X



骨盤矯正したことあるやつきてくれ 何回くらい通ったら矯正できんのや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:44.71ID:Pu6DiScY0
お金ないから通えそうにないんやが
腰が痛くてたまらん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:11.63ID:p3fqdmyC0
何回やってもなおらん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:39.21ID:qj4Xk8NP0
腹筋と背筋を鍛えろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:46.97ID:Pu6DiScY0
>>2
はえー😨
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:56.11ID:Pu6DiScY0
>>3
どっちもやってる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:56.71ID:kSiRHqfH0
定期的に行かないと歪むで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:08:06.89ID:Pu6DiScY0
筋トレの後とくにひどい
今もピキピキや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:08:18.15ID:Pu6DiScY0
>>6
はええー
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:10:52.79ID:Phmy6nvS0
歯並びや両足の長さの違いからズレが来てるからいくら骨盤だけ整えても意味ない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:11:22.86ID:ed6EYQKe0
筋トレすると余計悪くなった気がする
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:12:23.14ID:Pu6DiScY0
>>9
歯並びもわるいし左足短いみたいで服着たら左側いつも長くなる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:12:33.47ID:Pu6DiScY0
>>10
筋トレの後痛い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:14:10.18ID:ucQm7ISk0
やったら背伸びるの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:14:39.59ID:Pu6DiScY0
>>13
姿勢改善したら猫背とか治ってその分伸びるんちゃうか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:15:25.67ID:DddbWj9T0
そこ行く前に整形外科行ったら?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:16:22.48ID:Phmy6nvS0
>>11
それは靴底入れれば対応できる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:16:26.38ID:Pu6DiScY0
>>15
そのほうこええんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:16:56.26ID:Pu6DiScY0
>>16
根本的に解決しとらんやんみためはどうでもええねん
腰痛いのなんとかしたい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:17:21.45ID:Pu6DiScY0
うつ伏せにねて肘で支えてスマホとかしたらテキメンに痛くなる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:18:19.24ID:ed6EYQKe0
>>12
ストレッチ1時間のがいいんじゃねえの
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:18:27.48ID:3B3drn5T0
定期的に通わないとすぐ歪むで
完治は無いわね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:19:32.84ID:dJJMFESp0
わいも一応通っとるけど、骨盤矯正っていうほど矯正されんって噂みたで
長年少しずつ歪んできてるのにちょっと力加えたくらいで粘土細工みたいに簡単に動かせるわけないし
筋肉ほぐしたりがメインと思ったほうがええで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:20:27.19ID:Pu6DiScY0
>>21
ええー😂😭
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:20:53.85ID:Pu6DiScY0
>>22
>>20
やっぱその方向でいくしかないんかわあ……
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:21:26.30ID:+wSVLZW2r
引きこもりニートだから多分そこらの患者のなかでもド級に腰や背中やばい事になってそうやわ
まあ行ってもどうにもならんやろな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:24:43.25ID:Phmy6nvS0
>>18
外いる時だけでも骨盤の位置が整う
その体勢で歩くから筋肉がそれに沿って正しい位置で鍛えられる
腰痛が減る
以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況