X



【衝撃】賃貸物件で「これだけは妥協するな!」って条件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:25:51.49ID:OgljMw/e0
なんかある?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:55:28.14ID:Se8NrzC8a
光コンセントここまでなし
こどおじばっかで草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:55:52.30ID:MR/JIJYNr
日当たりは周りにマンションとかビル密接してる都会だとあまり意味を持たないんよな
ただ北向きだけはないけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:01.68ID:Uqypq8Dg0
>>101
わかる🥺
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:09.65ID:2FG/WqlO0
>>97
千葉とか埼玉で栄えてて都内へのアクセス悪すぎないところがええで、神奈川は坂多いししんどい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:19.24ID:c99Gzbmup
洗面所独立
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:24.57ID:QtkqKquD0
民度民度言うけど
そんな気にしんやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:29.04ID:CVp2ha7OM
確実安定なのは独立洗面台ぐらいやな
後はガチャだし拘りすぎると金がもたん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:56:33.95ID:O1nsQXfi0
事故物件って見分け付くんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:57:00.74ID:7aZ/+WneM
>>97
家賃安いところで戸建賃貸でも借りたらええ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:57:39.04ID:8hTa1g3CH
トイレが建物に最低一個以上ある
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:58:07.95ID:MR/JIJYNr
バストイレ別でもバス内に洗面台あるタイプマジで無能
あんなん3点ユニットバスと何ら変わらんエセバストイレ別や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:22.84ID:CwpyIYaRM
・成田空港勤務
・毎日出勤じゃない(十五日いかないくらい)
・通勤時間一時間以内
・交通費は気にしない
・家賃は20万くらいまで

だったらどこがおすすめ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:56.90ID:4fnuTtKf0
日当たり悪い1階の角部屋住んでるけど冬は寒く夏は涼しい
利点もあるっちゃある
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:19.51ID:37P2bGvWd
>>101
ワイが昔住んでた所隣が生活保護だか年金暮らしだか知らんが一年中朝から晩までずっと家おるジジイやったな
過ごしやすい気温になるとそいつが窓開けるんやが爆音でテレビ見てるからこっちが窓閉めてても死ぬほどうるさくて心筋梗塞かなんかでとっとと突然死しろ思ってたわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:49.00ID:R6JGRpbbp
つくばエクスプレスとかあるし茨城でも問題ないよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:04.63ID:W5el998hd
>>28
え?田舎はいくらくらいのんや?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:08.06ID:Hccbn1/I0
>>113
成田
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:15.17ID:hqtQWJhD0
>>97
南流山とかどや?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:26.39ID:eJumkoMs0
近隣住民
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:44.95ID:0TeNmmP3a
>>117
八王子なら3万やで1K
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:01:56.97ID:c99Gzbmup
都内だと家賃六万以上じゃないとまともな所にすまない

