X



高学歴いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:59:54.85ID:Bnv/sqAbM
光合成ってなに?
なんで光が必要なん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:16.07ID:RAYXP5q3d
>>15
エネルギーの分解てなんや?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:46.79ID:rr56NAme0
>>18
そんな説明はなんの役にも立たない
他の現象の理解には繋がらない
もっと本質的な理解をしろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:17:39.93ID:dKIjv8260
>>20
スレ主は光合成が何かを分かってないんやから
まず仕組みを分かりやすく教えないと
意味無いんやない?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:18:55.19ID:Bnv/sqAbM
>>20
光合成の仕組みを知りたいんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:18:59.26ID:dKIjv8260
>>19
例えば人間が大豆を食べたら胃で消化(分解)されて
タンパク質になるだろ?
イメージとしてはそれと同じや
本質的には違うけどな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:21:59.80ID:/vwyuBH10
バカの説明って一目でバカってわかるからすごい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:22:49.83ID:Bnv/sqAbM
簡単に言うと
光を使って二酸化炭素を酸素に変えてるってことでええんか?
そもそも光が無いと肉を丸呑みできないみたいなもんで吸収できないみたいな

んで植物は光のエネルギーを利用する能力が備わってると
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 15:23:40.44ID:RAYXP5q3d
>>23
そういうことを言いたいなら光エネルギーの化学的エネルギーへの変換やな
「合成」は分解の逆プロセスやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況