイッチ発狂するの?😯
75風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:43:45.98ID:6Z/FvnQoM76風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:44:40.48ID:Og+xUkIpd >>74
車に乗ってる時間が長いって文句を言うだけ
車に乗ってる時間が長いって文句を言うだけ
77風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:45:34.27ID:RdSdxyqca ルート営業の分際で偉そうに喋んな
78風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:45:52.15ID:E1gWny3sM ワイ運転嫌いやから営業なんかやったらストレスで死にそう
80風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:46:24.65ID:FAKEijRB0 外回り「運転と会話で激務やわ」
内勤「18時間同じ姿勢でPC作業してて身体も身だしなみもボロボロ」
営業やけど、コミュニケーションと移動してる分SEとか会計のヤバい奴らより健康やと思うわ
内勤「18時間同じ姿勢でPC作業してて身体も身だしなみもボロボロ」
営業やけど、コミュニケーションと移動してる分SEとか会計のヤバい奴らより健康やと思うわ
81風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:46:25.91ID:d9ZttUhM0 全国転勤はつらいな
引っ越しクソ面倒よな
引っ越しクソ面倒よな
82風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:46:38.81ID:oHh2yvgv0 >>76
専用バスで通園する幼稚園児みたいで可愛ええな🤗
専用バスで通園する幼稚園児みたいで可愛ええな🤗
83風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:47:16.08ID:mrQKjekc084風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:47:33.03ID:GP41awzMr >>1
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している
市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき
地方公務員法には組織の縮小・改廃や予算の減少により過員(余剰人員)が生じた場合に、地方公務員の分限免職(整理解雇)を行うことができる規定があります(地方公務員法28条1項4号)
無駄に多い県、市、町、村を統廃合して役場や支所をへらすべきだ。
デジタル化でサービスの効率はあげられる。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している
市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき
地方公務員法には組織の縮小・改廃や予算の減少により過員(余剰人員)が生じた場合に、地方公務員の分限免職(整理解雇)を行うことができる規定があります(地方公務員法28条1項4号)
無駄に多い県、市、町、村を統廃合して役場や支所をへらすべきだ。
デジタル化でサービスの効率はあげられる。
85風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:48:24.16ID:iXtXZOrq0 いろんな土地すめてお得だねぇ
86風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:49:09.69ID:oHh2yvgv087風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:49:12.97ID:AaY1sZBP0 営業って死ぬまで営業なん?
88風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:49:14.98ID:bWmAzweAM >>59
ワイはルート営業だけど毎日同じルートを走る訳じゃないんやで
ワイはルート営業だけど毎日同じルートを走る訳じゃないんやで
89風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:49:21.50ID:pEd1jzQw0 イベントあるごとに土日出勤だし、反社から会話も通じないようなやつまで相手しないといけないからホントにしんどそうやな。
BtoBでホンマに良かったと思っとる
BtoBでホンマに良かったと思っとる
90風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:49:50.94ID:0ehqWuLA0 ワイ総務、営業車の車検を半年切らせてもニッコリ
91風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:50:03.26ID:ukfGmCNVa >>75
実は出戻りで前いた時は耐えられたんやけどホワイトでぬくぬく2年過ごした後の今はもう耐えられる気がしないわ
実は出戻りで前いた時は耐えられたんやけどホワイトでぬくぬく2年過ごした後の今はもう耐えられる気がしないわ
92風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:50:15.19ID:qiEqAzT20 弊社営業は定時時間終わりからやっと見積もりやら事務作業に入れるから全員ボロボロやぞ
見積もりミスった嘆きの叫びがしょっちゅう聞こえてくる
見積もりミスった嘆きの叫びがしょっちゅう聞こえてくる
93風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:50:32.25ID:b74fg/zlM 実際営業から公務員なったが楽だぞ
94風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:50:36.10ID:VO9FT3wn0 >>10
chatGPTは神
chatGPTは神
95風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:50:41.23ID:GiSnjF6Ap 営業ネタって昔ながらのシャチやん
再放送?
再放送?
96風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:50:50.48ID:Kzjn+1Cod97風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:51:15.09ID:GiSnjF6Ap あーこっちJかなるほど
98風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:51:38.08ID:IavRcIpEM >>10
意味のない回答だよ
意味のない回答だよ
99風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:53:22.01ID:59g3WSyq0100風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:53:23.71ID:QgrPoWzw0 外でブーブー車走らせてるだけで楽な仕事やんけ
101風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:53:26.26ID:oHh2yvgv0102風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:53:35.79ID:RT43V5Or0 物流でもないのに毎日長距離運転する理由は何?