20平米ないと息が詰まる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:02:10.36ID:hqtQWJhD0
>>113
成田
通勤時間ないのが1番やぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:02:54.76ID:0TeNmmP3a
>>113
保安官なんか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:03:22.79ID:2FG/WqlO0
埼玉、千葉、茨城の都内への電車アクセスいい街で車持つのが一番幸福度高そう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:03:24.77ID:W5el998hd
>>121
はえー、同じ東京でも八王子まではなれるとそんなもんか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:23.34ID:Hccbn1/I0
>>126
それやったら神奈川のがええやろ県央あたりなら家賃安いで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:48.18ID:JJiD8PFv0
建築構造やな
最低でもRC
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:54.29ID:rG77vijj0
給湯器
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:04:55.68ID:s0G113Ll0
安くしたいなら都市ガス
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:05:21.23ID:TXFmkK4q0
>>126
その辺は満員電車だけでQOL日本最底辺やろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:05:47.93ID:I6KTNUcS0
>>132
テレワークとか知らんの?原始時代の人?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:03.20ID:l82LgDD10
>>128
県央て茅ヶ崎とかその辺か?
遠い割に家賃高かった記憶がある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:06:41.03ID:2FG/WqlO0
>>128
海老名辺りか悪くないかもな町田も近いし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:00.94ID:XDYJVFCc0
RCでも壁が薄いと声聞こえるわ足音響くわでいいことないからな
軽量鉄骨で防音しっかりしてる方がずっといい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:01.49ID:G7uYXrl10
お前らいっつも同じ話してんな
楽しい?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:01.47ID:6JFQVFkk0
>>36
トイレ行くとき靴下毎回脱いでるの?
トイレ近いし毎回トイレする旅に地面が濡れてるのは耐えられない
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:55.96ID:c99Gzbmup
南流山とかエクスプレス沿線の都会と自然が調和された雰囲気好き
憧れる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:39.07ID:XDYJVFCc0
家賃の予算を5千円上げて都市ガスに絞るならプロパンで良い
一人暮らしなら5千円以上高くなることはほぼ無い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:41.76ID:O1nsQXfi0
隣人ガチャはどうにもならんか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:49.36ID:QrVep1kF0
>>36
普通のトイレの方がどう考えても楽
ユニットバスは汚れるスピードが異常
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:50.93ID:TXFmkK4q0
>>133
はぇ~みんなテレワークで満員電車は無くなったんやな!すごいやん!
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:56.75ID:hAoC0d530
ワンルームだと騒音やばいから最低でも1LDKは必須
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:08:59.87ID:T8U4ag0xM
>>28
下町の方なら4〜5万
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:12.91ID:qJc6qM1c0
>>139
ジョイカル南流山店も近くにあるしな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:27.65ID:Uqypq8Dg0
>>142
内見しないで引越し先きめるゴミがいるからしゃーない🥺
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:37.81ID:WtgcSZCq0
窓開けて音を出すクソ野郎がこの前まで隣にいたわ

