ワイ「ソファ捨てたいんやが」処理場「金属付いてるものと付いてないものに分類して」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:03:29.97ID:wU/+VPnJ0
処理場「どうしても金属が外せないパーツだけうちに持ってきて、そうでないものはうちじゃなくてクリーンセンターに電話して」

クリーンセンター「金属が一切含まれてないものだけ破砕機にかけていいよ」

クリーンセンター「あ、100センチ超えないものに関してはうちに持ってこずに地域の収集所に出してね」

ワイ「😭」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:10.02ID:jBt86oBX0
河川敷で燃やすんやで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:35.76ID:wU/+VPnJ0
面倒くさすぎる……
粗大ごみとしてまるっとソファ捨てさせてくれや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:05:12.02ID:4bGQNZDI0
リサイクルショップに押しつける
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:05:32.77ID:wU/+VPnJ0
>>2
やらないけどそうしたくなる気持ちはとても良くわかる
傘の分解すら面倒くさいのにソファの分解なんて嫌すぎる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:05:41.53ID:oY9pUs1A0
ジモティーに出せ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:37.11ID:+mHgGFD50
夜になったら山に行って捨てる方法があるらしいわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:40.35ID:hC97PEdIM
いざ自分が捨てる番になると不法投棄が絶えないのもしゃーないなって思う複雑さ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:56.68ID:wU/+VPnJ0
>>4
あまりに汚れてるからなぁ
金払って引き取ってくれるならそうしたいがどこもそういう記載ないなぁ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:23.26ID:0jA50Uvj0
>>3
捨てられないの?どこいな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:32.22ID:npE0FwP80
分解屋さんってないんか?
ありそうなもんやが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:50.25ID:krkNLol8r
玄関前に置いておくと謎の外国人が持ち去る
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:32.93ID:FQ/lZGBO0
どこや?近くなら処分してやるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:35.06ID:WOaYPH3D0
やたら安い謎の不用品回収に任せるんや
どこかの山奥に捨ててくれるで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:35.96ID:CRt3tA/JM
川に捨てればええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況