103風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:54:23.96ID:pR1f3V1t0 >>102
インクプリンタとか運ばなあかんのや
インクプリンタとか運ばなあかんのや
104風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:54:34.05ID:5Vw4XJx60105風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:55:03.94ID:dscHjvIBa 吹奏楽部の体育会系アピール感
106風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:55:14.42ID:oHh2yvgv0107風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:55:45.16ID:ajfwEpic0 結局公務員への“嫉妬”なんだよね
108風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:56:07.54ID:V8kCGN+l0 ワイの会社の営業全然仕事取ってこんし元々取引のある会社からの何時もの注文しか取ってこんから電話番ってバカにされとるで。
本当に営業って激務なんか?
本当に営業って激務なんか?
109風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:56:14.00ID:oHh2yvgv0110風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:56:16.02ID:+FXJAjm7M 半分座ってるだけで草
運転とか金生んでないから仕事じゃねーわ
運転とか金生んでないから仕事じゃねーわ
111風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:58:02.23ID:RT43V5Or0112風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:58:05.01ID:WGF/V/Le0 民間から移って思った市役所職員のいいところは前日だろうが当日だろうが簡単に有休取れる事やな
まあ激務部署だと中々そうもいかんけどワイ所属部署は楽勝で取れる
まあ激務部署だと中々そうもいかんけどワイ所属部署は楽勝で取れる
113風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:58:05.28ID:oX9rKtPh0 ワイのとこは営業つっても身内に商品流すだけやからまあ楽っちゃ楽やで
客は漏れなくゴミやからコミュニケーションのコストがとんでもないけど
客は漏れなくゴミやからコミュニケーションのコストがとんでもないけど
114風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:58:49.69ID:+C262PVP0 外回りって半分遊んでるみたいなもんやろ
115風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:58:57.36ID:Kzjn+1Cod 公務員の1番面倒で大変なところって普通の会社ならこいつ利益にならんし手間かかりすぎるから客としていらんわって捨てるガイジどもを懇切丁寧に相手せなあかん事やからな
物分かりええ人たちだけ相手にしてええならいくらでも効率化できるやろ
物分かりええ人たちだけ相手にしてええならいくらでも効率化できるやろ
116風吹けば名無し
2023/03/26(日) 09:59:53.57ID:wtpaUA0Pd >>104
50歳が平均年齢の日本でそんなこと言われても…
50歳が平均年齢の日本でそんなこと言われても…
117風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:00:00.50ID:KRm1LnE10 公務員はゼネラリスト志向で適材適所なんて考えないから立場に見合ってない人間ばかりや
数年に1回1から仕事覚えるのだるすぎる
勉強できるやつなら余裕なんだろうな
数年に1回1から仕事覚えるのだるすぎる
勉強できるやつなら余裕なんだろうな
118風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:00:14.01ID:2hcYT5TL0 >>10
大人な答えやね
大人な答えやね
119風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:00:25.91ID:oHh2yvgv0120風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:00:45.52ID:Kzjn+1Cod >>108
日本の営業は超効率悪いってのは海外との比較でレポート書かれとる
普通は営業なんて少数精鋭やその代わりに給料がもっと高い
がんがん仕事とってこないで伝言板程度の役目しか果たせん営業なんていらんからな
日本の営業は超効率悪いってのは海外との比較でレポート書かれとる
普通は営業なんて少数精鋭やその代わりに給料がもっと高い
がんがん仕事とってこないで伝言板程度の役目しか果たせん営業なんていらんからな
121風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:00:58.43ID:ESy41RBr0 田舎の町役場とか楽そう
122風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:01:10.20ID:AmWP9Msbp 徴収吏員ワイ、天職
無理やり捜索と差押え楽しいぞ
無理やり捜索と差押え楽しいぞ
123風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:01:57.75ID:Gx/eDj0md124風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:02:01.86ID:WNM3l+Zt0 公務員は給与低い代わりに福利めちゃくちゃいいやろ
125風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:02:11.33ID:bFpUtHkI0 自衛官やけど転勤マウント取ってええか?