あのクソヤクルトファンほんま死んでほしかった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:42.01ID:rG77vijj0
>>142
ならんな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:09:46.95ID:c99Gzbmup
>>144
もうテレワーク廃止されて満員電車復活してるぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:11.31ID:7aZ/+WneM
>>141
キミ臭そうやな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:13.59ID:25Fn4MfF0
風呂が狭くない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:33.83ID:k/KDsPbAa
壁からトイレの音が聞こえない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:46.60ID:J6U2aZmCd
>>151
テレワークサボり部が伸びてるくらいやしまだまだ現役やろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:59.37ID:hfy04E8+0
RC造は妥協できない!って5ちゃんやとよく見るけど新築築浅はほぼ木造や軽量鉄骨やない?
築年数妥協するんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:10:59.78ID:c99Gzbmup
クローゼットあるとマジで便利
女呼ぶ時全部隠せる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:11:48.57ID:hAoC0d530
1Kとか1Rはまじで地獄だから止めておけ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:12:09.35ID:I6KTNUcS0
>>157
最近木造の極狭のゴミみたいな部屋流行ってるよな
住むやつ頭悪すぎる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:12:23.26ID:6JFQVFkk0
>>152
そうなの?
ビジネスホテルとか泊まると朝も濡れてるから実際どうなんだろうと思って
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:12:59.97ID:jXxMeCjt0
ガチで1階以外
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:13:11.75ID:l82LgDD10
>>163
換気扇つけたらすぐ乾くぞ
窓無しなら普通は風呂上がりにつける
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:13:34.23ID:jWps1cOv0
邪神ちゃんのゆりねのアバートとか家賃なんぼなんやろね
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:13:53.88ID:hfy04E8+0
>>162
都内やとあるんやなあ
ワイは千葉と埼玉で探したことあるけどRC蔵は築40年みたいなのしか見つからんかったわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:14:15.81ID:Kfaw3zQZ0
回線
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:14:24.17ID:W5el998hd
>>165
つか、換気扇は一年中24時間つけっぱなしが常識だろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:14:43.11ID:QrVep1kF0
>>133
テレワークは適した職種以外は基本的に縮小されていくぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:27.44ID:l3SZjee2a
管理会社
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:29.91ID:QrVep1kF0
>>165
すぐって何時間や?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:42.92ID:NuSxLfNL0
自治会
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:15:59.60ID:MPphiZOAr
風呂
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:16:19.39ID:XDYJVFCc0
>>169
窓2箇所開けときゃ換気できるぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:16:53.07ID:hAoC0d530
あと部屋は隅っこにしとけ
両隣に部屋あったら板挟みの地獄だから
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:17:18.37ID:c99Gzbmup
都市ガスの賃貸って案外少ないよな
プロパン高すぎてシャワーで我慢してるわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:17:43.71ID:v2h0N8o2d
隣人ガチャ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:17:45.78ID:hiji0ev4M
1階なら足音立て放題やん
虫けらが湧くいがいデメリット無くね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:15.41ID:Ed8Jk+LL0
収納は必要 生活するのは物で溢れるから。まあ家賃が高い所なら問題ないけど安い所で
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:30.57ID:yARcWENhM
>>179
ワイ今一階やけど湿気もやばいわ
後コバエ、ゴミ放置してないのにどっからか入ってるくんやわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:45.53ID:W5el998hd
>>175
いやいや、窓があろうとなかろうと風呂場とトイレはつけっぱなしが常識や
じゃないと負圧で換気扇から(建物の構造によっては他フロア他エリアとの合流パイプからの)外気が逆流するやで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:47.26ID:c99Gzbmup
洗面所独立じゃないと落ち着かないわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:19:08.13ID:Hccbn1/I0
>>134
茅ヶ崎は県南の湘南エリアや
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:09.12ID:/fHJjo8sd
湘南は都心から遠い割に高いから微妙やな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:47.35ID:hSTsTdG/d
ワイ今7階に住んでるけど虫わかなくなったわ
2階の時はクモめっちゃいた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:20:50.51ID:XDYJVFCc0
>>182
それ何か問題あるの?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:21:10.89ID:u2UHVBQmM
>>136
軽量鉄骨で防音しっかりしてる??
どういう施工方法なんや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:21:27.13ID:4x7sqKlO0
1DK 38㎡
7畳7畳独立洗面台バト別エレベーター無し3F角部屋(1フロア2部屋)7.2万
どう?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:07.79ID:W5el998hd
>>181
窓のサッシはおまえさんが思ってるよりずっと隙間だらけなんやで
あとはエアコンのドレンパイプ、排水溝、靴についた泥、配送のダンボール
外気が逆流してる換気扇

いくらでもあるぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:22.10ID:c99Gzbmup
>>189
都内だとまあまあかな?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:26.64ID:hSTsTdG/d
>>189
エレベーターなしは引越しきついと思うけど安いな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:45.10ID:v7DtcpES0
>>189
唐突で草生えるわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:57.02ID:ZysEh/Dc0
>>142
住んで2ヶ月後くらいから上の階の奴がドンドンやり始めたわ…
今も続いてる
マジで殺してやりたい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:23:00.85ID:QrVep1kF0
>>189
場所によるとかしか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:23:35.34ID:5gn7W0T5M
>>157
妥協するわ
木造軽量鉄骨より築年数30年の鉄筋選ぶ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:23:35.52ID:4x7sqKlO0
>>191,192
都心ではないがギリ都内や
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:23:36.68ID:rKBnVOEYa
マジレスすると家賃
生活保護内で収めておくといつでも仕事辞められるしナマポになれるぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:24:03.08ID:v7DtcpES0
>>191
このレベルって都内なら駅からだいぶ遠くて築年数30年以上やろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 16:24:11.22ID:3g75+blcd
光コンセント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況