X



文学部に入ったが毎日毎日虚無で後悔してる。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:49:34.55ID:3eXwL2ui0
こんなんして何の意味があんねん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:50:01.61ID:3eXwL2ui0
理系の学部行って興味なかったって言ってるやつおるけどまだ役に立つだけマシやで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:50:04.91ID:z22YktiR0
君はどの学部行ってもそうなっとったで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:50:42.45ID:jnuwcNWq0
理系やがとりあえず勉強してりゃええのほんま神やわ
起業するにしても役に立つし
文系いくやつってガイジなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:51:13.78ID:hbwq5ub90
何を勉強すんの?
読書感想文とか書いてんの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:51:17.33ID:3eXwL2ui0
>>3
情報学部行ってたら楽しんでたかもしらんし理学部行ってたらまだ理系っていうステータスをモチベに頑張ってたかも
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:51:38.83ID:vWz4rSzuM
分からんが女子たくさんいそうでええやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:51:46.74ID:JwqSuN7w0
こういうやつって別に何かが好きという話でなく今いる環境が嫌なだけやから仮に環境変えても同じように愚痴るだけなんだよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:51:51.95ID:3eXwL2ui0
楽しくない、就職に役に立たない、時を戻したい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:52:19.85ID:3eXwL2ui0
>>4
ほんまにやで。理系コンプレックスえぐいよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:52:40.88ID:JwqSuN7w0
>>6
ほらもう何かがしたいではなく隣の芝生が青く見えてるだけやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:52:55.33ID:/w77L/GJ0
今からでもギリ間に合うから理転しろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:52:56.95ID:CN8O5/gl0
>>4
これよなぁ
ワイも情報行ったおかげで今は年商30億の会社の社長やしほんま文系はアホやわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:53:21.25ID:3eXwL2ui0
>>8
一回情報学のカリキュラム見てみたが受けたい授業いっぱいあったで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:04.93ID:XYPzZJK50
>>12
理転後イッチ「こんなんして何になるん」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:11.24ID:YkdkiYkW0
理系でも今は院卒じゃないと意味ないです
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:21.77ID:3eXwL2ui0
>>12
無理やて
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:34.10ID:3eXwL2ui0
>>16
金ない奴はどうするんや?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:54:37.61ID:qj4Xk8NP0
いや文学部とか暇なんだから自分で他の勉強せいや
そのための文系やろ、職能なし文系とかこの世で最も存在価値ないから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:55:03.63ID:HynYVgZs0
この世に存在する全ての資料を読み込めるとかならまだ意味もあるだろうが
先生から与えられた資料だけを読んで先生と同じ読み方をできるようにする
ってなんか意味あるんかなとはよく思ってた
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:55:20.51ID:qj4Xk8NP0
>>8
くぉれ
そもそも他学部の授業受けられるんだから勝手に受けとけって話よな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:55:31.90ID:3eXwL2ui0
>>13
同じ文系仲間として頑張ろうや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:56:12.14ID:3eXwL2ui0
>>20
効くねぇ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:56:30.17ID:YkdkiYkW0
>>18
院に行ける人は奨学金出るんじゃない?
俺はそれで学費の一部を減らしてもらった
あとはTAでもすれば良い
微々たるもんだが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:56:33.74ID:XYPzZJK50
隣の芝生は青いやね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:56:47.50ID:3eXwL2ui0
>>21
キャンパス違うねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:56:50.35ID:fYt/KllA0
数学も理科もできん池沼にはお似合いの学部や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:57:01.72ID:deD1OzXgp
文学部って直接的には社会に全く役に立たなそうなことをガチでやるのを楽しむ学部やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:57:30.83ID:L2Xwn+4r0
>>28
ええこと言うやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:57:46.21ID:pVgfi8bm0
イッチみたいなんはどこいっても愚痴だけ垂れてなんもしないんよな