北は稚内、南は硫黄島まで勤務済
北は稚内、南は硫黄島まで勤務済
126風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:02:30.41ID:5Vw4XJx60 >>116
年齢がネックでユーザー側が学べないならデジタル推進とかペーパーレスって施策が間違ってるんよ
時代に合わせて学習することは年齢関係ないと思うぞ
そういう人間は取り残されていったらええとガチで思うわ
年齢がネックでユーザー側が学べないならデジタル推進とかペーパーレスって施策が間違ってるんよ
時代に合わせて学習することは年齢関係ないと思うぞ
そういう人間は取り残されていったらええとガチで思うわ
127風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:03:25.25ID:8RVyQEyf0 営業やったことあるけど運転と雑談が激務って言うやつの感性が分からん
129風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:03:31.45ID:Jwrvsn8Ad >>126
ほとんどが取り残されてクレームで行政の仕事が回らなくなるだけやけどな
ほとんどが取り残されてクレームで行政の仕事が回らなくなるだけやけどな
130風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:03:32.57ID:Kzjn+1Cod131風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:03:41.16ID:KRm1LnE10 >>124
共済年金なくなって5年に一回退職金見直しがあるせいで旨味まったくないぞ
共済年金なくなって5年に一回退職金見直しがあるせいで旨味まったくないぞ
132風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:04:37.21ID:AmWP9Msbp133風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:04:47.17ID:+FXJAjm7M134風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:05:06.97ID:xOooRTt60 座ってれば昇給もするし給料もでるからな公務員は
136風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:05:30.06ID:CEqkDjjG0 ワイ設計「でもお前らワイらに仕事投げてるだけじゃん」
138風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:05:35.09ID:3UA1aZ5Cd139風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:05:39.62ID:2XvigbpO0 公務員の中に1割くらい超有能なのがいて、その人がめっちゃ回してるって聞いた
140風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:05:44.58ID:Kzjn+1Cod >>133
マッキンゼーががっつり分析してレポート出して結構話題になってたから見てみ
マッキンゼーががっつり分析してレポート出して結構話題になってたから見てみ
141風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:05:51.36ID:KRm1LnE10142風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:06:33.26ID:oHh2yvgv0144風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:07:11.23ID:5Vw4XJx60 >>132
法人課税とかはやってないからわからんけど、課税関係はなんでか知らんけど花形ポジションという謎の自尊心はあったで
法人課税とかはやってないからわからんけど、課税関係はなんでか知らんけど花形ポジションという謎の自尊心はあったで
145風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:07:15.73ID:Kzjn+1Cod146風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:07:18.77ID:YYwozWQf0 例外的やけど裁判官は激務やろな
転勤族やし、精神的負荷は尋常ではないと思う
転勤族やし、精神的負荷は尋常ではないと思う
148風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:07:31.83ID:vpGq9j8T0 新卒は民間か公務員か
どっちがいいの
どっちがいいの
151風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:08:38.02ID:fMtjuWaDd152風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:08:47.11ID:CEqkDjjG0153風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:10:06.28ID:APuHs1n30 公務員の仕事のほとんどはAIが出来るという事実
154風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:10:08.19ID:TEdsDM9nd155風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:10:11.62ID:qYyk9b/m0 デジタル化で業務効率化って言うけど
移行ついでに余計に業務を増やすのが国やぞ
移行ついでに余計に業務を増やすのが国やぞ
156風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:10:13.73ID:SEG8hZ8Pd >>145
君みたいの相手しとるし大変なの分かったやろ?民間は相手してない前提以外認めないマンじゃ話す意味ないわ
君みたいの相手しとるし大変なの分かったやろ?民間は相手してない前提以外認めないマンじゃ話す意味ないわ
157風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:10:16.38ID:AmWP9Msbp 徴収吏員やっとるとほんまに低所得者層って多すぎやろって錯覚するわ
だいたいギャンブル、酒、タバコ、女、乱脈経営で自業自得やけど
だいたいギャンブル、酒、タバコ、女、乱脈経営で自業自得やけど
158風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:11:03.51ID:oHh2yvgv0159風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:11:04.09ID:C2BVYR3yr イッチ逃げてて草
160風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:11:39.86ID:Kzjn+1Cod マイナンバーなんてどう見ても効率化するし便利なのにどうあっても文句言うし対応しない人たちだらけやからな
情報管理がーとか言うけどバレとるだけでも銀行のデータやって頻繁に流出しとるし民間で流出のニュースなんてよくあるやろそれでお前なんか被害あったんかって話やで
情報管理がーとか言うけどバレとるだけでも銀行のデータやって頻繁に流出しとるし民間で流出のニュースなんてよくあるやろそれでお前なんか被害あったんかって話やで
161風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:11:43.00ID:jgiTQGZt0 >>10
この毒にも薬にもならない回答うんこすぎる
この毒にも薬にもならない回答うんこすぎる
162風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:11:45.10ID:JmacGS+N0163風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:12:40.25ID:VO6wDjFG0164風吹けば名無し
2023/03/26(日) 10:12:52.12ID:Kzjn+1Cod >>156
そりゃしないもの断れるから
そりゃしないもの断れるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 【悲報】不倫の国民民主平岩氏が離党届 [196352351]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 大阪万博-51 [931948549]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]