わいも同じ感じやから親近感わく
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:57:56.00ID:hIG1XE+S0
それは大学によるだろ
どこ大学?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:01.01ID:hKPlMW8z0
文学部からIT行けばええやん
どうせ学部生の就活でスキルなんか問われんで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:09.69ID:3eXwL2ui0
>>28
楽しめる奴は嬉しいやろなぁ。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:15.46ID:heM683Rpa
確かに何やるのこの学部
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:19.90ID:s751K0k+0
理系に行ってたら理系に行ってたで文学部は楽しそうでええなって言うやろお前
どの道選んでもお前は馴染めないから安心しろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:37.86ID:3eXwL2ui0
>>32
どうせsesとかいうのしかなれんやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:58:52.43ID:HKmDY/SNM
文学は無くならないかもしれないがAIが書く時代になるかもしれない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:59:13.99ID:3eXwL2ui0
>>31
賢くもfでもない中途半端な大学や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:59:24.08ID:JwqSuN7w0
>>20
まず読み方を知るというのも勉強なんやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:59:38.67ID:3eXwL2ui0
>>30
どうすりゃこの気持ち抑えれるんか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 22:59:47.15ID:qj4Xk8NP0
>>38
これいうやつは100%ニッコマライン
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:00:32.98ID:/LiV0BA/0
文系も法学とか活用できそうなら全然ありだけど
文学とか宗教とかそれ学んで将来どうするの?って思っちゃう
すきで勉強してるならバカにはせんけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:00:39.44ID:3eXwL2ui0
>>35
まぁ理系行ったら勉強ついていけずに文転してたやろう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:00:59.35ID:msz2+R5wM
作者の気持ちでも考えとけよ笑
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:01:09.50ID:00r1F1Cd0
マジレスするとどっか文系で一点突破しながら情報つかIT普通に独学すりゃええだけやで
あとはその価値をプレゼンするだけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:01:50.16ID:BBoYDGLq0
言語はやらんのけ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:02.41ID:XK6d3u7y0
ワイも文学部やけど毎日楽しくて仕方ないわ
院まで行きそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:03.88ID:3eXwL2ui0
>>42
文系の奴なら分かると思うけど好きでやる奴は3割ぐらいやと思うで。だから刺激もないし面白くないなぁ。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:10.58ID:WEDmFUO60
工学部出身のワイ参上
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:15.44ID:aKCumeaBr
別に文系でもITは行けるんだよなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:22.88ID:HynYVgZs0
>>39
まあ確かに
そしていつか先人に読まれてこなかった資料を自分で世に出せるとええんやろうけど
そこまでが果てしなさすぎる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:35.52ID:fYt/KllA0
なんで数学も理科もできないとおもう?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:58.90ID:s751K0k+0
>>44
しかも周りは男ばっかりやから見た目チー牛やけどコミュ力あって女連れてるようなやつ見て「自分も文学部行ってたらああなれたのになあ」って言ってるで絶対
法律でも経済でもなく文学部選んだってことは文学が好きなんやろ?将来とか考えずに研究に没頭したら考えも変わるやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:08.43ID:3eXwL2ui0
多分何も考えてないDQNみたいな奴には嫌悪感持ってるけど理系オタクにもなりきれない頭脳やし中途半端なんやと思うわ。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:10.83ID:hIG1XE+S0
>>38
じゃあそれが原因じゃね?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:22.17ID:18gsyZqQ0
>>50
はよ死ね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:40.04ID:+w89HNZJM
単位取るので一杯一杯なの?
でなければ情報系の本買って自習すれば?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:44.89ID:XK6d3u7y0
>>55
文系オタクになればええんや
文理に優劣なんてないぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:03:58.51ID:5V2RihYm0
文学部って何すんの?
作者の気持ち考えるの?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:04:06.02ID:YkdkiYkW0
>>50
良い会社に入りたかったら絶対に院卒になるんやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:04:28.96ID:WEDmFUO60
>>57

ひでえw
ちな機電
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:04:52.45ID:WEDmFUO60
>>61

あ、院卒っすw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:04:54.84ID:3eXwL2ui0
>>60
今は源氏物語についてみたいなんやってるなあ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:05:20.38ID:fYt/KllA0
>>62
情報系はAIに食われるからニッチなエンジニアになれ
パワレエとか最高やぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:05:21.97ID:deD1OzXgp
>>42
逆に法学は社会で役に立ってるから価値があるけど学問としては面白くないと思うわ
一見理詰めぽいけど結論ありきでゴリ押してることが多々あるし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:05:23.28ID:3eXwL2ui0
>>50
コンプレックス拗らせるからやめろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:05:26.01ID:ZRwE/fnnr
>>60
ワイは日本中世史
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:05:51.82ID:HynYVgZs0
>>47
ワイ言語学やがほぼ哲学やとんちみたいなことしかしなかったよ
もっと脳科学とかビッグデータみたいなものを使って客観的な証拠を探せばいいのにと思ってた
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:08.11ID:5V2RihYm0
>>64
つまんなそう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:24.72ID:WEDmFUO60
>>67

ごめん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:40.23ID:00r1F1Cd0
うわスルーされてる🤲😨🤲❗❗

テメーみたいなGMにゃなーーーーんにもできねーよ🖕😁🖕❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwヴォイw❗wwwwwwwwwwwwwwwwww
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:58.08ID:5V2RihYm0
>>68
歴史学もやるんやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 23:07:10.75ID:+ByeCm/z0
ワイ工学部卒で物理工学専攻修了なんだがどんなイメージ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況